koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

心の中で嫌だ~と思… New! 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
October 27, 2007
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ: 実家の母
「スキルス胃癌サポート」というブログがありますが、

母と同じ、スキルス胃癌の患者さんです。
他にも4年以上服用中の女性患者がいらっしゃるとか。
(TS-1は内服の抗がん剤です。)

この男性患者は、母と同じ周期(2週服用、1週休薬)で、
その間、普通に仕事に行き、ほぼお元気だったとか。
そして4年5ヶ月服用後に、薬剤変更になったそうです。
そう、まだご健在なのです!


スキルス胃癌は進行が早いのが特徴なので、
こういう話を聞く機会が少ないのですが、
母のケースとは違うとわかっていながら、
やはり希望が湧いてくる、嬉しい話です。

体にいい水を飲み、体にいいものを食べ、
良く歩いて、体を温めるようにしていれば、
もしかしたら母も、けっこう生きられるかも・・・。
患者やその家族にとって大事なのは、長さだけでなく、
その間の生活の質であることは無論です。
それをこの男性患者さんは、ずっと普通に出勤もなさり、
ほぼお元気だった・・・勇気が湧きますね!


行き先は長野の横谷渓谷、蓼科高原、車山高原。
台風はなんとか今日中に去ってくれそうです。
まだ全然用意していないので、今からしないとね。
母の冷蔵庫にもあれこれ詰めていく事にします。
一応、隣に住む母の姉に頼んでいきますが、

スーパーで買い物したりできるようになっています。
私の行かない2日間で、自信がつくと嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2007 09:12:15 AM
コメント(14) | コメントを書く
[実家の母] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: