koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

仏前菓子を買いにい… New! 空夢zoneさん

家計簿を作る liveshowさん

おやつ! モグちゃん8704さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
May 1, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
シュウトメちゃんの車椅子が届いて4日経ちました。


車椅子のレンタルは介護保険が適応するものなので、自己負担は1割。
シュウトメちゃんは月700円でレンタルできます。

車椅子は大きく分けて、自走用と介助用がありまして、
介助用車椅子は、乗った人が手でこぐことはできません。
シュウトメちゃんは自走用のものをお借りしました。

借りるにあたって、シュウトメちゃんの足の長さにちょうどいい
車高のものが選ばれるのは知っていましたが、


持ってきてくださった担当の方は、てきぱきと、
その車椅子を、シュウトメちゃん仕様にしてくださいました。




背もたれの部分は、シートを外すと、2か所のベルトになっていて、
そのベルトの緩さを調節できるんです。
腰の曲がった人には、その曲がり具合に合わせて、
下のベルトを緩くします。
背もたれが、ちょうど腰に沿うように。

シュウトメちゃんは、左半身がマヒしているので、
両手で車椅子をこぐことができません。
右手だけで車椅子を進めると、進路が曲がるので、
右足を使って、進路をまっすぐに調節します。

左足は、足を置く台がないと困ります。

シュウトメちゃん用の車椅子はその点を考えて、
足を置く台を取り外しできるものを選んでいただきました。
台を取り外ししないで、横によけるタイプもありますが、
取り外し出来たほうが、より便利なのです。

その際は、付ければいいんです。






車椅子のブレーキは、座ったまま、右手でかけます。
ブレーキ棒を前に倒したり、後ろに引いて使いますが、
そのブレーキ棒、右側が長いほうが便利なので、
施設でも、サランラップの芯にビニールテープを巻いたものを
自分の車椅子のブレーキにはめて、長くして使っていました。

今回お借りした車椅子は、ブレーキ棒の長さの調節が出来るので、
サランラップの芯よりしっかりした(笑)、
シュウトメちゃんにちょうどいい長さに調節していただきました。

そんな感じで、ありがたいなぁと思ってます。
私の祖母の時代には、こんなケアを受けているお年寄りは、
そんなにいなかったと思います。






しかし、残念ながら、シュウトメちゃんの力では、
玄関から部屋の前までは車椅子で来られますが、
スロープのあるわずかな段差を車椅子では昇れなかったです。

仕方ないので、車椅子は部屋の前まで。
部屋の椅子と車椅子を兼ねようと思ったんですが、
少々邪魔でも、車椅子は廊下に置くしかないですね。
シュウトメちゃんの部屋は物だらけなので、置けないです。






というわけで、昨日はシュウトメちゃんの部屋の椅子を買いに行きました。
お値段以上、ニトリ♪で。

座り心地が良ければいいというものでもないんですよ。
座った状態から、立ち上がることが、大変なのですから、
奥行きのある、安定感のある椅子は立ちあがりしやすさから言えばNGです。
キャスターのついた椅子も、動いちゃいますから、NGです。
もちろんキャスターを外せばいいのですが。

たくさんの椅子を見て、座ってみて、今までの食卓用の椅子を単品で。
でも、ニトリって、組み立て家具のような場所をとらないもの以外の、
家具の在庫は置いてないんですって。
日曜日の開店時間までには取り寄せできるみたいなので、
それまでは、部屋に車椅子を入れるのは家族の誰かがやらなくちゃ。

玄関の段差を少なくする工事の方も、昨日は大工さんが来てくれて、
使う木材を実際に見せてくださいました。
最終的な打ち合わせが終わったので、見積もりを待つことに。






シュウトメちゃんのお昼ご飯を早めに作って出して、
椅子を買いに出かけ、帰り道にランチしました。
平日ですが、会社がGW休み中のところが多いのでしょう、
最初に寄った2件は、駐車場が満車。
2件目のすぐ近くにあったお店に入りました。

  • DSC_0698.JPG


ささやかなkoala夫婦のGWは淡々と過ぎていくのでありました。
私は3連休をいただいたのですが、シュウトメちゃんの介護リフォームなどの
打ち合わせのために取ったようなものでしたから、それでいいんですけどね。

もう打ちあわせはほぼ全部(GW明けに2度ほどありますが)終わったので、
明日はシュウトメちゃんのデイサービスがあるので、近場の温泉&ランチです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2014 09:26:12 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: