+++Happy Days+++  

+++Happy Days+++  

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

run*

run*

Calendar

Favorite Blog

特別編:寒さを乗り… ほがらかこさん

ブロスのブログ harada*tenchoさん
のりたま'S  CAFE ショウリョウママさん
子育てママのナチュ… kimkim16さん
* こはるびより * clip。さん

Comments

sammy@ MxbYtQdFwHTa KpJKpD http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ QlLRuvuBlhyXixQ 4ZnTkW http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ pDpNyZVETDWXrf A8CDGu http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ jRLxkIRDqmrSiwLvX ORYHXB http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ TBGjCqyhsQwNQHf eezAda http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Freepage List

2007/10/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の悩み事。
その原因が何となく分かったような気がします。

それは、長男のこと。


毎日元気に幼稚園に行って、元気に遊んでいます。
が、唯一できないことが・・・。


それは、トイレです。
お漏らしは幼稚園ではゼロ。
家では失敗します。
更に、大きいほうはトイレで出来ません。

本人に何度言ってもダメです。
断固拒否してトイレに行こうとしません。

昨日今日と連続でお漏らしを家でしました。
その片づけをしているうちに、虚しくなり
どうしてトイレで出来ないんだろう?と思うようになりました。

来年1月で4歳になる長男。
こんな状態でいいのか?と最近考えてしまいます。

食も細く、とても細い長男。
その上にオムツをまだ家では履いているのです。
次男が追いついてきそうな勢いです。


小学生になるまでにはトイレで出来るようになるだろうと思いながらも


次男も日々成長してきて、ハイハイも上手に
昼間は起きている時間も増え、目が離せない時期になりました。
長男と一緒に寝てくれると助かるけれど、寝る時間もバラバラ。
思うようにいかないのが育児だと分かっていながら
毎日イライラしてしまう自分。


その間に幼稚園のみかん狩りはあるし、、、、
先のことを考えてしまって、追い詰められてます。


朝晩の寒さからか、長男がまた咳をし始めて、鼻水も出始めました。
色んなことが重なり、私もいっぱいいっぱいになっているようです。

またまた私の悪い癖が出てきちゃいました(泣)


なるようになる!!

そう思いたいのに思えない。
まだまだ未熟者の母でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/18 05:21:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: