koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

心の中で嫌だ~と思… New! 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
January 1, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
koala家のすぐ裏はお寺です。幽霊を見たことはありません。(爆)

見知った近所の面々が、除夜の鐘を撞くために並んでいます。

挨拶の言葉に迷うのも毎年の事。
12時過ぎれば『明けましておめでとうございます』なのだけど、
たいてい時計なんか持ってないし、携帯で確認するのも何だかね~。
『今晩は』とか『お久しぶりです』とか言うのですが、
向こうが『明けましておめでとうございます』と言ってくだされば、
それに準じております。え?性格が出てる?ごめんなさい~。


いつも2箇所で花火が上がるのです。
多分、花火が始まったらもう新年。

お寺で除夜の鐘を撞いた後は、町内の神社に行って、
古いお札を燃やします。榊もね。
昔は明るくなってから、別の神社に行っていましたが、
ここ数年は、これが唯一の初詣になっています。

帰宅したら、お風呂に入って、寝るのです。
朝のお雑煮の支度まで、ぐっすりね♪

今日は午後から、実家に行きました。
1人暮らしの母と、すぐ隣の家に叔母が住んでいます。
叔母は三重県で勤めていたのですが、定年で生まれ故郷に戻ってきました。

左半身の麻痺と言語障害が残りました。
父の土地をタダで貸してあげて、家は自分で小さいのを建てました。
母の姉なのですが、一緒に住むのは気詰まりらしく、
スープの冷めない距離に住んでいます。

母と叔母に新年の挨拶を出来るのはひと安心。

子供たちも2人にお年玉を頂けて、幸せそうですが(爆)

穏やかな新年が迎えられました。
いい年になりますように。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2006 10:28:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: