October 16, 2008
XML
カテゴリ: 日記
飛行機(イメージ)

棲息地はその基地に所属するクルーの数が一番多く、長距離組と短距離組が全く別の場所に基地を構えています。短距離組は国内線ターミナルの中の一角です。

こあら国内の他の基地では、ひとつの基地施設を両方が共用しており、組が違っても顔を合わせることがあるのですが、棲息地では全く違う組織のようになっています。勿論、互いの組のクルーが顔を合わせることもありません。

何度かちらっと訪れたことはありましたが、今日が基地内各部門の人間との初顔合わせです。どこで何をするかなどの具体的な説明があり、個人用メールボックスも割り当てられました。

クルー用の駐車場も国内線ターミナル近くに場所が変わり、そこへ入れるようアクセスをIDカードに追加する手続きなど、だんだんと「あっちの人間」から「こっちの人間」になって行きます。

ただ、訓練施設が長距離組の基地が入っている建物にあるため、まだまだ「こっちの人間」みたいですが。

この短距離組はそもそも別会社だったのが合併により組織の一部になった (日の丸航空さんもそうですね) ため、基本的な所は同じでも、いろいろと違う所があります。使う用語が違うので、自分が分かるものに「翻訳」したり、同じ言葉でも意味するものが微妙に違ったり、その辺がちょっとストレスになっています。

白紙に何か書いて行くのは簡単ですが、何か書いてあるものに修正添削するのはややこしいですね。

でも少人数なので、置いてけ堀にされないのが助かっています。



「赤ペン先生」お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2008 05:05:59 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

こあらオヤヂ

こあらオヤヂ

Favorite Blog

2025年9月21日 New! duke3さん

Manachan's World-… manachan2150さん
AGU's Diary agu1さん
Peco in Wonderland fujiya_pecoさん
さようなら 南風 in SYDNEYさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: