全1092件 (1092件中 1-50件目)
offece2010のonenoteには期待しております。早速使い倒してやろうかと思いましたが、ちゃんと勉強してからと思いまだ実戦では使っていません。しかし、きがつくとEVERNOTEを使いまくっておりました。どちらも使い倒せれば良いものでしょうが人のいるところでは音声機能はちょっと使いづらいと感じてしまいます。Androidの音声検索なども表ではナカナカ勇気がいります。みなさんは人前で使ってるの?こちらもヨロシク!http://store.shopping.yahoo.co.jp/amadam/index.html
2012年04月17日
コメント(0)
OFFICE2010買いました!!!なんか凄く嬉しいです。ある本には「そんなこっちゃいつまでもMSの奴隷」みたいな事が書いてありましたが受け入れましょう!!!こんな事言いながらもMACにも興味があるのでヨドバシアキバでは売り場に入り浸ってしまう。さあ、早くOFFICEをマスターして使い倒そう(^^)vこちらもヨロシク!http://store.shopping.yahoo.co.jp/amadam/index.html
2012年04月16日
コメント(0)
竹繊維商品のネットショップを任される事となりました。なかなかやりがいのある仕事です。竹の食器類もあります。木製の食器類はウレタン系の塗り薬でフィニッシュして販売していますが当社の商品は天然の樹脂でコーティングしております。どこまでも安全に気を配った商品です。商品はこちらhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/amadam/index.html
2012年04月15日
コメント(0)
なんか人集りが出来ていたので行ってみると【めざましマルシェ】でした。 並ぶ時間はなかったが写真を撮ってみた。 ウインドウの前に立ちはだかっていたお兄ちゃんに皆様ブーイングでした。
2010年01月22日
コメント(0)
昨日Macで期間限定のテキサスバーガーを食べました。 なかなかおいしかったです。 セットで食べるポテトLは個人的に辛いのでフィレオフィッシュを頼んだら腹一杯になりました。 コーヒーのおかわりができるのとコーンスープがなくなっていた事を知りました。
2010年01月20日
コメント(0)
今日はやたらと電車の中でドリンクしている輩が目に付いた。 普通の通勤電車で飲み物飲む感覚はちょっとわからない。 昼間みたおばちゃんはむせかえって前の席まで液体飛ばしてた。 謝られてもね~。 かかったおっちゃんは災難だなぁ~。
2010年01月18日
コメント(0)
今日も寒い。 冬なので当たり前だが寒い。 占いでは今日は運気良し! しかし間違えて昨日LOTO6を買ってしまった。 今日も正月番組を録画していたのを見ながら1日が始まった。 こぇ~ぜゲンさん。
2010年01月17日
コメント(0)
新しい生活のペースにもようやく慣れてきた。 休みらしい休みを精神的にも満喫できている。 ゼル伝ももうすぐ終わりそうだし、正月番組も見ることができている。 仕事のサンプルも手に入れた。 明日も楽しもう。
2010年01月16日
コメント(0)
年始の挨拶まわりの真っ只中、詰め込みスケジュールで訪問しているにも関わらず反対側の電車に乗ってしまった! 4年に一度位のペースでやってしまうチョンボ。 今日は東京でまだ良かったが鹿児島でやった時は全ての予定が終わった恐怖を忘れられません。
2010年01月07日
コメント(0)
風つよ! 奈良寒む! 韓国で大雪を降らせている寒波が来ているのでしょうか? 近鉄特急に乗っちゃおうかな~?
2010年01月05日
コメント(0)
京都駅に着きました。 思ったより寒くないですね。 17時頃着けそうでなによりです。
2010年01月04日
コメント(0)
明日の工場開きに参加するため奈良に向かいます。 余裕を持って出てきたので京都で寄り道でもして行こうか? それにしても東京駅はごった返しております。
2010年01月04日
コメント(0)
奴が消えた後、俺の中に平和が戻った。しかしそれもつかの間・・・新しい敵が現れた。彼女は世にいうポッチャリ系。辛口の評論家はにはそうは映らないだろうが今日のところはそうしておこう。彼女の前に立つ俺。急に彼女は咳込んだ、かなり咳込んだ。苦しそうにしながらも口も押さえず鞄の中を手でまさぐる。何かを探そうとしているのはわかるがとりあえず口を手でふさいだらどうかと思う。ハンカチ? ティッシュ? マスク?何を探そうとしているのだろうか?興味深く観察していると出したのは携帯電話・・・携帯電話???しかも携帯を見るわけでもなく握りしめている。周りの人たちの???も伝わってくる。咳はとっくにおさまっているが、携帯は握りしめている。携帯を持っていないと咳込む病の方だったのだろうか?そして彼女は眠りについた、深く、深く。
2009年12月28日
コメント(0)
今日は仕事納めで事務所へ向かう。 25日の段階で客先とは挨拶を済ませに行ったが、殆どが最終日との事で今朝の電車も空いていた。 駅へ向かっていると後ろから物凄い勢いで走って来る男がいた。 次の電車まで時間は2分。 俺のいる場所から十分に間に合う距離だが、男は走る。 そして10m程行ったところで止まりゼーゼーいいながら身をかがめて休み始めた。 余裕の休憩でないのは誰の目から見ても明らかだった。 俺を含めた数名が奴を追い越していく。 電車に乗り階段の方を気にしていると奴がヘトヘトになって降りてきた。 頑張れ!もう少しだ! 俺の祈りは天に届かなかった。 そして奴の目の前でドアは無情にも閉まった。 そんな奴の状況を知らない車掌を誰も責める事はないだろう。 電車が走りだし奴が流れる風景に溶け込んでいく。 そして奴は俺にとって、奴という個体ではなくなり消えた。 最初から次の電車で良かったじゃないか。 さらばロンリーランナー。
2009年12月28日
コメント(0)
土曜日の昼下がり来年のスタートに向けて準備中だ。 昼飯でも食べようと思うのだが、新宿御苑あたりは先日の一時間待ちのトラウマが抜けておらず考えてしまう。 とりあえず空いているラーメン屋に入った。 豚骨、醤油、味噌、つけめん、油そばとなんでもありだな。 無難に?醤油を頼んだが普通に豚骨ラーメンだった。 まぁ、こんなもんかな? ハイディ万歳!
2009年12月26日
コメント(0)
今日は朝からトラブルに見舞われ過ぎでした。 駅に向かう途中大型トラックにチェロキーが突っ込んでおり大渋滞。 やっと駅に着きホッしていると事務所の鍵を忘れた・・・ 契約社員が集う為の止まり木的事務所だけに誰かがいる保証はない。 本社の方がたまたま来ており助かりました。 営業の移動中電車に乗ると一列だけ空いている車両が・・・ ありました○ロ 遠くになる対角線に座る事ができましたが、気を抜くと目に飛び込んできます。 男性は結構気がついて他の場所に移動するのですが、女性は足元が見えていないのでしょうか? 突撃していきます。 いくつか目の駅で駅員がオガクズを持ってかたしましたが、オガクズは少し残っています。 駅員はヌケヌケと点検終了とアナウンスを! その後はオガクズをオカシイと思う人半分、気にしない人半分でした。 電車の中にオガクズがあったら皆さんもあれを処理した後とお考え下さい。
2009年12月24日
コメント(0)
ゼル伝に予約特典がついて来ました。 確かに予約する時書いてあったけどタッチペンと書いてあったのであまり期待しておりませんでした。 実際きてみるとデケールピーの入れ物に入っておりビックリでした。
2009年12月24日
コメント(0)
新しいゼル伝を発売日にGET! しかし、二日酔いと正月の準備、更に年賀状印刷で手をつける事ができませんでした。 残念です。
2009年12月24日
コメント(0)
先日は京都でタワーを。 今日は東京で建設中のスカイツリーを見ました。 現在の東京タワーもこのようにできたのでしょう。 出来れば当たり前でも、この状態は良い思い出になりそうです。
2009年12月22日
コメント(0)
以前から気になっておりましたドラゴン味噌ラーメンを四谷にて発見! 早速チャレンジさせて頂きました。 昨日が最悪だっただけに満足度は高かったです。 昨年銀座で季節が終わり食べられなかったのでリベンジした気持ちです。
2009年12月18日
コメント(0)
慣れない新宿で事務所近くの中華料理屋に入りました。 なかなか手際の悪いお店で30分待たされております。 値段はリーズナブルですがなんせ手際が悪い。 昼休みの間に出てくるだろうか? 入ってきた途端ムカつき顔のおじさんがいらっしゃったのでそこで気がつくべきでした。 あ! 厨房とホールで揉め始めました。 客達は不安になってきたようです。 どうするつもりだよ! でもまだ客入れてるよ…
2009年12月17日
コメント(0)
昨日は立合いが終わり約5時間かけて東京に戻りました。 途中の京都もクリスマス一色でなかなか賑わっておりましたが、あまり時間がなく急いで新幹線へ。 以前と比べて体力が落ちているのを痛感します。
2009年12月17日
コメント(0)
今日は奈良の山奥にある工場で印刷の立合がありました。 朝方は雪が降ったようで山はうっすらと雪化粧をしておりなかなか良い感じでした。 雨に変わり少し寒かったです。
2009年12月16日
コメント(0)
久しぶりの京都タワーです。 昼の景色は凄く久しぶりです。
2009年12月15日
コメント(0)
京都に着くなり東京の客から電話があり数分足留めに。 余裕を持って取った電車も余裕はなくなりなか卯で牛丼をかき込んで飛びのった。 あ~ 胃がもたれる。
2009年12月15日
コメント(0)
今日はN700型に乗りました。 朝から携帯をいじっていると電池が夕方前には無くなってしまい困ります。 お財布携帯利用中などは目も当てられません。 しかし、この列車には電源が付いているので安心です。 降りるギリギリまで充電します。
2009年12月15日
コメント(1)
奈良から帰って一週間が過ぎました。 印刷工程の立合いで再び奈良へ。 製造業の繊細さを感じております。 久しぶりに仕事に対するプレッシャーも感じております。 結構自分も繊細なんだと気がついた寒い朝だった。
2009年12月15日
コメント(0)
昼下がりのラーメン屋で注文を終え待っておりました。 そこへオッチャンがやって参りました。 一生懸命財布の中をみながら慌ただしくされておりました。 入り口に段がありそこにシコタマすねをぶつけられ更に前のめりに転倒! サービス券を探しておいでのようで焦っていらっしゃったのでしょう。 オッチャンはすぐに立ち上がって近くに着席されましたが、すねは痛そうでした。 サービス券は座ってからでも間に合ったと思うのですが・・・ 今日はキャンペーン期間中で温泉卵がただでした。 小さなラッキーは良いものです。
2009年12月14日
コメント(0)
ドラクエもかなり下火になってきたのでしょう。 すれ違い通信でなかなかすれ違えなくなって参りました。 これから一時間半時間を潰すのですが、なにしよう? 飯食っても10分程度だし、仕方ないゴールデンスライムでも狩るか。
2009年12月12日
コメント(0)
新しい請負の仕事で早くもトラブル発生! 営業、業務、管理、生産で責任の盥回し。 お客様不在の罪のなすりあい。 久しぶりにみる光景です。 先日の会議で営業力が弱いと話し合っていましたが、それ以前の問題だと思います。
2009年12月09日
コメント(0)
尊敬する兄貴分に「人生行って来いだ」と聞いておりました。 それから常に思うのはその事です。 今日は仕事仲間と飲んで帰路に着きました。 なかなかトイレに行かれず、こんな時に限って電車のつながりが良いのです。 せっかく座れたのですが破裂する前に降りて出来ていたらすごかった八ッ場ダムより凄い量の放水をしました。 また電車に乗ると目の前の席が空いていました。 残念と思いましたが今日の行動は正解だったと思います。 私は漏らさない。
2009年12月08日
コメント(0)
1日1回何かに感謝してみようと思う。 考えてみると世の中色々と良い事、悪い事があるものだ。 通勤電車で隣の人が早い段階で座れた。 混んでいたので羨ましいと思ったが隣の人に寄りかかられてずっと気にしていたのを見たら立ってる自分がラッキーに思えた。 こんな状況ファンタスティック!
2009年12月08日
コメント(0)
久しぶりに東京で動きました。 サラリーマン時代は移動も普通に経費でしていましたがフリーの身では自腹です。 今回の契約では移動費が出るのでありがたいです。 明日も頑張ろう!
2009年12月07日
コメント(0)
久々に東京で通勤電車に乗る。 相変わらずのポジション争いは過激だ。 大きな荷物を持ったオッサンが偉そうに周りを押しのける。 女子高生を威嚇しながら自分の場所を占領する。 座っている神経質そうなオッサンが両隣で寝ている人にぶつかられ睨み付ける。 でも両隣は寝ているので睨んでも気づかない。 少しして自分も寝る。 両隣に体がぶつかる。 でもみんな寝ているのでわからない。 オッサン達は何故だか威嚇する。 なんの権力なのだろうか?
2009年12月07日
コメント(0)
疲れて眠ると達成感というか、満足感みたいなモノを感じます。 東京に戻り今日は久々に家でゆっくりとしています。 書類まとめがあるので時間を決めて取りかかろう。
2009年12月06日
コメント(0)
先ほど新横浜を出てもうすぐ品川。 やっと帰ってきた感じ。 しかし無事帰るまでが遠足です。 引き締めて行きます。
2009年12月05日
コメント(0)
今日で奈良も最終日となりました。 流石に10日は疲れました。 最後の打ち合わせに入ります。
2009年12月05日
コメント(0)
昨日のハンバーグ悪夢が残って外食は気が進まず近くのスーパーで売れ残りの寿司にしました。 味噌汁も買いました。 満足度低くないです。
2009年12月03日
コメント(0)
デフレスパイラルが進む今時では珍しいバブル時代の価格設定ハンバーグは俺を失意のどん底に叩き落とした。 「鉄板熱いのでお気をつけください」と笑顔で接する店員。 彼には悪気はないのだろうが見た目にも鉄板からは大した熱気を感じない。 ソースをかけてみるとやはり線香花火が水に落ちる時程度に小さくジュッという程度。 そして食する。 この大失業時代贅沢を言ってはならぬと思いながらも不味い。 中はパサパサで空洞化も見られ嫌悪感すら感じる。 先週食べたサイ○リアのハンバーグが彦麿呂も大絶賛の肉汁の宝石箱に感じた。 もう2度と足を運ぶ事はないだろう。 くやしいです!
2009年12月03日
コメント(0)
遠征も今日で7日目、今日は何食べよ? 選択肢はあるようでないのです。 ハンバーグを売りにしてるとおぼしいファミレスに入りました。 メニューを見ると結構いい値段です。 スープセットを頼み期待して待ちました。 あれ?
2009年12月02日
コメント(0)
今日もローカル線で工場へ向かう。 昨日までは工場に缶詰めだったが今日はサンプル提出を含め打ち合わせで表に出られる。 工場の人達はみな人なつっこく出逢って一週間とは思えない位に普通の付き合いだ。 電車が来た、隣りの駅で通過列車を2本やり過ごす。 やり過ごすのに10分程かかるがその間ドアは開きっぱなし。 コイツが結構寒い。 1日が始まった!
2009年12月02日
コメント(0)
晩飯をどうしょうか悩んでおりました。 ビール飲んで終わらせようかな? でもカレーが食いたくなってCOCO壱へ。 すき家があれば良かったのにとデフレあおりを考えました。 カツカレーを食ったのですが、まだ食えそうな勢いです。 スープカレー食ってやろうかと思いましたが少し体重を落とそうと思っているので我慢。 ホテルに帰って思ったのは食わないで良かった。 お腹いっぱいです。
2009年12月01日
コメント(0)
電車の時間を間違えて覚えていたみたいだ。 途中100m程走ってしまった。 全く無駄な時間を過ごしたものだ。 今日の晩飯はどうしょうかなぁ~。
2009年12月01日
コメント(0)
今日は工場で隔離状態です。 チャリンコで奈良市内を走りまくった事をはなしたらやはり無謀だったらしくチョ~ウケました。 おかげで人気者です。
2009年12月01日
コメント(0)
本日から工場での勉強が始まります。 先日ちょっとしたトラブルがあり機械は見せて貰っていたのですが実際製品化するところが見られるそうです。 しっかりと学ぼうと思います。
2009年11月30日
コメント(0)
目が疲れて充血しがちだったので目薬を買ってきました。 これはかなりキテます。 さして直ぐは痛いです。
2009年11月29日
コメント(0)
今日も結構歩きました。 もうチャリンコに乗れる状態ではなかったのですが歩きでは挑戦したいと思い実践しました。 朝から夕方までガッツリ歩きました。 甘いものが食べたくなりampmの期間限定スイーツを食べました。 甘さ控えめでした。
2009年11月29日
コメント(0)
これが法隆寺です。 大きなお寺だと改めて感じました。 今これを自分の目で見ているのが不思議です。 ありがたみを感じます。
2009年11月29日
コメント(0)
これから法隆寺に行こうと思い法隆寺駅に来ました。 今日は歩きで勝負です!
2009年11月29日
コメント(0)
今日は知り合いの集会に誘って頂き奈良駅に馳せ参じました。 途中元部下の後輩から応援の電話を頂き大変感動しております。 本当に有り難い事です。
2009年11月29日
コメント(0)
全1092件 (1092件中 1-50件目)

![]()
