自動販売機に『 taspo(タスポ)
』が必要になる
ずっと以前からたばこは吸わなくなりましたね~
ようやく 二十歳
で解禁になったというきっかけで
ちょっと試してみた学生時代は懐かしい頃ですが
40代男性の過半数
がまだ(笑)吸っているとは
ちょっとびっくりした統計データでしたが・・・
【喫煙率減る傾向、それでも40代男性は過半数】(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000485-yom-soci
ちなみにいつごろから吸わなくなったのかとふと
思い出してみると~ 職場
の関係もあるようですね
かつて 「喫煙室」 という名の小部屋が職場にありとてつもなくクサイ!という印象に 嫌悪感 を感じ
バブル
がはじけてからはスナックやラウンジにも
めっきり行かなくなったのがどうやらきっかけと
綺麗なホステスさん
が火をつけてくれるたばこは
有り難く吸っていたものの自ら吸う程好きでなく(笑)
自分が 吸わない派
になると吸っている人の匂いを
かなり離れたところからでも敏感にかぎ分けたり
街中で 歩きたばこ
など 危険行為
をしている人には
常識を疑ってしまうと同時に激しい 怒り
すら感じて
それも子供の頃から父親がお酒とタバコのせいで
どれほど人様や家族を苦しめてきたかの 恨み
かも
いっそのこと・・・
世の中からたばこが消えて無くなればいい!
とまで思ったりすることがある今日この頃ですね~
今の時代は職場の休憩室も 分煙化
されていたりで
一応の仕切りはあるもののクサイ!のは同じ(笑)
<<たばこは百害あって一利なし>>
法律では合法でも 健康には良くない
ことは誰でも
知っているのに今だに存在するのは何故でしょう?
幸いなことに 愛する女性
もたばこを 吸わない派
で
お互いにそれはとても感謝したい習慣ですね~☆
********* 日々のモットー *********
"Make it count!=今を大切に"****** わたしのライフワーク
******
「 フレッツ・ブロードバンドの世界
」
(フレッツ・光プレミアム最新情報)
「 ホームページ・ビルダーネット学院
」
(ホームページ・ビルダー最新情報)
「 神戸情報起業館
」
(情報起業・情報商材最新情報)
「 ネット講座ドットインフォ
」
(インターネット講座最新情報)
********************************************
■ナレッジサーブ:宗@神戸作 講座紹介(お試し 無料 )
『初心者向け【ホームページ・ビルダー】の楽しい使い方
~ラクラク入門通信講座~』
■ナレッジサーブ:宗@神戸作 ぷち検定紹介( 無料 )
あなたもお気軽に~ゲーム感覚でお試しくださいね♪【 ホームページ・ビルダー入門検定 】
【 光ファイバー入門検定 】
【 ネット交流入門検定 】
■みんなのセミナー:インターネットジャンル 「ティーチャーズ」セミナー講師デビュー
********************************************
(神戸)寒い一日には?! February 20, 2013
(神戸)スマホ~ミスタッチにご用心! February 16, 2013
(神戸)ただいま~三丁目の夕日♪ February 15, 2013
Keyword Search