PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KOBA。。

KOBA。。

コメント新着

ふうか。。 @ Re:じょなっち来訪。(11/14) その「少しずつ」に味があるよ~(笑)
KOBA。。 @ Re:仕事中・・・(11/12) ふうか。。さん そりゃもう、にぎやか…
ふうか。。 @ Re:仕事中・・・(11/12) そぉなんだ♪ 夕方には賑やかになってるん…
ふうか。。 @ あは♪ 元気ならよかった^^ こちらも相変わらず…
2003/03/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オイラ、こう見えてもなかなかの「図書館好き」なんですよ。

もちろん本を読むのもまあまあ好きなんですけど、
あの図書館の静か~な雰囲気というか間違って大声なんか出しちゃった日にゃあもうタイヘン、
そういう緊迫したムードもけっこう気に入ってるのである。(笑)

ウソつけカッコつけんなアンタにゃ図書館なんか似合わないよ、今そう思ったアナタは一歩前へ出なさい。(怒)

とはいえ、一番よく借りているのはCDや雑誌のバックナンバーだったりもするのである。(笑)

・・・思えば、オイラの図書館好きは高校生時代にまで遡ることができる。

当時は学ランがよく似合うオトコとして名を馳せていたオイラでしたが(笑)、
テスト期間が近づいてくると毎日のように 図書館 へ足繁く通い、
他校の女性と遊んだり

そういった高校生を今現在図書館で発見することは容易ではないかもしれませんね。
だって遊ぶとこ他にたくさんあるしね。(笑)
しかし当時オイラが生まれ育った街では、テスト前2週間くらいはちょっとしたイベント期間だったんですよ。
つかオイラの友達は自分のライブのチケットを売る場所くらいに考えてなかったらしいが。。(汗)

・・・と、と、とにかくオイラは図書館が好きなんである。(強調)

そんなに大好きな図書館ではあるが、納得のできない点が全くないわけではない。

その一つは「品揃え」である。
人気があろうが新刊だろうが、たとえ情報が古くなってしまって使えない本。
それらのどんな本であれ一冊しか在庫がない。
これでは成り立たない。致命傷である。

「インターネットの全て1996」などというタイトルの本を整然と並べられてても、オイラも困ってしまうのである。(笑)

もしも図書館が民営化されたとしたら、1週間以内にブックオフに吸収合併されてしまうだろう。(笑)

今これを読んでくださっている中に図書館関係者がもしいたならば、


そして、最新作のビデオの本数を数えてみてほしいもんである。(笑)

オイラの不満はこれだけではない。

いつ図書館に行ってもがっかりとしてしまうことは、そこで働いている方の勤務態度である。

まあサービス業に従事しているという感覚はほとんど持ち合わせてはいないのであろう。
そこで働くモチベーションなど全く感じさせないくらいの勢いである。


つかむしろあの 殺伐 粛々とした雰囲気は、このスタッフ達が意識的に作り出しているのか?
などと、しばし勘ぐってみたくもなるというものである。(疑)

今これを読んでくださっている中に図書館関係者がもしいたならば、
とりあえずソッコーでPCを閉じて近所の今にもツブれそうなラーメン屋に行ってみることをおすすめしたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003/03/27 03:10:00 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:他人のフリ見て我がフリ直せ。(3/27)  
*みちよ*  さん
ハッハッハッ!!!参上!!
もぉ~マジで電源落とそうと思ったら「new」やもんなぁ~(笑)
さぁ~てこのデカイ壁を壊せるのはアナタかな??

KOBAくんに図書館かぁ~。
1歩前に出ても手は挙げられまい…(笑)
長い間図書館には行ってないなぁ~。
本屋にはよく行くけどねぇ。

今日はマジで春らし~い天気やったよ。
でも曇ってきた。そろそろ降るかな。 (2003/03/27 02:59:02 PM)

やっぱフツー結婚に夢持つよねぇ。(笑)  
KOBA。。  さん
*みちよ*さん

みなさぁ~ん しばらくこの壁は壊れる予定ないそうですよ~ぅ。(笑)

図書館ってなかなかいいですよ。
などとそそのかして図書館同好会設立を目論むオイラであった・・・(笑)

だって会長になりたいんだも~ん。 ←意味不明 (2003/03/27 03:14:53 PM)

まぁねぇ~♪  
*みちよ*  さん
オンナの子はフツー持つでしょう…。
始めはそんな女心を壊しちゃいけないよっ!!
昔さっ、だんなさまのともだちが結婚するときに
「所詮他人やからな」ってゆ~てたから
「嫁にだけはそんなコトゆ~たらアカンでぇ~!!」
って注意したのであった。

オンナは結婚して子ども産んで(産めたらネ)成長するのであ~る。
心配しなくってもオトコよりよっぽど(笑)
オンナのほうが強くなるのであ~る。

まぁ~たなんだかワケのわからん徒党を組もうとしてるな(笑)
KOBAくんは十分「くり坊の小部屋」の会長でしょう…。
ん?管理人だっけ??じゃ会長はワ・タ・シ???(笑)

そうそう日記の題、元に戻したのねぇ~(そこまで知ってるワタシって…笑) (2003/03/27 06:00:34 PM)

勝手に室長に無投票で当選してみました。(笑)  
KOBA。。  さん
*みちよ*さん

はうぅぅっ!
日記のタイトル、一瞬変更してすぐ戻したのバレてたっ。
そうです*みちよ*さんがあまりにも早くにレスつけてしまったので戻したんですぅ。

・・・抜け目のないヤツぢゃ。(笑) (2003/03/28 04:39:09 AM)

一票投じまするぅ~♪  
*みちよ*  さん
そ~なのです!!
お題変更になった時「悪いコトしたぁ~」ってコレでも思ったのさぁ。
いやぁ~すまんすまん。

オバチャマにひとつ教えてくだされ室長!!
「コピぺ」って??(笑うなよぉ~!!:笑)
新しいたべものか???(いやぁ~コレは完全なボケ:笑)
オバチャマは略語と顔文字にはついていけないのであ~る。
(顔文字の雰囲気はつかめるよ。作れないだけ:笑) (2003/03/28 07:56:17 AM)

日記のレスより盛り上がるのであ~る。(泣笑)  
KOBA。。  さん
*みちよ*さん

室長のPC用語辞典第二弾?(汗)
「コピペ」は「コピー&ペースト」の略語であ~る。
http://yougo.ascii24.com/gh/61/006105.html
よく「コピペ君」などと呼ばれ「○ちゃんねる」などではこれをすると叩かれまくるのであ~る。(笑)

最初から当たり障りのない文章を用意しておき、こういったBBSなどに来て貼り付けまくるのである。
よく本編の内容に掛からない2~3行の文章を残して行く方いるでしょ?
そういう方はかなり濃いグレーなんである。

TOP→BBS直行→コピペ→バイナラー ってな要領であ~る。

足跡見れば誰が来たか分かるから楽天ではコピペは不必要なのにも関わらず、
やはりコピペ君は後を絶たないのである。

そういうことを踏まえて、室長は少々不愉快な思いを今日もするのであ~る。(笑) (2003/03/28 12:15:27 PM)

またもや早いレス(笑)  
*みちよ*  さん
マジ偶然!!
子どものお絵かきに行って帰ってきたところであ~る。
で、開けたら「早レス」になってしまったのであ~る(笑)

そっか用意してあるのねぇ~。コトバを。
そりゃ超不愉快ですがなぁ~。
社交辞令にもならんなっ!!
人間味あふれる(笑)KOBAくんには余計腹立たしいこって。

オバチャマにもわかりやすい説明ありがとさんです(笑)
で、室長のPC用語辞典第一弾ってなんだっけ?? (2003/03/28 12:28:43 PM)

いつもいつもありがとうなのであ~る。(笑)  
KOBA。。  さん
*みちよ*さん

フッフッフ・・・ オイラがレスを溜めてしまっている間に、またも約1件のコピペが。
そのすぐ下でコピペについて語られていたことなど彼等にとってはお構いなしなのであ~る。

それにしてもメチャクチャ眠い~。

昨晩仕事が終わった後、そのまま店で飲み会へ。
人事異動のスタッフの送別会と称して朝5時までドンチャンである。
・・・わざわざ「送別会」などと言わなくても、そこでは毎日のように宴会が開催されているのである。(笑)

そして帰ってきてからサッカーのビデオを見て。
寝たのは9時頃?だったかな。

というわけで、まだカラダに酒が残っている室長なのであ~る。(笑)

ちなみに「寝た」と書きたくて「ねた」と入力した時に、
「ネタ」と変換されてしまうオイラはどうすれば?(笑) (2003/03/29 01:54:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: