koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

仏前菓子を買いにい… New! 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
June 12, 2007
XML
カテゴリ: 実家の母
このところ、母の顔色がいいので嬉しいです。

入院して3週間ですが、12指腸ステントという処置で、
胃の中に通り道を作っていただいてからは、
母の顔がだんだん明るくなってきています。

食事はハーフ食と呼ばれる、量が半分のもので、
お粥とお味噌汁と細かく刻んだおかずが少しずつ。
そのハーフ食でも、1割食べるかどうかなのですが、
鎖骨の下の血管から高栄養点滴をしているので、

水を飲んでも吐いていた頃と比べて、幸せです。

確かにドクターには悲観的なことを言われました。
胃の中の通り道は、癌が増えるとふさがってしまうとか、
栄養点滴は、最後になると癌の栄養になるだけだとか。
でも、そんな言葉を大事に持っているのはやめて、
今、苦しみの少ない母の時間を、
ただ素直に、一緒に喜ぶ事にしました。

苦痛のほとんどない今日をありがとうございます。

毎日、何度も、そんな言葉を言える時間を、
本当に嬉しく思っています。

長男は疲れた~と言いながらも元気に出勤しています。

夫も娘もシュウトメちゃんも、ちゃんと元気です。

長男が早いので、koalaは5時起きです。
でも、朝ごはん5人分(長男はおにぎりね)とお弁当3つ、
毎朝作れるのって、やっぱり幸せ。
『今日も元気でねっ!』って家族にエールを送れる。


ルビーさんにすぴこんで占ってもらった時、
koalaには今年は我慢の年で、
1年のテーマは『育てる』だと言われたっけ。
家族の変化の大きい年だから、サポートする役だとも、
言われたような記憶があります。
シュウトメちゃんには淋しい年になるとも言われました。
koalaが病院通いで、シュウトメちゃんにかまえなくなって、
それで淋しい年になるということだった??

ニコニコしながら占いの言葉を聞いていた、
母との時間はまだまだずっと長いって疑いもなかった
あの頃の自分がふと懐かしくなりました。

でもね、毎日吐いてる母の背中をさすっていた頃よりも、
今のほうがずっと幸せです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 13, 2007 07:06:23 AM
コメント(2) | コメントを書く
[実家の母] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: