koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

家計簿を作る New! liveshowさん

午前中はホークスの… New! 空夢zoneさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
January 31, 2007
XML
カテゴリ: 今日の出来事
プチリフォームの件で、スタッフの方が来てくださいました。


キッチンの隣の部屋なのですが、玄関から入って、
まっすぐ廊下を歩くと、突き当たりになる部屋なのです。
ドアノブのある普通のドアで、私達はいいのですが、
左手の不自由なシュウトメちゃんは、何か持っていると、
いったんそれを置かないことには、ドアが開けられません。

今のkoalaの勤務先には、業務用の大きなドアがあって、
そこは入る時も出る時も、押すだけで開くのですね。

ふっと思いついて、そのことも頼んでみたのです。

でも、勢いよく開いてしまって、おっとっと、と転んだら大変。
どんなものでしょう?他にこんな依頼はなかったですか?
そんな相談が出来るのも介護リフォーム店のいいところ。

介護用のドア(?)には種類があって、
シュウトメちゃんにはどれが一番良いか、
またサイズの問題もあるので、検討してくださるようです。

メインのリフォームは、1部屋の壁と床なのですが、
ついでに窓も、とか、脱衣所の気になるところも、とか、
見積もりだけで終るかもしれませんが、
いくつか試算を出していただくことにしました。

とても狭い範囲のリフォームなので、高くないと思うけど。

キッチンの「隣の」部屋、というのがミソです。
本当はキッチンも大改装したいけれど・・・。
そうなると、隣の部屋との段差があるのをついでに解消し、
そうなると、戸棚の大きさがあわなくなるので、買い替えで、

まだ子供にお金はかかるし、私だって遊びに出かけたい。
そう考えると「キッチンのリフォーム」は封印かな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2007 07:35:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: