全20件 (20件中 1-20件目)
1
新学期も始まり、子供達はいやいや学校に行ってます… 最近、朝晩涼しくなりましたね~ 昼間は暑い日もありますが… そろそろ秋の気配が食欲の秋 タバコをやめて何か沢山食べるようになってしまい… 腕とか胸周りにお肉がついて欲しいのに、付くのはお腹、ウエスト周りばかりに 寸胴になっていくぅ~
2010.09.10
コメント(0)
かなりご無沙汰でしたが…夏休みに入り、子供4人と毎日うるさい中でイライラしながら生活しています… 生活費10万円の中でムダになっていた、タバコついに止めました なのに…ダンナにタバコ買ってきてと…これじゃ前とかわらないじゃん頼むならタバコ代を渡してからにしてって感じです 頼むばかりでお金はくれないし 夏休みで子供達がいるからお金を沢山つかうからがんばって止めたのに… ちょっとです
2010.08.10
コメント(0)
8年ぐらい使っていた洗濯機が壊れた とゆうか…排水ができずエラー音がなって洗濯が終わるまで2時間ぐらいかかるんです排水が出来ないってことは…ホースに何か詰まっているのかと見てみても洗濯機を動かさないと暗くてよくわからない 旦那は帰りが遅いのとほとんどお休みがないのでなかなか見てもらえず…私一人では洗濯機は動かせないので仕方なく使っていましたが…たまたま旦那がお休みの日に古いし、小さいから少し大きな洗濯機を買おうと見に行き、乾燥機付きのいいやつを買ってもらいました 買ってもらったのはいいが…今月は洗濯機を買ったから生活費は8万な……… 10万円でもキツイのに8万って… しかも、今は旦那が電車通勤になり毎日駅まで送り迎え…。 ガソリン代が馬鹿になりません ガソリン代、灯油代たけでも月に2万円は使います しかも今月は学校の給食費が2ヵ月分…7600円 かなり厳しいです どう来月の15日まで節約しようか頭が痛いです~
2010.02.25
コメント(2)
私は4人子供がいて、専業主婦ですが…昨日の日記にも書いたのですが、月に生活費が10万円なので、毎月キツキツです まとめ買いは食材を腐らせてしまったりしたことがあったので今はしていないのですが…毎日買い物にいくと毎日お金が出ていく感じで、たいした物には使ってないんですがなくなっていくんですよね… さぁ!今日は1日お金を使わず家の片づけするぞ なんて部屋の片づけをするんですが… 使いやすいように洋服など整理していたら、ここにもう一個ラックがあったらいいなぁ…ここにカゴがあったらキレイに整頓できるのに…なんて結局100円SHOPやドンキホーテに行ってしまい、買ってしまう… はぁ結局お金使っちゃった…って後悔します なんとかならないかなぁ
2010.02.23
コメント(0)
ご結婚されてる方限定になってしまいますが… 1ヶ月の生活費っていくらで収まっていますか うちは子供が4人で6人家族です 7歳、6歳、4歳、11ヶ月ですが…うちの場合、パパがお金を管理していて、電気、ガス、水道などの口座引き落としの分などは省いて…10万円貰い、その中からまずは食費、医療費、ガソリン、今は灯油代、そして、学校の給食費、タバコ代、子供たち、私の衣服類、新聞代、その他の物…と家の物は私が仕事をしていないで家にいるので買うようになります これって少ないでしょうかそれとも、多いでしょうか 普通なのでしょうか正直、足りないときもあります 使いすぎなのかなぁ 皆さんの平均はどのくらいなのでしょうか 家族数にもよりますが…
2010.02.22
コメント(1)
昨日の出来事ですが… 土曜日にママ友のお家に遊びに行きましたママ友は私と同じ4人のママです 1日早くバレンタインのチョコを渡したいのもあり、遊びに行きました 私もママ友とママ友のパパに友チョコ&いつもありがとうございますチョコをあげました 子供たちはなんかドキドキするね~と言いながら渡したみたいです なんだかカワイイ懐かしい気持ちになりました 帰り際にはまだ帰りたくないっってグズってましたが…そんなこと言ったら次来ないよとなだめて帰りましたママも帰りたくないですが…また来週遊びに行く予定です
2010.02.14
コメント(0)
最近、なんだかイライラしたり、涙が出たり、何もしたくなかったり…することが多くなって来ました 子育てに疲れてしまったのかなぁ… 4人目が産まれて9ヵ月がたち、色々動き回るようになり、いろんなものを口に入れるようになって上の3人が部屋を汚すたびに、片付けて回り、赤ちゃんが口に入れるから汚さないでと怒鳴り…それでもお構い無しに汚しまくり 3番目の子が特に赤ちゃんに対しての扱いが気になってしまい、かなりピリピリしてしまってなんだか疲れてしまいました 一人で気分転換したくても家の母には4人は大変一人一人、可愛いのですが、も~イヤって思ってしまいます なんだかグチになってしまいましたが…これからもカワイイ我が子の為に頑張ります
2010.02.02
コメント(1)
今日はママ友2人とランチに行きました ピザとパスタのお店ピザが食べ放題でいろんな種類のピザをお店の人が持って来てくれて、ギブアップまで次々持って来てくれます? デザートのケーキもセットで後のことを考えなかった私たち? ピザ食べ過ぎてデザートのケーキが…? でも食べたいから食べました 美味しかった~? 沢山おしゃべりもできてお腹もいっぱい 満足でした?
2010.01.15
コメント(1)
あけましておめでとうございます 2010年になりましたね?一年…早かったなぁ?あまり実感ありません 今日は初詣に行きます 山梨にある武田神社に毎年行ってます まぁ…いつもパパの付き添いですが…? そして帰り際にパパのお母さんちでまたのんびりして今日はママのバァバんちにお泊まりさせようと思います?
2010.01.01
コメント(0)
大晦日は大忙しでしたまず、毎年必ず行く、お墓参り?鎌倉にある、パパのお父さんのおじいちゃん、おばあちゃんのお墓参りに行きました? 今回は4人目の子供を連れて初お披露目 そして帰りに銭洗い弁財天でお金と年末ジャンボの宝くじを洗って(当たりますように…)夜は、パパの兄弟やいとこの子供たちと年越しパーティー?みんな久しぶりもいいとこなのにさっそく仲良し11時ぐらいまで騒いでうちの子の上のお姉ちゃんたちはそのまま、パパのお母さんちでお泊まりしました パパも久しぶりに兄弟が集まったので楽しそうにおしゃべりしてましたママは…パパの兄弟のお嫁さんと子育ての話でおしゃべりしたり楽しかったです
2009.12.31
コメント(0)
今の時期、忘年会多いですよね?しかも…仕事のしていない専業主婦な私は縁のない話し でも、専業主婦も立派な仕事? と、言うことで、昨日は私と同じ4人子供がいるママ友とママ友のお家で忘年会しました? 問題は料理…作るか、買うか…? 結構、簡単なものをつくることに決定? メニューはホットプレートで焼きそばとたこ焼き、そしてママ友のお手製のパウンドケーキ たこ焼きは子供用にウィンナーとチーズそしてエビと4種類作りました? どれも美味しかった 子供たちはもうとっくに寝る時間を過ぎているのにまだまだ元気ママたちもおしゃべりがつきません 結局、忘年会終了は0時 帰りの車で爆睡です?でもかなり楽しかったストレス発散できました?
2009.12.28
コメント(2)
今日はママ友のお家に遊びに行きました?それと…お友達のパパに車をなおしてもらいました ママたちはおしゃべりにゲームでストレス発散? 楽しかったです
2009.12.27
コメント(0)
6歳の娘がインフルエンザになって次の日、次は8歳の娘が熱が出ました? 前の日に6歳の娘が通っている幼稚園の先生から連絡があり、やっぱりクラスで5人ほどインフルエンザが出たそうです? 学年閉鎖らしいです8歳の娘も熱はあるものの元気でゲームしたり遊んだり出来るほどです?まだ下にも二人チビがいるから…ドキドキです?
2009.11.16
コメント(0)
昨日の夜にバァバの家に泊まりに行った3人。朝に母からメールが来ました。「あづみが熱が出た」と…母が病院に連れていってくれて、結果インフルエンザ…? 新型か分からないけど本人は元気で走ったりしていました インフルエンザは熱が出る前からなっているらしいからもう隔離などしても遅いのでとりあえず、加湿と換気で乗りきります?
2009.11.15
コメント(0)
家族旅行2日目は、1日目に色々回れなかったので観光してきました? 朝は子供たちは学校や幼稚園行くよりも早く起きてきて、まずひとっ風呂? 朝ごはんを食べてすぐに旅館を出ました? まずは高原の方に行ったんですが…マイカー規制で上まで上れず、その後に行く予定だった松本城にいきました?そこではソバ祭りがやっていて人がいっぱい? とりあえず、松本城まで行きましたが、5ヶ月のチビくんがいるのでベビーカーは入れないからママとそうまはお留守番してました上の3人の子供たちとパパは松本城を観覧してお城の窓から「ママ~?」って手を振って楽しそうでした? 3歳の長男は飾ってある刀が欲しがっていたみたいです それからオルゴール館をみて、神社を回って帰りました? こんどはパパと二人で来たいな
2009.10.11
コメント(4)
今日から3連休ですね~ と言うことで…久しぶりに家族旅行へ行きました? 場所は長野県です? お昼ぐらいに家を出たので旅館に着いたのが6時過ぎ?途中でコンビニとガソリンスタンドを探して焦りました? 旅館はちょっと名前を忘れてしまいましたが…高原の上の方の旅館に泊まりました スキー場などかあるところで周りは山ですが、のんびり出来てよかった?温泉も凄く気持ちよくて露天風呂も入ったんですが、星がたくさん綺麗に見えて癒されました 子供たちもおおはしゃぎで楽しめたんじゃないかなぁ
2009.10.10
コメント(0)
今日は6歳の次女の幼稚園で運動会がありました? 昨日まで雨でどうだろうと思っていたんですが、今日はいい天気で暑くもなく過ごしやすい天気でよかった? 朝からバタバタだったけど何とか4人連れて幼稚園に到着? パパが残念なことに仕事で来れなかったけどビデオにばっちり撮っておきました? 幼稚園最後の運動会で年長さんは出番が多くてママもビデオを片手に忙しかった?? まず、障害物競争ではお玉にボールを乗せて歩くのにてこずってました 次に組体操はばっちし決まってました?? そして、お遊戯のキッツソーラン 赤いハッピをきてバチを持ってすごくカッコよく上手に踊れてました クラス対抗リレーも一生懸命走って2位でした? そしてそして…次女だけじゃないママも頑張りました ママ競技では大縄とびをしました?5人1組で回す人2人と飛ぶ人3人で私は「若いから飛んで?」と飛ぶ人に…回す人がスパルタでかなり早く回すので足と縄が噛み合わない?でも何とか自力で他のママと力を合わせて10回飛びました?その結果…なんと1位でしたでも…足がガクガク?久しぶりの運動疲れました 長男も入園前の子のカケッコで頑張りました?長女も親子競技で私に代わって次女と競技してくれました 思い出に残る運動会でした
2009.10.04
コメント(0)
今日は母も仕事が休みなので久しぶりに美容室に行ってカラーをしてもらいに行きました何年ぶり今までカラーは自分でやってたんですが、やっぱりうまく染まらないんですよね…美容室でやってもらうにもお金が…なので我慢してたんですが、気分天感もかねて行ってきました若い頃はカラーやパーマをしても皮膚が痛くなかったのに久しぶりに美容室でやってもらったら痛いっ皮膚も衰えるんですね~…でも、久しぶりに、子供を預けて自分の時間があったので帰ったら子供に少し優しくなれました~
2009.10.03
コメント(0)
楽天ブログはじめました はじめまして。ということで…ブログのテーマでもある、4人の子供たちを紹介したいと思います まず、長女のことは(8歳)小学2年生。 オシャレが大好きで一番お金かかります でも、元気いっぱいで食欲大勢お友達作りも上手ですぐどんな子ともお友達になります 次は次女のあづみ(6歳)長女のことはと比べて細くて引っ込み思案な性格恥ずかしがりやで慣れるまで本性を発揮しませんでも…よく笑う子でどんなことでもケタケタ笑います特におならやゲップの音… そして次は長男のそうし(3歳) 初めての男の子で子育てに悪戦苦闘…やんちゃでいつもどこかに傷を作ってますいまだにオムツとれず…誰かいい方法教えて下さい~ 次は次男のそうま(5ヶ月) 皆のアイドルですよく寝る子で2ヶ月前ぐらいから睡眠6時間ぐらいでしたお陰で夜の子育ては楽ですが…夕方にものすごく泣く一番忙しい時間だからバタバタです と…こんな感じな子供たちですが、これからいろいろ日記にしていきたいと思います
2009.09.29
コメント(0)
ブログ移転しました? 今までauoneブログでしたがお友達も楽天ブログなのでこちらにしました? これから4人の子供たちのこと、自分のことなど色々書いていきたいと思います よろしくお願いします お友達増やしたいですね?
2009.09.29
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1