September 26, 2008
XML
カテゴリ: 日記
クロゼットの中を整理していたら、その存在を忘却の彼方へ置き去りにしていたモノが出てきました。

正体不明の袋
どうやらで買って来たモノのようです



で、中に入っていたのは…



春節の飾り
あけまして

春節の飾り
おめでとう

春節の飾り
ございます




なんと、春節 (旧正月) 用の飾りではありませんか。

にはこのような年中行事の飾りを売っている問屋街のような通り (迪化街) があり、そこで買ったんでした。

春節前後ににフライトした際、少しでも気分を盛り上げようと個人的に買ったものです。機内にテープで貼り付けて飾ってたんですよ。

以前はクリスマスの時にそれなりの飾りが搭載されて機内を装飾したものでした。 (最近は全くそんなことはありません…クリスマスだけどうして?ってのはあるんでしょう) それに習って、私が勝手に客室をちょっとだけ装飾したのです。一応ボスの許可は取りましたヨ。

紅包
イメージ
その問屋街では春節の前になると、 “年貨大街” と云う正月用品をまとめて買えるマーケットが登場し、年末のアメ横よろしく、大いに賑わいます。これらの飾りも、その時買ったものです。

そこでポチ袋 “紅包” 金貨 コイン チョコを大量に買って (安いモンです) お年玉を作り、搭乗しているお子さんにあげていました。まさか本物のお金をあげる訳にはいきませんからね。ま、縁起物ってことです。

* に乗り入れる航空会社には人乗務員を乗務させなければらない、という決まりがあったため、この路線だけ機内通訳が乗務していた、と聞いています。 人機内通訳 * には「人のアンタがやってくれるのは私は嬉しい」と云ってもらえました。

線から我が社が撤退してもう6年、その後は線に春節頃に乗務した際には “紅包” は勝手にやってましたが、この飾りはお蔵入りしていたんですね。

来年の春節には飾ってあげましょうか。




一体 何人 ( なにじん ) だ、わしゃ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2008 12:23:29 AM
コメント(8) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

こあらオヤヂ

こあらオヤヂ

Favorite Blog

2025年9月21日 duke3さん

Manachan's World-… manachan2150さん
AGU's Diary agu1さん
Peco in Wonderland fujiya_pecoさん
さようなら 南風 in SYDNEYさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: