全11件 (11件中 1-11件目)
1
やばい。。。完全にブログを放置しておりました最近回数は減ったものの月に数回は着物を着ています。6月は単衣の季節♪だけど、雨ばかりで絹物の単衣は着られません今月のコーデはすべて、浴衣+半襟+足袋=着物風浴衣は洗えるから便利だけどね。絹物の単衣が箪笥の肥やしになっちゃってるよ
2008.06.24
コメント(1)
着物を着るキッカケ。先日のオフ会で、着物に対するポリシーを語る機会があった。それぞれ着物に対する思い入れがあって感心する。そーいえば、私は何で着物を着ているんだっけ?っと、ふと思う。幼稚園の頃まで遡れば、私は着物嫌い。苦しいし、動きにくいし、汚しちゃいけないし・・・七五三の時になんで着なきゃいけないの?って暴れまわったのを覚えている。小学校高学年になって、浴衣っていいなっと思ったけれど母親に着せてもらわなければならず、なかなか着れなかった。高校生になって、伊豆の温泉旅館の浴衣レンタルサービスで先輩に着付けを習いながら着たのが最初。レンタルとはいえ、着付けサービスなんて無い。(今じゃ考えられないけれど)このとき、なんとか一人で着付けができたのが自信となる。大学生になって、ウール+半幅帯の着付けで出かけるようになる。理由は目立つし、周りから好意的な言葉をかけてもらえるから。仕事を始めるようになって、和の文化を意識するようになる。それまでは「着物=目立つ」で人から注目されることに快感を覚えていただけだったけれど、「着物=目立つ=人に影響を与える」と思ったからだ。箪笥に眠っている着物を着る:着物の再利用(1次的) ↓日本の文化を表現する ↓周りの人が着物に注目する ↓着物を着てみたいと思う ↓着物人口が増える:着物の再利用&着物文化が広がる(2次的)着物が好きだから着物を着る。箪笥に眠っていた着物を起こして、ちょっとでも日の目を当てたいから着物を着る。着物は好きだけれど、着付けが・・・と思っている人に自信を与えるために着物を着る。着物文化を広めるために(伝統産業の復興も含む)、着物を着る。あれ。何が言いたいのか分からなくなってきたぞ(爆)結局何がキッカケだったのか分からないけれど、着物が好きだから着物を広めたいんだろうな。
2007.03.24
コメント(2)
あああ・・・またしてもブログ放置。最近mixiばかりやっていたからなぁ・・・反省。今年こそ・・・無理かな?(笑)
2007.01.27
コメント(0)
今週末は何も予定が入っていない。天気が良かったら、着物の片づけをしようかな?この前、大島を買ったお店から、しまってあった着物を陰干しして風を通すといいですよ~ってメールが来たのに、天気が悪かったのと遊んでばかりいたので、お手入れできなかったもんね。大好きな着物、たまには広げて風を入れてあげなきゃね。
2006.09.22
コメント(0)
友達の息子さん(白石逸郎君)が、「突発性拡張型心筋症」という難病と診断され、移植が必要となっています。 ホームページはこちら↓ http://www.tsumada.com/itsuro/ まだ大学生なんです。彼を助けるために力を貸してください。
2006.08.02
コメント(0)
着物姿の美しい人とそうでない人との違い。それは「鏡を見ること」普段から鏡を見て、自分の着姿をチェックしている人は美しい。トイレに行った際、お化粧直しだけでなく、襟元、帯を確認する・・・それが着物美人の第一歩だと思う。着方がだらしないなぁと思う人は、ほとんど鏡を見ない。見ようとしない。ちょっとした心がけでキレイになれるのにね。残念。全身が映る鏡が無い!っと言う人。街を歩けば、ガラス越しに自分の姿が映るでしょ。それをチラッと見なきゃ。着付けの巧い下手はともかく、鏡を見て自分の姿をチェックすること、それが大切だと思う。
2006.07.20
コメント(0)
う・・・ん。三日坊主になっている日記。何もしていない訳じゃないけれど・・・何も考えていない訳じゃないけれど・・・何も感じていない訳じゃないけれど・・・ちゃんと、考えていること、感じたこと、を表現できるようにならなければ。次の日記がいつ書けるか分からないけれども・・・
2006.05.30
コメント(0)

今日は小雨がちらつく中、高幡不動の骨董市に行ってきました。目的もなく、ただぶらぶら歩く。あいにくのお天気だけど、しだれ桜がとても綺麗でした。晴れた日だと、葉桜の緑色と桜色がゴチャゴチャした感じになるけれど、どんよりした曇り空の中では、葉桜の緑色が抑えられて、桜色が浮かび上がっていました。桜以外にも桃の花(?)が咲いていました。そして、春だけど紅葉も赤く染まっていました。自然の美しさを感じた一日でした。
2006.04.16
コメント(0)
外見と内面。重要なのは内面だと思うけど、できる限り外見を磨くことも重要。それなのに、日ごろの不摂生で体重2キロ増加。顔のつくりは整形しなきゃ変えられないけれど、体型は努力である程度どうにかなるもの。ぼん・きゅ・ぼ~ん は無理でも、適度に引き締まった身体は、運動や食事をコントロールすることによって手に入れられると思う。それなのに・・・やっちゃったよ~。付いちゃったよ~。このムダな脂肪。どうにかしなくては!!
2006.04.14
コメント(0)
今やってみたいこと。それは一人でお酒を飲みに出かけること。ひとりで飲みに行くなんて寂しい女だから、やめておきなって過去に言われたことがある。でも、行きたいお店がある。生演奏が聴けるお店なら、一人でお酒を飲むことがある。私は音楽を聴きにきたの~っていうオーラ出して。けれども、お酒がメインのお店は未経験。女一人でお酒って浮かない?お店の人とのコミュニケーションは?まあ、いきなりお酒じゃ敷居が高いから、今日はランチに出かける。先週もランチに行っていたせいか、顔を覚えられていた。しかも、お店のスタッフは同年代とあって気楽にお喋りができる。これなら、夜でも大丈夫かも。週末は混雑するから、週の半ばにお酒を飲みに行ってみようかな?
2006.04.09
コメント(0)
楽天ブログ始めました。使い方が分かりません (>_
2006.04.08
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
