+++Happy Days+++  

+++Happy Days+++  

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

run*

run*

Calendar

Favorite Blog

特別編:寒さを乗り… ほがらかこさん

ブロスのブログ harada*tenchoさん
のりたま'S  CAFE ショウリョウママさん
子育てママのナチュ… kimkim16さん
* こはるびより * clip。さん

Comments

sammy@ MxbYtQdFwHTa KpJKpD http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ QlLRuvuBlhyXixQ 4ZnTkW http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ pDpNyZVETDWXrf A8CDGu http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ jRLxkIRDqmrSiwLvX ORYHXB http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ TBGjCqyhsQwNQHf eezAda http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Freepage List

2009/01/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜ですね。

午後から家族でお買い物へ出かけました。
が、次男のワンパクぶりに主人は振り回されてました。

落ち着いて買い物できる日はまだ遠いようです(泣)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日私の両親から子供達へ誕生日に何か買ってあげて!とお金をいただきました。
何を買おうかと思って色々考えてましたが、おもちゃはNG。
となると買うものが見つからず。


貯金か~と思っていたのですが、



ピットランド ファミリー PT-3 マグネアート (PITLAND)

これを買いました!

よく行く本屋さんに置いてあって、いつも遊んでいる子供達。
これを買ったら、集中力とバランス感覚にプラスになる?なんて思って(笑)


私もお店でやりましたが、楽しいのです!
1種類だと寂しいのですが、何種類かあると色々できて・・・
とりあえず、1つ買ってみました。


最初は「いらない」と言ってた長男。
いらないなら、次男に買うよ!と買って帰って、一番に遊び始めたのは長男。

ひねくれてます。


今日も次男が遊んでいたのですが、さすがもうすぐ2歳児。

どこかに紛れているはず。
すぐに見つかると思っていた私が甘かった… なかなか出てこなくて、行方不明です。


買って2日目で行方不明。 最悪です。




私はクマのファミリーを買いましたが、他にも動物やピエロなどあって楽しそうです。




あとは絵本を買いました。
沢山ありすぎて、絵本を買うときにはかなり悩みます。
私の母は、絵本などを買うだけで1時間本屋さんに居すわったそうです(苦笑)




これを買いました。


私が選ぶのは、だいたい文字が少ないのを選びます。
実際に読むのは私。
あまり字が多いと途中から大変なのです。 私も子供も…
短めで分かりやすい、そんな絵本を選んでます。今は。
もう少し大きくなると選ぶ基準も変わってきそうですが。

あと、この絵本の絵を描いてる「いもとようこ」さんの絵が好きなんです。

見ていると優しい気持ちになって。




この2冊も持ってます。 内容も好きです。




他にも集めたい本。 ほんわかした絵がやっぱり好きだな~



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


デスクツールボックス。

こういうボックスが大好き!
小さい頃、大好きな文房具をバッグに入れて持ち歩いていました。
その名残がまだ残っていて、こういうの見るとたまりません。



school bags

アメリカのほうでは、こういう袋に宿題やお手紙など入れて提出するんですね~
オシャレ!
日本の連絡帳も好きだけど、海外のものも楽しいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/17 11:33:44 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: