October 1, 2008
XML
カテゴリ: 日記
宿泊先のホテルの部屋は、入り口のところにカードキーを差し込む挿入口があります。ここにカードキーを差し込まないと部屋の電気も点きません。

で、外出する時は勿論このカードを取り出すわけですが、ここのホテル、ヘンなんです。

ホテルによっては 請勿打擾 (Do Not Disturb) のサインが部屋の外のライトで表示されます。そのスイッチはドアのそばについていることが多く、このホテルも例外ではありませんでした。

で、私は昨日外出するとき、このスイッチをオンにして「掃除はしなくていいです」の表示にしておきました。

ところが、帰って来たところ、ベッドがきれいになっており、トイレにはまた ランの花が浮かべられて いました。

一番恥ずかしかったのは、誰も入って来ないだろうからと脱ぎっぱなしでカバンに入れていなかった洗濯前の下着が、きちんと畳んで置いてあったことです。

そう、私が前日 一日穿いていたパンツまで…。

それはあかんやろで、なんでこんなことになったのか、夕食の時に一緒に出かけたクルーにその話をしたところ、理由がわかりました。

外出するとき、この部屋のカードを挿入口から抜き取ると、数十秒後に部屋の電源が落ちますが、なんと≪請勿打擾≫のライトも消えてしまうのです。

それでメイドさんは部屋に入って来て片付けてくれたのでした。

いや、しかし、脱ぎっぱなしのパンツを畳んでくれるなんて…いえ、別にウ コついてるとか、そんなことはありませんが…。

「ドアのウラに≪請勿打擾≫の (紙製の) カードがあったでしょ。それをドアノブに掛けて出るか、カード挿入口に別のカードを差し込んでおかないと」

ハイ、次回から気をつけます。




さて、今日は国慶節の「本番」の日。こあら国なら休日は商店が開いていても夕方早く閉まるか、一日休業になってしまうところですが、さすがは、人が居る時に商売をしないワケがありません。

しかし、今年は特に地方から首都観光にやって来る人民が例年になく多いとか。やはり五輪を開催したこともあり、キレイに整備された首都を見物しにやって来るのでしょう。

それででしょうか、今日はホテルの周辺でも今まで見たこともないほどの人が歩道を歩いています。ここは町の中心部からは10kmほど離れているのですが、五輪公園が近いということもありますね。

昨日は昨日であれだけの人が天安門など街の観光名所に繰り出していたワケですから、今日の人出は推して知るべし。

折角一般に開放されている五輪公園ですが、入場するにも整理券を入手せねばならず、これを貰うためにチケット配布場所には長蛇の列ができているとか。

今夜はまた乗務もあることだし、見物は諦めました。またの機会に、ということで…。

昨夜これだけ見えました昨夜これだけ見えました



というワケで、ランチをホテル近くのレストランに食べに行こうと言うことで、他の人クルーと一緒に外からの見た目だけで入った店が、海鮮料理屋でした。

入り口でテーブルに案内されると思いきや、すぐそばにある水槽に連れて行かれました。そこで材料を選んで料理法を指定するのです。

イセエビ(?)の水槽
水槽
奥に座ってるお兄さんが魚を掬い出して重さを計り
オーダーを取る係りに伝えていました。


水槽
水槽の周りにも氷づけのイカなどが並んでいます


連れの二人はこのスタイル、初めてだったようで、興味津々の様子。それぞれ好きなものを選んで調理法 (それぞれの水槽に2~3種類が表示されていました) を指定した所でテーブルに案内されました。

そして、出て来た料理がこちらです。

野菜
空心菜と鶏毛菜


ホタテ
ホタテ
イカ
イカ



白身魚
さっきまで泳いでいたのに…美味しかった



シンプルな調理法を選んだので、人の口に合うあっさり系の味付けで、他の二人にも喜んでもらえました。

それほど遠くにあるわけでもないビルが霞んでいるのを見ながら、ホテルに帰りました。今晩の徹夜フライトに備えて部屋で休みますかね。



「光化学スモッグ」って言葉を思い出す街です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2008 05:25:25 PM
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

こあらオヤヂ

こあらオヤヂ

Favorite Blog

2025年9月21日 duke3さん

Manachan's World-… manachan2150さん
AGU's Diary agu1さん
Peco in Wonderland fujiya_pecoさん
さようなら 南風 in SYDNEYさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: