koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

美容院に行ってきま… New! 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
March 21, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • 石塀小路?.jpg



暗くなりかかった京都を散策。
この風情ある小道は石塀小路だったと思います。
徒歩圏内に見所がたくさんあるので、
ライトアップ期間もあって賑わっていました。

  • 円山公園 火の用心の子どもたち.jpg
  • 円山公園の桜(咲いてないけど).jpg
  • 円山公園 生け花1.jpg


円山公園で、火の用心の子供たちとすれ違いました。
私の子供の頃は、この子達みたいに、
子ども会で夜の「火の用心」行列がありました。
「火の用心!マッチ一本家事のもと!」と大きな声を出しながら、

今、家庭でマッチを使うことも少ないでしょうね。
我が家ではお仏壇で使いますが、チャッカマン使用家庭も多いのでは。
とても懐かしい気持ちになりました。

  • 八坂神社のちょうちん.jpg


円山公園の横は八坂神社です。
ちょうちんのライトアップが雰囲気があって素敵でした。

その隣は知恩院。
以前、紅葉を見にライトアップにきたときは、知恩院も
夜間入場できたので、今回も出来ると思っていたら残念、
あの重厚な三門は、ライトアップされつつも、しっかりと閉まっておりました。
門の向かい側に、小さなねぶたのような人形がいくつもあったので、
時間が来るとこれでねり歩くのかもしれません??


その後、青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)の
ライトアップに行こうと思っていたのですが、
とにかくおしゃべりが盛り上がってしまいまして、
夜もすっかり更けたので、青蓮院門跡はパスしてホテルへ。
ホテルに帰ってお酒を飲みながら食事して、おしゃべり。

その後部屋に移動して、3時まで語りとおして眠りについたのでありました。

友人と出かけてお泊りというのは、実は私、ほとんどないです。
年に1回もないくらいの頻度。
しかし、これは癖になりそうです。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2012 12:03:50 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: