+++Happy Days+++  

+++Happy Days+++  

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

run*

run*

Calendar

Favorite Blog

特別編:寒さを乗り… ほがらかこさん

ブロスのブログ harada*tenchoさん
のりたま'S  CAFE ショウリョウママさん
子育てママのナチュ… kimkim16さん
* こはるびより * clip。さん

Comments

sammy@ MxbYtQdFwHTa KpJKpD http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ QlLRuvuBlhyXixQ 4ZnTkW http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ pDpNyZVETDWXrf A8CDGu http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ jRLxkIRDqmrSiwLvX ORYHXB http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ TBGjCqyhsQwNQHf eezAda http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Freepage List

2009/01/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お正月に買ったもの~


kodomofuku0104

まずはチャオパニックで子供服を買いました。

いつも長男のばかりなので、今回は次男のコートを。
赤のチェックは長男のです(苦笑)

コートは少し大きめで、来年も着れるように♪


赤のチェックは、果たして次男に似合うか? 数年後には着ることになるのですが…
その時に似合ってくれたらいいんだけど。



私の買ったもの。


fuku haueru

アングローバルのお店でレースの可愛いブラウスを。



このレースが素敵で一目惚れして買ったワンピと同じです。
薄手なので、真夏以外は着まわし出来そうです。


kutu haueru

こちらはハウエルの靴。
商品券でゲット!
エナメルの靴って持ってなくて、ストラップも女の子ぽいかな?と思って。
素足だとピッタリ。極薄の靴下でもOK。
ただ、少しでも厚めになると厳しくなります。 何を履くかのチョイスが難しい!


fukuspick2


スピックでコーデュロイ生地のワンピを。
これは試着なしで一か八かで買ったのです。


以前買った春物のワンピがとっても気に入ってて、そのワンピに形が似ていたので・・・

その春物のワンピがこれ↓

fukuspick1



ティアードもそっくり!
生地が冬使用か春使用かの違いにしか私には見えなかったのです。

早速今日コーデュロイ生地のワンピを着て初詣に行きました。
膝上の丈で、どうかな?と思ったけど、女の子(?)らしく見えてよかったです。
たまには短めもいいですね!





初詣。
今年は珍しく私が行く気になりました(苦笑)
今までは子供が小さかったのを理由に行かなかったんです。

駐車場がいっぱいになると危惧して、早めに出発。
私は早く出たつもりですが、主人曰く「ちっとも早くない」とのこと(汗)

何とか止めれたので良しとしましょう。


歩いて向かってたら、鳥居の前から参拝の人がたくさん並んでおりました。
スムーズに前に進んでいたので、家族で並んで順番待ち。

5分くらい並んで、ちゃんとお参りできました!


恒例のおみくじは、、、、
私が吉。長男も吉。主人が末吉。

大吉が出なくて残念!


でも、内容は悪くなかったので一安心!?



おみくじを結んで帰ろうとしたときには、参拝の行列がかなり長くなってました。
一足遅かったら、大変なことになってたな(汗)


ズラリと並んでる屋台で何か買いたい!と長男が言い始めたので、ベビーカステラを購入。
満足そうだったのでラッキー♪
(このカステラを入れてくれた紙袋がLVのプリントがデカデカと入った袋で…かなり恥ずかしかった私)

子供達につられてなぜか私も「いか焼き」が食べたくなり、ゲソを購入。(100円だしね)


主人も好きなはずなのに、冷やかな目で見てくるので理由を聞いたら…

「タレがこぼれて服に付きそうだからいらない」とのこと。

ふん!と思いながら一口食べたら・・・・
見事にこぼれました。タレが(滝汗)


幸運にも髪の毛に付いただけだったので、拭いて終わり。

主人には笑われるし、タレの匂いはするし、散々!!
やっぱり外で食べるのではよろしくないですね。反省です。


冷ややかだった主人ですが、結局ほとんど食べました。
私は2口食べただけ。
なんじゃそりゃ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日から主人も仕事開始。

残念ながら、長男の幼稚園は木曜から。

あと数日頑張るぞ~!


この数日でまたまた私はゲッソリしそうです(汗)
年末年始で夜遅くまで起きてる癖がついてた子供達。
そろそろ早寝生活に切り替えなきゃいけないですね。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/05 12:19:02 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: