宗@神戸-徒然日記

宗@神戸-徒然日記

PR

Profile

宗@神戸

宗@神戸

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
November 6, 2009
XML

将来アテにはできないと頭ではわかっていても
こういう 資料 が届くとやっぱり確認してみたり

1.これまでの年金加入期間

2.老齢年金の見込み額

ただし、共済組合員記録は含まれていない?!
さっそく 私学共済 へ問い合わせの電話を(笑)

通常20歳から60歳までの40年間をずっと
欠かさずに納付してゆくと 480ヶ月 ですよね

(12ヶ月*40年=480ヶ月)

年金を受給するための最低期間は25年間とか
つまりは 300ヶ月 が必要条件になるわけで~

(12ヶ月*25年=300ヶ月)

30年間で360ヶ月のうち不足している分は
納付期限から 2年以内 の分なら時効の対象外と
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans01.htm#qa0601-q606

ということはさかのぼって24ヶ月分までなら
後からでも納付 ができるという意味ですよね

どうやら 5か月分 は早めに 補填 しておく必要が
あるということがわかってきました(^^;;

2. 厚生年金保険加入者の『平均給与月額』
昭和30年4月2日から昭和35年4月1日まで  
平均給与月額
男子33 万円   女子21 万円
http://www4.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/meyasu.htm

試算によると、65歳から年額85万円という
年金受給額らしく~ 月額は7万円 でしょうか~

【自分で出来る年金額簡易試算】 http://www4.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/top.htm

生きてゆくだけでも 約10万円以上 は何らかの
追加収入源 が無いとまともに暮らせませんよね!

果たしていつまで生きて行けるのかそれは誰にもわからない問いなのかもしれませんが・・・・・

生涯現役 ライフワーク を楽しみながら暮らして
ゆくことが精神衛生上も望ましいのは明白ですね

愛する女性 と共に 人生の楽しみ も時々味わいつつ
心身の健康を守りながら生きてゆけるのが幸いと☆

********* 日々のモットー *********

"Make it count!=今を大切に"
(映画タイタニック)

"あすのことを思いわずらうな"
(マタイによる福音書六章)

"今日一日の枠のなかで生きよう"
(ウィリアム・オスラー)

****** わたしのライフワーク ******

フレッツ・ブロードバンドの世界
(フレッツ・光プレミアム最新情報)

ホームページ・ビルダーネット学院
(ホームページ・ビルダー最新情報)

神戸情報起業館
(情報起業・情報商材最新情報)

ネット講座ドットインフォ
(インターネット講座最新情報)

********************************************

■ナレッジサーブ:宗@神戸作 講座紹介(お試し 無料

『初心者向け【ホームページ・ビルダー】の楽しい使い方
~ラクラク入門通信講座~』

■ナレッジサーブ:宗@神戸作 ぷち検定紹介( 無料

あなたもお気軽に~ゲーム感覚でお試しくださいね♪

ホームページ・ビルダー入門検定

光ファイバー入門検定

ネット交流入門検定

■みんなのセミナー:インターネットジャンル 「ティーチャーズ」セミナー講師デビュー


********************************************






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2009 06:32:48 PM
[★つ・ぶ・や・き★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ビオラの趣味いろい… ビオラ111さん
楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
【楽天トラベル】ス… 楽天トラベルブログさん
楽天ランキング市場… ランキングスタッフさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: