January 19, 2008
XML
カテゴリ: 日記

子供用韓服子供用韓服を売る店




ホテルの無料シャトルバスで市内まで行くのですが、車内で同僚二人と一緒になりました。二人とも入社した時期も近いので仲の良い同僚です。今日は行動を一緒にすることにしました。

とりあえず寒かったのでスタバでコーヒーを飲んで体を温めた後、私がお目当ての店へ二人を連れて行きました。二人ともアジア系が半分入っているので、食べるものもそれほど気にすることはありません。

カルククスとマンドゥで有名な この店 は評判の通り行列ができていました。しかし、12時前に行ったからか、ほんの五分も待たずに我々三人はテーブルに案内されました。

注文は任せられましたが、そもそもメニューが三種類しかない (夏季限定メニューがあるため夏は四種類) この店では注文するもの簡単です。カルククスを三人前、マンドゥは一人分をオーダーした所、どちらもあっという間に出てきました。

カルククスカルククス

マンドゥーマンドゥ



一緒に出て来るキムチといい、このカルククスといい、大変結構なお味でございました。他の二人も「おいしい」と云ってくれたので良かったです。

そのあと、 KORの秋葉原 といわれる街へタクシーで行きました。三人居れば安いですし、何しろこの寒さですから…。

我々三人は特にこれと云って買い物は無かったのですが、私はSDカードが安ければ買おうと思っていました。すると、とある店で2GBで W 20000というのを見つけました。

私が「はぁ、なかなか安いやん」と思って買おうとしたら、同僚の一人が店員さんの持っていた電卓のキーを叩いて 15000 と打ち出したところ、店員さんがすんなり「OK」と云ったのです…値切るのを忘れたとは、私としたことが…。

そこからまたタクシーで 市内最古の市場 へ。モノと人がひしめき合う市場の雰囲気はいつ来てもいいものです。 前回 は駆け足で回るしかなかったのですが、今回はゆっくり見て回ることができました。

そのあと街歩きをしていて「おや?」と思った看板を見つけたのでご紹介しましょう。

パスタ・コーン 先日の日記 で「スパゲティーを食パンで挟んだサンドイッチ」というのをご紹介しましたが、これはアイスクリームコーンの中にパスタを詰め込んだ食べ物です。この専門店がこの街一番の繁華街にありました。お昼を食べたばかりだったので買いませんでしたが、これはどうなんでしょう?


のりノリこの店、多分有名だと思います。だってこのネーミングですよ…?

お察しの通り「海苔」売ってる店です。


もっとあげます下の文字は「銀行よりもっと (多く) 差し上げます」と書いてあります。これは両替商の店の近くに書いてありました。

それにしても、なんだかセクシーな響き…と思った私はヘンですか?


からーオケノレバンとは「ノレ=歌」+「バン=部屋」で「カラオケ(ボックス)」のこと。日本人のお客さんに入って貰おうというわけでしょうか。これなら興味をそそることは確かです。【笑】

それにしても、どうして「ー」を入れちゃったんでしょうか?


夜はクルーみんな でホテルの近所の焼肉屋に行くことになっています。また寒さが身に凍みる事でしょう。少し部屋で暖まってから出かけることにしましょうか。





イヤーバンド 持って来てよかったです →  ハボ助に会ってやって下さい…ハーボット
▲クリックして下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2008 09:59:52 PM
コメント(12) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

こあらオヤヂ

こあらオヤヂ

Favorite Blog

2025年9月21日 duke3さん

Manachan's World-… manachan2150さん
AGU's Diary agu1さん
Peco in Wonderland fujiya_pecoさん
さようなら 南風 in SYDNEYさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: