koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

心の中で嫌だ~と思… New! 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
May 9, 2007
XML
「やさし砂鎌いらず」が到着しました。

今日は60キロ敷いたんですけど、あっという間。
200キロでは足りない・・・。追加注文?どのくらい?

60キロ敷いた、って書くとすごそうですが、
色柄つきコンクリート平板が3列に敷き詰めてある通路の、
コンクリート平板の隙間を、少しずつ掘ってあったので、
今日はそこに「やさし砂~」を入れて、水をまいただけ。
それでも、仕事から帰ってからの作業、

時間もかかり、なかなか疲れたのでありました。

今まで雑草対策には、手をかけ、お金もかけてきました。
昨日の日記でオットが、中古の小型耕運機代を、
けちる発言をしたのですが・・・。
今まで私がかけてきた雑草対策代を知らないからかも。

畑の大量のマルチシート、一部はその上に木の板。
畑隅の柿の木周りの雑草バスターズ。
レンガの小道のたくさんのレンガやコンクリート平板。
買うのも大変で、作業も大変。
それらを買う時は「これを頑張れば楽になる!」
そう思ったし、少しは楽になったのですが、

結局私の負担って、変わらないのよね。

小型耕運機で、畑以外のところも耕せるわよねぇ?
レンガやコンクリート平板の周囲、木の周り、
物干し竿の下あたり、ガーデニング用の木板がある場所、
こういうところを「やさし砂~」で固めてしまって、

小型耕運機でっていうの、素敵だなぁ~とあこがれますね。
この間までそんなこと、想像もしていなかったのに。(笑)

腱鞘炎が悪化しないように、ほそぼそと作業すること。
すぐやりたい性格なので、自分に言い聞かせています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2007 11:39:54 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング・草取り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: