全229件 (229件中 1-50件目)

本日久々の雨ですにゃんさんは階段でおやすみ中こんな日も必要ですねっ。長々と伊豆旅行レポしちゃいましたがその間に色々あったのですでもほとんど忘れちゃった・・・・・ギリギリ覚えてる話題をひとつ秋=ワクチンそうですっ。にゃんさんを動物病院に連れて行かなくてはなりません。いつものように気合入れて出陣目指せ1位 結果は3位世の中そんなに甘くないですねぇ。今回もまたにゃんさんのテンションは高いっなぜなら2位の柴犬ちゃんが外待ちワンコだったからーっこの勢いのまま診察室へGOしちゃいました。でも最近のにゃんさんうすうす気付き始めてるんです。病院来ても良い事ないって事。ははははやっと気付いたかまあ診察室に入る所まではやたらご機嫌なので良いんですけどね。さて診察台にあがったにゃんさんここでとんでもない事が 体重17.85kg ひょえーっめっちゃ増えてる・・・最高値マークしちゃいました~っ先生によるとコレぐらいが標準値だとか。これ以上はNGなのでゴハンをちょっと減らす事に決定今はちょっと痩せました健康第一なのでダメで~す食欲の秋だしぃ自分も気をつけなくっちゃ~っ
2007年10月19日

遂に伊豆旅行レポラストで~す死にそうになって帰ってきたねり夫婦まずは露天風呂で蘇生っ。さらに美味しい朝食でカンペキに回復っ。本当に良いお宿でしたっチェックアウトしてから修善寺方面へGO~っ(行きに海岸沿いでノックアウトしたため)でも・・・やっぱり山道恐ろしいほどのクネクネ登り&クネクネ下り~っもちろんねりちゃぎい酔いました(サンハンキカン弱い)気分転換にコンビニで停車そういえば・・・にゃんさんは大丈夫っ振り返るとうつろな表情で固まってる。しかも一点を見つめたままにゃんさ~んにゃんさ~ん呼んでも反応なし。もしや酔ったかーっ慌ててバリケンから出すっ。すると・・・大喜びで散歩し始めるにゃんさん寝起きだったのか・・・この後のにゃんさん車内で爆睡本当に良く寝てる何があっても起きないこれにてレポおしまいっ
2007年10月17日

わほーんわほーんっ突然お庭からいつもとは違う奇声がっ。慌てて駆けつけるとモスラかと思うほどのデカ幼虫と格闘中ひょえええーえっこちらも奇声を発しながら救助活動本当に勘弁してください・・・。そろそろ終盤伊豆旅行レポで~すはるか彼方ーっのお宿を目指して恐ろしい坂道を登ることになったねり家一行体験した事のない汗ダク&息切れで何度か死にそうにはなったもののなんとかお宿前まで辿り着けたそこから200mほど登った所にある出会い岬へ頑張る一行(死にそうなのにさらに登ってしまった)誰もいないのでにゃんさんフリーすると・・・にゃんさんテンション一段高っどうやら全く疲れてないらしい。ついにテンションあがりすぎちゃって階段の横にある石段からスーパージャンピーングっ考えられないぐらいムチャクチャな行動。にゃんさんならではひぃーっ驚愕の悲鳴をあげながらもジャンピングにゃんさんをマグロ的に抱きかかえ見事着地させる旦那ちゃま自分で飛んだ気分でいるにゃんさん二度と飛ぶなよぉーっそんなこんなで・・・テンションの高いストーカー誕生ストーカー1ストーカー2ストーカー3ストーカー4ずーっと旦那ちゃまにくっついてましたフリーの意味なし・・・。人間様の朝食もあるのでそろそろご帰宅今度は下り坂なので大丈夫いっぱーい歩いて超ご満悦にゃんさ~んいよいよ次回ラストで~す
2007年10月16日

ちょっこすご無沙汰サボり気味ねりちゃぎぃでっすすんませーんさあっ頑張って伊豆旅行レポだよ~んグッタリな飼い主2人とは真逆のにゃんさんソワソワ&キョロキョロそして・・・男の憧れ漁師に釘付け。鳥羽○郎かっこえぇ~っ(byにゃん)鳥羽○郎ではない・・・。カモメも気になるでもやっぱり漁師山○豊かっこえぇ~っ(byにゃん)弟・山○豊でもない・・・。にゃんさんが目指す海の男は漁師だったか漁船は自分で買えよっ過去最高に落ち着きナシのにゃんさん一体どうしたのかやっぱり旅行が嬉しすぎちゃったのかとりあえずフセをさせる旦那ちゃまナデナデ作戦に出た旦那ちゃま ナデナデ効果出てきたかっ効果ナシ・・・。仕方がないのでテンションUPUPのままお宿へと帰ることに・・・。ふと見るとお宿はるか彼方あの坂道今度は登るのかぁ・・・。さらにグッタリ度UPUPの飼い主2人とりあえず自販機でお茶を購入ここでねりちゃぎぃ大失敗旦那ちゃまにもらった50円玉を側溝に落とすドン臭っ・・・。こうしてテンションUPUP犬&グッタリ度UPUP飼い主は恐怖の坂道へと向かったのでしたぁ~っあとちょっとテンションUPしま~す
2007年10月10日

今月はハロウィンありますねぇそんなわけで・・・タイトルもちょっと改造っ。ハロウィンもケーキでお祝いするのかな 外国の子供たちはTrick or treat. お菓子くれなきゃイタズラするぞと言って家をまわるらしいですがねり家ではこうですTrick and treat. お菓子くれてもイタズラするぞでは伊豆旅行レポしまーすっ1日目の夜から雨そんでもって天気予報も翌日雨こりゃあ晴れ男の力も尽きたか・・・と思いきや。2日目の朝にゃんパワーで雨あがってるっしかも異常に元気っそんなテンションのままお散歩準備目指すは町の中心戸田漁港レッツゴ~っ激しい下り坂を歩き続けることにどんどん歩いていく2人(写真もぶれる)まだまだ下り坂は続くそれでも勢い良く歩いていく2人(写真ぶれまくり)ようやく漁港が見えてきたっ宿ははるか彼方に・・・ようやく戸田漁港に到着~っ坂道が楽しかったのかにゃんさんテンションUP&UPっウキウキのソワソワで旦那ちゃまの言葉も耳に入らないっそれでも左につくように指示ついてっすると・・・逆についてるーっ2人で違う方向むいてる。ありえない光景さすがの旦那ちゃまも困っちゃいました。疲れたので(旦那ちゃまとねりちゃぎぃが)海辺でしばらく休憩っ疲れてないにゃんさんも強制的に休憩っこのテンション果たして治まるかっ次回にご期待~っ
2007年10月04日

最近ずーっとテンション高のにゃんさん今朝も異常にハイ室伏バリの回転でハンマー投げをしたあと無意味に穴掘り怒って穴を埋めるねりちゃぎぃすると・・・何故か逆切れなんでそんなにテンション高いのいまだ原因不明です。ちなみにハンマーはコレ さあさあ伊豆旅行レポ地道に続けまっす無事お散歩も終わりお宿へここでお部屋をご紹介~っ。とっても広いキレイなお部屋お風呂もなかなかGOODそしてにゃんさんスペースも広々にゃんさんウザイぐらいにご機嫌さっそくお風呂に入ってのんびりぃそして待ちに待ったディナー夕食はレストランへ移動。にゃんさんはテントでお留守番となりました今回最大の課題はこれっ果たして良い子で待っていられるだろうか・・・。夫婦そろって超不安それでもディナーに出発。 ~1時間経過~夕食とっても美味しかった~っ幸せ気分でドアを開けると・・・やっぱり無理だったテントはグチャグチャに折りたたまって入れてあった底板も中でひっくり返ってる始末しかも・・・テントごとドア前まで前進してきてるっ(おヒマな方はコチラもどーぞっ)仕方がなくテントをしまいバリケンへ移動。タオルをかけて強制的にご就寝夜はとっても静かでしたテントが嫌なのかひとりぼっちが嫌なのか困ったもんだっもうちょっとテンションあがりま~す
2007年10月03日

昨夜のこと非通知で家電がトゥルルルル~っとりあえず無視。すると・・・ハロッ留守電アナウンスになると切れるなんて言ったんだっしばらくしてまた非通知トゥルルル~っもちろん無視。すると・・・ハローッ留守電アナウンスになってまた切れるどうやら外人さんが間違えてるらしいその後はかかって来なかったので安心していたが・・・。今朝旦那ちゃまを駅へ送ったあと家電の着信履歴を見るとまた非通知着信ありハロー外人かっ外人さん番号間違ってるよーっおっと話が長くなった伊豆旅行レポ続けたいと思いま~す無事に西伊豆・戸田へ着いたねり家。全体の風景はこんな感じぃ撮った写真を無理矢理くっつけてみましたぁ~っお宿はスゴイ高台にあるのですっ。海すぐ山ーっチェックイン前に御浜岬へGOっだいぶ曇ってますが・・・。にゃんさんのお散歩タイムでぇ~す旅の疲れもまったく見せないにゃんさんたぶん疲れてない・・・落ち着いて座ってますけど~ぉ隣には旦那ちゃまがおりまする本当は落ち着き全然ナシっ今回の旅行テンションあがっちゃってあがっちゃって大変でしたっさすがの旦那ちゃまもヘトヘトこの後・・・どんどんテンションあがっちゃうのでお楽しみにぃ~
2007年09月28日

さっそく伊豆旅行レポ続けま~す沼津ICをおりて海岸沿いをドライブっ旦那ちゃまの好きそうな道。細くて曲がりくねってて超怖ーいっ油断すると酔っちゃいます。にゃんさんのゲージもカーブに合わせて ザザザザーッ ザザザザーッ動いちゃってるしぃところがにゃんさんときたら・・・寝てるーーーーっ道はどんどんクネクネ度を増しさらに酔っちゃいそうなドライブにぃそれでもにゃんさんときたら・・・寝てるーーーーーーっ本当にツワモノだなっ激しいドライブもようやく終了~っ西伊豆・戸田に到着で~す。あの巨大なタカアシガニが名物ですっ泊まったのはこちらで~す ゲストハウス グリーン・バーとっても良い所でしたよぉ~詳しいお宿紹介は後日~っ。今回にゃんさんの写真が少なかったな~っちょっと反省っ。もうちょっと続きま~す
2007年09月27日

もうすぐ10月だっていうのにメッチャ暑いですねぇ秋はどこへ行ったんだぁ~っそう言えば・・・。ねりちゃぎぃの大好きなミスドのハニーディップ。知らないうちにリッチドーナツになってたそこでっお休み中にGET&EAT~っとっても美味しかったちなみに、旦那ちゃまはストロベリーミルクを食べましたっこちらもイチゴの良い香りがしてGOODまた食べたくなってきた~っ。さてさてっ。宣言どおり伊豆旅行のレポをはじめましょっ今年こそはにゃんさん置き去りにしてTDRに行こうと思っていたねり家。パンフレットも見て、ホテルも検討してそしてスマイルにゃんさんを見て・・・やっぱり置いていけなぁ~いっ結局みんなで行ける伊豆に決定お母さん達が面倒見てくれるから大丈夫ってわかっててもいつも最終的にこうなっちゃうんです。親バカ2人1泊2日で西伊豆ドライブとなった旅行天気予報は・・・なんとっ!ずーっと雨マークあきらめモードだったけどこの男の存在を忘れてたっ当日驚きの晴れきっ 奇跡じゃ~~~っ嬉しそうにバリケンに入るにゃんさんそれからはほとんど爆睡SAで車を止めるまで起きませ~ん。お昼は富士川SAで休憩~っ芝生スペースにベンチもあってワン連れには最高っ一緒に休憩にゃんさん鳩に釘づけにゃんさんココへ来たからには富士山撮らなくちゃ~っスゴーイ雲だったけど晴れ男のおかげで見えたーっ富士山と晴れ男(ねり撮影)富士山と晴れ男(旦那ちゃま撮影)こりゃあ縁起物ですなっ昼食&記念撮影も無事おわりドライブ再開~っ沼津ICまでぶっ飛びぃ~次回は西伊豆へ突入で~す
2007年09月25日

国民的アイドルのちょっとしたスキャンダルで完全に出遅れましたが・・・やっと夏休みレポ出来まーすっただ残念な事に・・・本日にゃんさん関係ナシですっ。スマンの~っちょっとは登場しますけどねっそれではスタートっ 夏休み初日翌日から西伊豆へ温泉旅行だというのにフライングするねりちゃぎぃ家朝から向かった先は・・・近所の日帰り温泉施設平日なのに結構人がいてビックリオバちゃん&おばあちゃん9割って感じ。そして、この9割の心をつかんで離さないのが電気風呂みなさん入った事ありますかぁどんな感じですかぁ何か怖くて入れません1時間経過旦那ちゃまと合流~っサウナで頑張りすぎたらしくスポーツ飲料片手にフラフラして登場ちょっと頑張るのが好きらしい・・・。そしてランチタ~イムなんとこの日は・・・念願の初かっぱ寿司へGOっ(西伊豆で海鮮食べるのにまたフライング)ほとんど回転すしに行ったことのないねりちゃぎぃ家ちょっと前に黄○伝説でロバートが食べてたのを見て行ってみる事になりましたぁ~っただでさえ回転しててテンション上がるのにもっと凄いシステムがっなんと・・・タッチパネルで注文したお寿司を専用新幹線が持って来てくれる~っしかも・・・死にそうに食べたのに2人で2,000円っお会計の仕方がわからず、戸惑っちゃいましたけど大満足の1日目でしたぁ長くなっちゃったけど・・・オマケの登場でもっと長くなっちゃう~っ来週から伊豆旅行レポしま~す
2007年09月21日

朝の日課水まきのためお庭へすると・・・にゃんさんのテンションが異様に高いっどっからどう見ても水まきの邪魔をする気マンマン仕方がないゴングにオヤツを詰めこみ贈呈さすがのにゃんさんも夢中になってる~っフフッ上手くいった水まきも邪魔される事なく終了~っホース片付けよっ振り返ると・・・・やられたっ二兎追って二兎を得る犬の誕生ですっ100%わざとだし~っ今日から夏休みレポしようと思ったのにぃ。とんだハプニングだっ
2007年09月20日

朝から工事の騒音がウルサイっこれじゃあ落ち着いてブログも書けやしないよっプンプンしながらお庭をのぞくと・・・にゃんさん大爆睡中わたくし器の小さい人間でしたちょっと反省っ。それではクイズの答えをっノーヒントの難問に回答してくれて本当にありがとうございましたぁ~ではではっ。小屋から出たい欲求を必死に抑えるにゃんさ~んその視線の先にあるモノとは・・・ピカピカおNEWの人工芝~っ旦那ちゃまが張替えてくれましたっ去年の冬プレゼントした人工芝は破壊王の攻撃にも耐え続け9ヶ月も在籍っ。すばらしい活躍でしたぁ~そして2代目人工芝の登場っにゃんさんも人工芝に慣れたはずきっとそんなに破壊しない・・・という事で今回はフチのかがってある高級品を購入(って言っても100円違うだけ)やっと人工芝に来れて超嬉しいにゃんさ~ん目の輝きが尋常じゃないっそしてチェック粘着質なため相当しつこくチェックストーカー的チェックも終了し2代目でくつろいでみるにゃんさ~んうーん・・・。何かたくらんでるなっ高級品を購入したのは間違いだったか
2007年09月19日

長いことブログお休みしちゃいまして・・・旦那ちゃまが夏休みだったので一緒に夏休みしちゃいましたぁ~っ あれれれれ~ぇ ねりさんってニート妻なんだから毎日が夏休みじゃないのなーんて思ったそこのアナターっその通りですが、何かっではではっ。ブログ再開で~すとっても楽しそうに小屋INしてるにゃんさ~んじつは出たくて仕方ないにゃんさ~ん旦那ちゃまに熱い視線を送ってみたものの・・・あっさりフラれる仕方なく一応飼い主ねりちゃぎぃにも愛想をふりまくにゃんさ~んそして・・・無許可でOUT~っでも・・・旦那ちゃまに怒られて退散~っさてさてここで問題ですっなぜにゃんさんは出たがってるのでしょ~かっ正解はまた明日っ
2007年09月18日

どもどもねりちゃぎぃでっす 20000HITカウプレのイラストやっと出来上がりました~っいつもの事ですが・・・似てなかったらゴメンナサイっそれでは発表しま~す20000番目の方は・・・・。いませんでしたぁ~Ezwebの人だったんですよねぇ残念ですぅだけどもだけどっいつも通りニアピン賞ありますから~気を取り直して発表しま~す20009番目の・・・・maroji33さんでしたぁ~そしてイラストはモチロン王ちゃんで~すちょっとサイズ大きくなっちゃいましたはははははっ。いつも通り間違ってたら言ってくださいねぇ配色ぐらいは変えられるので希望があったら言ってくださ~いではではっこれからもヨロシクお願いしま~すおっとっと次回は22222で行きたいと思いま~す忘れそうだなぁ・・・
2007年09月11日

どーもぉみなさんのおかげで20000Hit達成いたしました~ありがとうございまっす。カウプレ発表もうちょっと後になりますので・・・お楽しみにぃ~さて今回のお話は台風関連っ台風が近づいていることぐらいは把握していたねりちゃぎぃ雨が降ってこないうちに散歩へGOしかし・・・。ドン臭く出遅れたため10分ほどで見事に雨に降られひゃーっと叫びながらにゃんさんと猛ダッシュで逃げ帰ってくることに雨はパラパラと降ったりやんだりの繰り返し。困ったねりちゃぎぃ。仕方ないのでお庭で話し合いをしてみたね り:変な天気だけどお散歩どうするにゃん: ・ ・ ・ ・ ・ ・。(無視)ね り:カッパ着て行くにゃん:行くっ♪ね り:でも変な天気だよぉにゃん: ・ ・ ・ ・ ・ ・。(また無視)ね り:やっぱりカッパ着て行くにゃん:行くっ♪アナタニホンゴワカルノ???話し合いしてるうちに雨がやんできたので普通にお散歩再開した迷 名コンビはっ違ったっ飼い主と犬だった・・・結局台風はそれて行きこの日の夜は強風だけでした~っ避難しなくて済んだにゃんさん涼しげに強風を受けながら熟睡しておりましたよっ
2007年09月10日

いやあ~っ台風スゴかったですねっ直撃はなかったけど雨は降りましたぁ~そんな台風がやって来る前のにゃんさんかなりヒマそうだったのでちょっとだけ遊んでみることにぃ~ 相変わらず階段で過ごしてるにゃんさん写真撮影中なのでちょい流し目~めっちゃヒマを訴えてくるこの顔に負けたので・・・。ちょっと遊ぶかっひゃらひゃらひゃら~っ(手をヒラヒラしてるだけっ)かぷっ(口をつかむだけっ)ひゃらひゃらひゃら~っ(また手をヒラヒラしてるだけっ)これを遊びと言うかは微妙ですがぁこれを繰り返すと・・・。一気に楽しくなっちゃいましたぁひゃらひゃらを心待ちにするにゃんさんとっても単純な子でございまする
2007年09月07日

にゃんさんから聞いたと思いますが・・・芝生をむしり取られました~っさいわい被害は軽症。でもっ芝生の手入れは半分しか出来てませ~ん横に犯人が写ってますっそれはモチロン・・・。にゃんさん~っ本日も事件勃発のおそれがありましたがっ未遂に終わりました~ふぅ~っ。リード届かなくして良かったまた芝生むしり取ろうとしたでしょっ芝生の端っこハゲちゃったでしょっこりゃあ・・・にゃんさんやる気マンマンだなっお願いだから芝生の手入れさせて~っ
2007年09月05日
どぉも~っ国民的アイドルにゃんだすぅ (アイドルではない・・・)昨日のことなんだけどさっねりちゃぎぃのヤツ芝生の手入れし始めたくせにオレを芝生に入れてくれないんだぜーっ (だって花壇に入るでしょっ)この前の芝刈りのとき旦那ちゃまは入れてくれたぞーっ (旦那ちゃまいないとムチャクチャするでしょっ)何度言ってもねりちゃぎぃ無視するから仕方なく暴動起こしてやったぜっ何したかってそんな大した事じゃないけどさあ・・・。芝生の端っこギリギリ手が届いたからさあむしり取ってやったあーっスッキリした (大した事です。何で届くの!?)そう言えば・・・。タイトル&TOPのオレちょっと変わったんだぜ栗かぶせられてマイッタネでも、実はけっこう気に入ってる20000Hitまであとちょっとだなっそちらもよろしくぅ~
2007年09月04日
![]()
どもどもぉー今日ねりちゃぎぃ家はご機嫌でっすなぜなら・・・。コレがやって来たから~ 我が家もついに買いましたっ液晶テレビしかも・・・。今まで使ってたブラウン管テレビをなんと買取りしてくれるっリサイクル料払わなくって良い&お金も入ってくるなんてスゴくないですかっ配送の兄ちゃん、時間通りやって来ましたかなりのヤンキーっぷりだったけど仕事は順調にこなし買取り査定もする模様6年ほど使った29型テレビかなりキレイだし1000円くらいかなぁなんて旦那ちゃまと話してましたが・・・。お値段何とっ100円っははははっ
2007年08月30日

東京ディズニーシーに行ったことのないねりちゃぎぃ家今年こそはっと意気込んで旅行会社でパンフレットも調達してきたのですが・・・。にゃんさんと戯れていた旦那ちゃまやっぱり無理宣言っ(もちろん私も無理デース)けっきょく一緒に旅行できる所を探すことにはいはいっ親バカ2人でっす今日のお話は何気ない朝の出来事からっお庭に水をまこうと出てみると・・・。微動だにしないにゃんさん目は開いてるけど・・・寝てるのか近づいてみると・・・。オバケスタイルに変化メッチャ起きてたなんで猪八戒してるの・・・そんなにゃんさんを放置したまま水まき開始っ我が家で使ってるのは・・・こんなホースカチッと水道にはめて使うのですが水出した瞬間ジュボッとはずれちゃったすると・・・。さっきまで銅像やってたにゃんさんものすごい勢いで起き上がりこっちに突っ走ってくる~っワンワンっ&にゃんアターーーックなぜだぁ~っなぜなんだぁ~っ久々ににゃんアタックお見舞いされました困ったモンです
2007年08月29日

みなさんお元気ですかぁ~夏休みでも何でもないんですけどっちょっと更新サボっちゃいました~ゴメンナサ~イ・・・先日もにゃんさんの病院3人で行ってきましたぁ。夏の持病になりつつありますが本人はとってもとっても元気ですよさてさてっ通院には気合を入れざるを得ないねりちゃぎぃ家ご存知のとおり狙うは病院1番乗りっしかしながら1位の座はなかなか難しくだんだんシルバーメダリストと化してきましたあきらめかけていたねりちゃぎぃ家今日も無理かな・・・と思って行ってみるとまだ駐車場には1台も車がないいえ~いっ (小島よしお風)しかし喜びもつかの間すぐに1台の車がやって来たっ相手はなんとコギちゃんを連れたオジサン敵に不足ナシっぬおーーーーっ負けるものかぁーーーーっねりちゃぎぃ受付へダーッシュ結果は同着でもオジサンが1位の座を譲ってくれましたコギ飼いって良い人多いなぁ・・・(自画自賛かっ)外で待機してる旦那ちゃま&にゃんさんに結果報告~っ先生に呼ばれるまでねりちゃぎぃだけ待合室で待機です。さっそくコギちゃんをナデナデとっても大人しくて愛想が良い女の子っねりちゃぎぃの横にちょこんと座ってくれたっ感動~っ診察開始になったので旦那ちゃま&にゃんさんを呼ぶそしていつも通り・・・ハイテンションで登場~っさらにいつも通り・・・診察室へ猛ダーッシュそして最後に・・・診察台へ乗ろうと試みるもちろん無理。旦那ちゃまに乗せてもらう~っオジサンもコギちゃんも驚いた事でしょう登場のテンションとは裏腹にこの日は診察台で静かにしてましたでも・・・先生が楽しそうににゃんさんと遊ぶとすぐにテンション上がっちゃいましたそして先生の一言スイッチ入ったなワザと入れないでくださ~いっあとが大変ですからぁ~っどの病院へ行っても面白がられてるにゃんさんどうやら玄人さん向きのようです(素人の手には負えない)ちなみにこの日の体重16.7kgビミョウに増えてました・・・
2007年08月28日

大雨降りましたねぇ~っ今はスッカリあがって暑いのですが。にゃんさんは・・・相変わらず庭を掘りまくっておりますねりちゃぎぃ家、夏は穴掘り容認しておりまっすで~もぉ・・・時々ブラジルまで掘ってないか確認してま~す毎日そんな勢いですよんっさてさてっ前回カメさんと遭遇したわけですが特別に番外編やっちゃいま~す15センチはあろうかと言うカメさんをママチャリのカゴに乗せ小川へ向かう汗だくの旦那ちゃまこのカメさん生命の危機を感じているのかカゴからの脱出を試みているすかさず旦那ちゃま一喝すると・・・。カメさんビックリ~っパタッと・・・ひっくり返ったーっでも、ちょっと冷静に考えてみると汗だくの男の人がママチャリにでっかいカメを乗せてそのカメに怒りながら走っているそんな早朝の風景ちょっと怪しいかも・・・でも、きっとカメさんは旦那ちゃまに感謝してるはずです
2007年08月23日

お久しぶりでぇ~すみなさん楽しいお休み過ごせましたかぁねりちゃぎいは・・・旦那ちゃまの実家で寿司を食べーの。ねりちゃぎぃの実家でまた寿司を食べーの。我が家で宅配ピザを食べーの。(旦那ちゃまのおごり)お義姉さん&姪っ子たちと中華を食べーの。(またまた旦那ちゃまのおごり)ってビックリするほど食べてばっかしでもちょっとした事件もありましたよんそれは早朝のお散歩も終わって家の前まで来た時のこと・・・。なんとカメ歩行中このままでは干からびちゃうor車にひかれちゃうそこでっ旦那ちゃまが近くの小川へ放すことに・・・カメさん自転車のカゴに入れて・・・旦那ちゃま出発~っにゃんさんにとっては未知との遭遇だったみたいですけど何だと思ってるんでしょうか
2007年08月21日

毎日暑いですねぇにゃんさんは穴掘り生活継続中ですよん世の中お盆ですが旦那ちゃまは普通に会社なので私も普通に専業主婦してま~す本日はご挨拶までっ
2007年08月15日

毎日暑くって気が変になっちゃいますねぇ今日なんて掃除機かけただけで営業で走り回ったぐらい汗出たっもちろんにゃんさんも暑いはず朝っぱらから覗いて見ると・・・いましたいましたっこりゃ気付かれてるなっドアOPE~N。もう軽く穴掘り始まってるしぃ・・・まだ9時前ですよぉ~っまあ、これくらいは許容範囲かなっ不発弾処理みたいには掘らないで下さいよぉ~っ用はないですけど・・・態度悪いんですけど・・・突然笑い始めたっ恐っ何に笑いかけてんだっ超恐っちなみに私以外だ~れもいませんっどうやら壊れたようです
2007年08月13日

にゃんさんのお薬生活順調に進んでるかと思いきやまあ色々ございまして・・・1ヶ月前にお話したにゃんさんのお薬緑のカプセル(抗生物質)最初は気にせず食べてたっメッチャ普通に食べてたっところが・・・カプセル噛んで中身の味&ニオイ体験しちゃったそれからが大変っゴハンに隠してあげてみても器に向かってウーッと唸っちゃうどうやら旦那ちゃまに親分っ中に変なモノ入ってますぜっと言っているらしい。・・・知ってる不幸中の幸い白い錠剤(ステロイド)は食べちゃうので抗生物質も錠剤にしてもらう事にっさっそく病院へ電話っ事情を話してお願いすると・・・何と無料で交換してくれた~っありがたや~っ抗生物質はカプセル1コからオレンジ錠剤2コに変更ステロイドは白い錠剤1コで変わらずさっそく錠剤チャレ~ンジっ結果は・・・だいたい食べる。でも時々見つけて残すどうやら抗生物質のニオイがするらしいにゃんさんめっさすがに犬だなっそこで旦那ちゃまがひらめいた作戦前日からドッグフードに薬を漬け込むこうすると抗生物質のニオイが強烈なドッグフード臭で消えるはずっ錠剤再チャレ~ンジっすると・・・気付かずに食べてるぅ~っ一時はどうなる事かと思いました良かった良かった~困った時は薬のドッグフード漬けいかかですかぁ~
2007年08月08日
久々のにゃんだすっ毎日暑いねぇ~っ仕方ないから毎日穴掘ってるよぉ~穴掘ると爪切らなくていいからねりちゃぎぃも助かってると思うわけっこれって一石二鳥ってやつじゃねウシシシッ・・・・・そうそうっ俺の天才的な活躍でもうすぐ20000HITになるでしょで、例のヤツをプレゼントだそうな・・・。イ・ラ・ス・トそれじゃ、よろしく頼むよぉ~っおっと忘れるトコだったTOPのイラストも変えたらしいからヒマだったら見てやって~
2007年08月07日

昨日たまたまワンコのアイスというWebショップみつけちゃいました商品はこんな感じぃ~ 愛犬用アイス「ワンコのアイス」カップアイスと骨型アイスの2種類アイスだけ売ってるなんて珍しいなっしかも結構可愛いし~ぃなんて思って会社名を見てみると・・・ 赤 城 乳 業なんとガリガリ君の会社でしたぁ。だからアイスだけ売ってるのね~っでもイラスト全然雰囲気違うんですけど・・・えーっと今日のお話っまた台風来てますねぇまだまだ遠くなのに既に強風ですよぉにゃんさんの日よけもぶっ飛んでましたこりゃあ、にゃんさんテント生活かな~っそう言えば・・・イラストばっかり載せてて実際のテントUPしてなかった写真も一応撮ってあったのにぃ~っテントはこんな感じですよぉちなみにINにゃんさんで~すよーく見てください笑ってますから・・・ごはんもテント内でっ。(超ブレブレで本当すいませーん)撮った後すっかり忘れていたので・・・実はこの写真大回転事件前でーすっでも旦那ちゃまの号令ハウスっでちゃんとINしてますのでご心配なくぅ~ぐふふふっにゃんさんの怖い物は地震・雷・火事・オヤジではなくオヤジ・オヤジ・オヤジ・オヤジなのですからっ怖いけど好きなので~すとは言ってもテント生活は退屈すぐに良からぬアイデアを思いついちゃうにゃんさん雨が止んだら速攻外に出してあげるからねぇ~
2007年08月02日

かなり夏ですねぇミンミンゼミ鳴き続けちゃってますどんだけ鳴いてもいいけど・・・にゃんさんの近くでは鳴くなよっではでは今回こそ海の模様をお伝えしちゃいま~す汗だくで延々と砂丘を歩きついに3人とも海へ到着~っスニーカーで来てセーフでしたっじーっと眺めるにゃんさん意外と冷静な感じ これは何だ・・・。飼い主のささやかな期待を裏切りノーリアクションであっさり近づいていく。けっこう波も高いし音もスゴイにゃんさん怖くないのかっ ちょっと行ってみっか (ノリが軽い)また遠くをじーっと眺めるにゃんさん ずーっと続いてんな・・・ 人ちっちぇ~・・・にゃんさんの見ている景色はるか彼方に写真撮ってるオッサン海には大勢のサーファー兄ちゃん旦那ちゃまからの呼び出し戻るにゃんさん~っ これは何なにょ~にゃんさんもう一度チャレンジ 水なめてみっか けぇ~しょっぺえな~っ ねりちゃぎぃの足と同じ味だなっ (ほっとけ)楽しくなってきたらしいどんどん水のある方へ向かいだす 何か面白くなってきたぞーっどうやら全くもって平気のようだ襲いかかって来る波にも無反応。天才が波に飲まれるといけないので旦那ちゃま急いで呼び戻すっ なになにぃ~っ何でもないので超笑顔でまた海へ向かい・・・ えへっまた急いで天才を呼び戻すっ 何ですきゃ~っ何でもないので超笑顔でまたまた海へ・・・ うひょっまたまた急いで天才を呼び戻すっ なになになにぃ~っ どうやらこの遊びが気に入ったらしいただいま呼び戻され待ち もっと呼んで~っ 俺をもっと呼んでぇ~っそして海も気に入ったらしい 海よ~っ俺の海よ~っ (歌古いけど)運動後は男らしく水分補給さあさあ帰る前に記念撮影ねまず1枚(旦那ちゃま向き)もう1枚(旦那ちゃま目線)さすがのにゃんさんも遊び疲れたのか帰りの車内では静か過ぎて乗せてるの忘れるくらい爆睡してました~っにゃんさんの海デビューかなり好印象だったみたいで~すもうちょっと怖がったりとか嫌がったりとかするかと思ったけど・・・今度連れて行くときは普通の海にしよっ砂丘はバテます~っ
2007年08月01日

旦那ちゃまを駅までお迎えに行きついでに片栗粉とヨーグルトを買おうと近くのスーパーに寄り道車を降りるやいなや強烈なウナギの香り旦那ちゃまの大好きな香り~っスーパー出た時には・・・ウナギも持ってました~っまんまとお店の戦略にはまった 本日はにゃんさん海デビューのお話っでも泳いではいませ~んっ海見学と言ったところでしょうか朝早くから3人でレッツゴー高速飛ばして向かった先は・・・静岡遠州の中田島砂丘どうやら日本3大砂丘のひとつらしい。カメさんも産卵にやって来るそうなお天気はイマイチ~でもにゃんさんにとってはラッキー肉球ヤケド&熱中症になっちゃいますからねっはりきって砂丘の向こうの海を目指しましたよっあれれれれ~っ砂丘なのに草が生えてるぅ~っ長雨のせいなのかっむかし旦那ちゃまと2人で来た時は草生えてなかったような気がするけどなぁうーん・・・。全然人もいなかったのでにゃんさんフリーに何もかもに興味津々嬉しそうにダ~ッシュあっという間に小さくなっちゃったなぜか砂丘に池一応こっちを気にしているちゃんと戻ってくる~っ(旦那ちゃまの元へ・・・)やっと草のない所まで来たっ(にゃんさんが・・・)海はまだ見えな~いまたこっちを気にしているやっぱりちゃんと戻ってくる~っ(旦那ちゃまの元へ・・・)さすがに砂を走るのは大変らしく早くも舌ビローン今日は海が登場しないまま終了~っすいませんねぇ・・・。次回は必ず海ですからっ
2007年07月31日

週末はメチャメチャ快晴っ前回の宣言どおりにゃんさんを洗いましたよぉ~実は洗ったのには深~いワケがありまして・・・10日ごとに通院してるにゃんさんお肌の回復も順調背中の皮膚炎はスッカリ治りはがれたカサブタがいっぱい毛にくっついているそれを見た先生一度シャンプーしてくださいそしたらカサブタも取れて綺麗になりますからと言うアドバイスでも我が家には安っちいシャンプーしかないっあれで洗っちゃっていいのさすがに心配になったので病院でシャンプーを購入する事にVETERINARIAN'S BEST社犬猫用ナチュラルシャンプー1本:2,000円なりぃ自分のシャンプーには出せない金額だけどにゃんさんのためなら~っそういうワケでシャンプーしましたぁまずはシャンプー直前のにゃんさん変な時間に登場してきたねりちゃぎぃ&旦那ちゃま怪しむことなく笑顔でお出迎え 旦那ちゃまにゃんさん確保役ねりちゃぎぃ シャンプー役シャンプーが終わる頃には2人ともビッチョビチョ我が家では大仕事なんですっ綺麗になったはずのにゃんさんでも・・・まだ濡れててボッサボサ 果たして綺麗になったのか全然わからな~いっわかるのは・・・かなりのケツ毛ボーン!!と言う事 残ってる抜毛が爆発状態にこりゃぁヒドイっこのまま終わると恨まれそうなので本当に綺麗になったにゃんさんもお披露目しておかなくてはっ 何だか一層痩せちゃって見えますねぇ写真だとチビコギに見えるかもっグフフフッもちろん体重は16キロ超っ変わりませんよぉ~っ
2007年07月30日

明日はお休みぃ~っしかも予報は良い天気っ旦那ちゃまの体力&気力が持ったらにゃんさんを洗うので~すさあさあっ梅雨もそろそろ明けてにゃんさんのテント生活もそろそろ終わりを告げるはずでっすその前に先日の怪奇現象を名探偵ねりちゃぎぃが解き明かしておきましょうひとりになったにゃんさんお留守番になるとすぐに爆睡しちゃいます帰ってきてドア開けても気付かずに寝てる時があるぐらい・・・(それはそれでどうなのっ)寝る場所は・・・なぜか端っこに寄りかかり気味テントはグラグラ不安定そして更に壁側に寝返りぃ・・・大回転~っ16kg犬のありえない衝撃で・・・テント折りたたまっちゃう~っにゃんさん大パニッークッ暴れれば暴れるほど・・・テント折りたたまっちゃう~っ私が帰ってきた頃には性も根も尽き果てたって感じでした大体こんな感じで~すっぐふふふっでも、このあと旦那ちゃまがテントに底板を設置してくれたので今は大回転しなくなりましたよぉ
2007年07月27日

今日も小さなトカゲさんをにゃん悪魔から救い出すためスコップ片手に奮闘した救世主ねりちゃぎぃですホントに勘弁して下さい・・・まだまだ雨が降ったり止んだりで梅雨明け微妙ですぅ濡れてはいけないにゃんさん雨の時は玄関でテント暮らしにゃんマニアの中では常識になっているとは思いますが・・・(実際にゃんマニアがいるかは不明)先日お仕事中の旦那ちゃまからなぜか電話が・・・むむっ何事っと思いながら出るとこっちは大雨だよぉ~っ嵐になってる~というありがたい報告どうやら我が家にも大雨が近づいているらしいつまりにゃんさん避難指令なのだあわてて玄関にテントを広げタオルを敷きお水を用意このにゃんさんテント弾力性のあるワイヤーが入っていてちょっと力を入れて引っ張るとすぐに広がったり折りたためたりするスグレモノなのだっ準備の整った所へにゃんさんをお連れするハウスっと言えばニコニコしながら入っているそして出入口をチャック・・・大雨の前にお買物と思い急いで近くのスーパーへダッシュにゃんさんはお留守番いつもちゃんとしてるんですよ~っ帰ってきてみたら・・・いつもお留守番できてたのに・・・だのにぃ・・・なぁぜぇ~~っ目の前には・・・折りたたまれちゃってるテントの中に窮屈そう&申し訳なさそう&不安そうそんな犬が1匹無言で飼い主の帰宅を心待ちにしていたうーん理解不可能っしばらくして大雨&強風セーフと言えばセーフ。でも・・・にゃんさんかなりの恐怖体験だったのかテントの中に入る事を断固拒否テントの前で完全にストライキ態勢伏せたまま動きませ~んっアウトと言えばアウト。くぅーっテント高かったんだゾォ~っブチブチ言いながら大雨が終わるまで玄関で2人ぼっちしてましたもう一生テントに入ってくれないと嘆いておりましたが旦那ちゃまのハウスっによりあっけなく解消それはそれでどうなのっ
2007年07月25日

ひるがの高原レポそろそろラストにしたいと思いま~すドッグランを満喫したにゃんさん水ガブ飲みぃ~っひるがの高原の水は美味しいのかも1Fテラスでくつろぐ予定だったにゃんさんしかし・・・お隣さんのワンちゃん登場っかなりワンワン言われちゃってますどうやらお隣さんはバーベキューらしいぴぃぴぃ鳴き出すにゃんさんこりゃマズイにゃんさんログハウスの中へ緊急収容~っでも、どうやって(読者の声)それは・・・例のBIGテントの中で~す暴れわめくかと思いきや結構良い子チャンでくつろぐにゃんさん夜は・・・テントの周りにお布団を敷き3人揃って就寝ここでも騒ぐかと思いきやにゃんさんあまりにも静か逆に気になっちゃってムクッと起きてはじーっと観察メッチャ寝てるおかげで私は寝不足旦那ちゃま&にゃんさんは快眠疑いすぎました(反省)朝は短パン&Tシャツでは寒い~っ完全に高原ナメてたにゃんさんには関係ナシなので・・・お散歩レッツゴー朝はモヤってましたねぇでもBeautiful景色でぇ~す恒例のスキー場へ到着っ駐車場でフリーになったにゃんさん道路脇の側溝方面へダッシュ水の流れもかなり速くって幅も深さも2mくらい柵もないので落ちる可能性大あわてて呼び戻すっ嬉しそうに帰ってきたにゃんさん今度はスキー場の売店方面へダッシュ草むらのニオイ嗅ぎまくりすると・・・ヨロッズボッ・・・けっつまずいた拍子に小さな側溝にスッポリはまる飼い主2人唖然これが深い側溝だと思うと・・・冷や汗出ますぅでも本人は楽しそう 長ーいお散歩も終わりログハウスのテラスで休憩 でも遊び足りないご様子ちょっと不満顔そんなに体力持ちませーんっ今は牧歌の里のラベンダーが見ごろだそうですよぉもし機会があったらぜひ行って見て下さぁ~いっこれにてひるがの高原レポ終了ですっ全部読んでくださった皆様っお疲れ様&ありがとうございましたぁ~っ
2007年07月23日

なぜか冷凍庫-8℃に・・・一体何が起こったのか想像力のない頭ではサッパリわからず困ってしまったねりちゃぎぃです大好きなアイス最中フヤフヤっむきぃーっ 注意 イラストは想像ですひるがの高原レポまだまだありまするぅそろそろ飽きてきた事でしょう・・・。もうちょっとお付き合い下さ~いっでは引き続きドッグランの模様をっ旦那ちゃまお疲れなので交替でぇすねりちゃぎぃとボール遊びっまだちゃんと遊んでますが・・・。一応追いかけてますが・・・。興奮して変な風に飛んでますが・・・。ついにボール置いてきたーっなのに超笑顔っ撮影者は・・・旦那ちゃまボール遊び < 旦那ちゃままたかいなっ早々と再度交替でぇ~す旦那ちゃま疲れてるのにご苦労様ですにゃんさんは大喜びっ爆走の成果っだいぶ舌がビロ~ンとしてきましたでも疲れてはなさそう・・・ずいぶんお疲れの旦那ちゃまそんなに長く続くはずも無くねりちゃぎぃ恒例の羊役に・・・。ちょっと面倒臭そうに追いかける牧羊犬羊は必死に走っていますっ群れに戻すときは得意顔の牧羊犬ごぉらぁ~っ走って来いや~っ歩いている羊に怒る牧羊犬なぜぇ~っねりちゃぎぃ3位は相変わらずですもう慣れましたけどねっ仕事を終え満足そうな忠犬と飼い主2人揃ってなぜそのポーズなのか・・・。血がつながってるんじゃないかと疑うほどの親子っぷりちなみに・・・ドン臭いのはねりちゃぎぃ似だそうです否定できませ~んっ。ドッグランはこれにて終了でぇ~す
2007年07月18日

台風凄かったですねぇにゃんさんも玄関でテント生活してましたっその模様は後日改めて・・・ひるがの高原レポ続けま~すドッグラン旦那ちゃま編ですよぉついに旦那ちゃま登場っでもサンダルで来ちゃったこれじゃあにゃんさんとは走れな~いっスニーカーに履き替えることにぃログハウスに戻る旦那ちゃまそれを見守る忠犬しばらくご覧下さいませ~っマテと言われ素直に待つにゃんさん途中でメッチャ遠くからフセと言われまたまた素直に伏せに変更(通称:遠隔操作)どんだけ忠犬やねんっもちろん戻ってきたら・・・2人で爆走~っやってることは公園と変わりません私の前で見事なドリフト~っしかも笑顔っ私がいること忘れてるのかっこの調子でもうちょっと続くぅ~っ
2007年07月17日

ひるがの高原レポどんどん行っちゃいましょ~っ先に言って置きますが・・・期待に応えられるほどの珍道中じゃないですよっドッグランに来たにゃんさんもちろん貸切状態わかっているのか超ご機嫌~っ旦那ちゃまのGOサインとともにパワー全開爆走開始っ(は無理でしたっ)そして早速・・・アミに激突ーーーっ町に現れ捕獲されたイノシシ状態飼い主しばしボーゼンはぁーっ・・・。いつものことですけどテンション上がりすぎなんですっさすがにちょっと自粛か(そんなはずない)ここからは撮影者旦那ちゃまドン臭い私とは違いますっねりちゃぎぃの元へやって来ました目的は・・・旅のお供ボールっちゃんと持参してきましたぁナイスキャッチ~っおーいどこへ行く~っちゃんと持ってきましたぁって、そっちは旦那ちゃまでしょっ投げたのは私だぞぉ~っまったく困ったモンです・・・
2007年07月13日

本格的に梅雨ですねぇしかも台風まで接近しちゃって3連休は大荒れかなそんな梅雨シーズンにも負けず旅行を計画したねりちゃぎぃ家でも晴れ男にゃんさんのおかげで良いお天気のなか出発~っさすがだっ・・・車中のにゃんさんはバリケンでスヤスヤでもSAで止まるとムクッと起き出す大物はちゃっかりしてますフレンドハウスひるがのさん16時ごろ到着~っチェックインを済ませたらさっそくひるがの散策でぇ~す自然満喫中可愛い別荘も沢山建ってます7月なのに涼しくてビックリアジサイが咲き始めてましたもうしばらくすると真っ青になるかなにゃんさんご機嫌すぎてお散歩もかなりフライング気味疲れてる旦那ちゃま怒る気力なし散策は30分程で終了~っでも・・・またまたドッグランで遊んでもらっちゃいましたよぉ~っ旦那ちゃまエライっ当然ですが・・・にゃんさんのご機嫌は続くっまだまだレポしま~す少々お待ちをっでは好評の決めポーズでお別れを・・・
2007年07月12日

雨止みませんねぇにゃんさんレインコートでお散歩かぁ緊張気味のねりちゃぎぃです先日はりきって行って来ました~っひるがの高原宿泊先は1回目にお世話になったフレンドハウスひるがのもちろん今回はにゃんさんも一緒ですよぉではっひるがの旅行3回目を記念いたしまして我が家とっておきの恒例行事を今回は特別にお見せしちゃいましょうっ 今年はちょっと変顔に・・・ひるがのレポまだまだ続きますよぉ~お楽しみにぃ
2007年07月10日

にゃんさんお薬生活続いてますよぉ~っこんなお薬白い錠剤がステロイド緑のカプセルが抗生物質錠剤は小さい、けどカプセルは・・・人間が飲む薬と同じ大きさっこんなの飲めるのかっ旦那ちゃまはこう言ったちくわ作戦だなっ(ちくわに薬を詰めて食べさせちゃう作戦)実家のワンコに愛用していたようだそういえば・・・ちっちゃいさつま揚げならあるよっと提案してみる。でもこのさつま揚げ・・・横浜・能登屋のさつま揚げ実は旦那ちゃまの大好物だめぇ~っやっぱりぃ・・・とりあえずゴハンの中に直接ポイッダメならちくわを買いに行こうっそう思ってるうちにゴハンスタートどうなることやら・・・。ありゃありゃりゃっ普通に食べちゃったさすがっさすがだっどうやら飼い主2人揃ってにゃんさんを甘く見ていたようだ未熟者でした
2007年07月09日

あのぉ、実はですねぇ・・・昨日晴れ男のツケがまわって来まして大雨&強風の中お散歩してまいりましたと言う事は・・・そうですそうですっ突然レインコートの出番ですっしかも・・・旦那ちゃまがいない ねりちゃぎぃ1人で着せる超不安~っでも・・・。じゃじゃ~んっドン臭くモタモタ着せた割にはちゃんと着てま~すしかもメッチャ笑顔でもレインコートが好きって言うよりお散歩に行きた~いって感じの顔レインコート自体は気にも留めてないみたいアンタ相当な大物だよっ恐ろしい事に背丈ピッタリ足長のオカゲで地面につくこともない(やっぱダルメシアンと同じかっ)とりあえず破壊は免れましたっまだ油断は禁物ですが・・・(忘れた頃にやってくる)今週中にレポできてよかったで~す
2007年07月05日

にゃんさんの病院話ですっかり遅れたかなり久々な自分のお話ちょっと前ですが・・・旦那ちゃまと軽井沢へ日帰りドライブにっ結婚式を挙げた場所へ何年かぶりに行って来ましたぁ(にゃんさんはお留守番)ホテルブレストンコートって言う所ですよ到着するともう11時半だ~っ披露宴をしたレストランの席でちょっとリッチなランチしちゃいましたぁちなみにランチは3,000円 or 5,000円ディナーは8,400円ですよぉ食後に散策こちらが教会で~すこの日も沢山の結婚式がありました自分達は紅葉の季節でしたが新緑の季節も相当良いですねぇホテルって名前ですけど宿泊は独立したコテージなんです結婚式の下見を兼ねた宿泊だと半額ぐらいになったかなっ散策後、速攻帰宅何せにゃんさん待ってますからね今度は3人で行こうねぇ
2007年07月04日

にゃんさん2回目の病院土曜日に行って来ましたよ~っ(レポ遅れ気味・・・)今回こそは1位目指して3人でレッツゴーでも・・・開院前に到着したのにもう2台も車止まってるぅ~っ3位になっちゃったいつになったら1位に輝けるのかっ 1位 ダックスちゃん 2位 ミックスちゃん 3位 にゃんさん 4位 ダックスちゃんってな感じに。そして、毎度毎度のことですが旦那ちゃま&にゃんさんは外待ちねりちゃぎぃは待合室待ちいつかは3人揃って待合室で平然と待ってみたいものですな(ささやかな夢)にゃんさんの出番がやってきました旦那ちゃまと登場っ待合室を通過して診察室へすると・・・ワンワンっ!!不意に4位のダックスちゃんに吠えられるこれがいけなかったのか診察室で少々ハイテンション気味におかげで旦那ちゃまの洋服ににゃんさんの爪が引っかかってボロボロ~っあーあっ・・・その後は、ちょっと落ち着いて無事終了ーっ経過は良好なようでっす10日間のお薬を出してもらいお薬がなくなる前にまたまた通院の予定この夏の風物詩早く終わって欲しいですけど当分は続きそうで~すでは我が家の風物詩をどうぞっこちらも当分続きそうで~す永久かっ
2007年07月03日
![]()
にゃんさんにレインコートをっと意気込んでからというもの散歩の時間になると全然雨が降らなくなってしまった・・・にゃんさん晴れ男の実力発揮中っそんな奇跡的な事情によりレインコート姿のUPはしばらくお待ち下さいませっさてさて皮膚病対策グッズ第2弾はこちらっ ドッグバッグ Lサイズ【送料無料】【ポイント10倍キャンペーン】【送料無料】ドッグバッグ アクセサリー 泥、雪用シート Lサイズにゃんさん用テントで~すアウトドア犬に似合うっでも使う場所は・・・我が家の玄関雨の日の避難用でぇ~すゲージは組立も大変だしにゃんさんにはちょっと狭いっ伸びきって寝るもんですから・・・なので一番でっかいサイズ購入人間様も余裕で入れる大きさっメチャメチャでかいっだって対象犬種がゴールデンレトリーバー・シベリアンハスキー etc・・・・・。ちなみにっ折りたたみ式&リュックに収納できてとっても便利で~す旅行の時にも使えそう以上で対策グッズレポ終了でぇ~す本日も晴れ男犬のおかげでレインコートは必要なさそう・・・濡れずに済むんですから良いんですけどね
2007年07月02日

旦那ちゃまの独り言の大半が暑いなぁ・・・になってきたことに夏を感じるねりちゃぎぃです昨日お話したにゃんさんの皮膚病対策グッズ買いましたよぉまずはレインコートにゃんさん雨でも必ずお散歩行くんですけど濡れるのは良くないって事で・・・さっそく旦那ちゃま寝てるにゃんさんを起こしボーっとしてるうちに採寸結果はこちらっ ちょっちょっと採寸間違ってないっ (読者の声)いいえっ間違ってませんっとりあえずサイズはOKでも根本的な問題が・・・。裸族がレインコートを受け入れるのかそうなんです裸族一筋2年のにゃんさんこれが生涯初の文化的行事なんですっ以前近所のパグちゃんのレインコートをなぜか引っ張り脱がした経験の持ち主(ねりちゃぎぃは謝ったあと逃走っ)そんなにゃんさんが果たして着るのかっやっぱり破壊するのかっそんな訳でお試し気分でかなりお安く購入(ポチッとすると2コギちゃんがレインコート着てま~す)ハンドラーレインコートブルー Lちなみに・・・サイズ 胴回り69.5cm・背丈50cm適応犬種 ラブラドール・ダルメシアンなど足長かったら(結構長いけど)たしかにダルメシアンくらいはあるかも明日はもう雨みたいなので結果が出ると思いま~すっ他にも購入したのでまた後日報告しま~すっ
2007年06月28日

月曜日に町の健康診断へ行って2時間待たされその間冷房に当たりすぎてかえって具合が悪くなったねりちゃぎぃでぇ~す更新できなくてゴメンナサ~イ昨日も大事な用事があったんですぅそれは・・・にゃんさんを病院へ連れて行く前にも少し書きましたが・・・にゃんさんの持病今年もやっぱり発症しまして旦那ちゃまにお休みをとってもらって3人でいつもの病院へ行ってきました開院1番目指しましたがっ通勤渋滞にはまりまたもや2番恒例分業制で待つこと15分ようやくにゃんさんの順番が来ましたっ先生に声かけられただけでメッチャ嬉しそうに診察台でピョンピョン(危ない・・・)とりあえず恐怖の体重測定。16.25kgまたデカくなってるしぃ~っまずは持病の診断。病名は天疱瘡(テンポウソウ)いわゆる皮膚病ですぅ。しかも今回は・・・前足の脇の下にボロボロが出来てて先生に尋ねてみると膿皮症(ノウヒショウ)(一般的な皮膚病らしい)さらに診察で先生が発見してくれたのは急性湿性皮膚炎(ホットスポット)(高速で発症&膿んじゃうらしい)そんな訳でまずはステロイド抗生剤を注射それから急性湿性皮膚炎の箇所をバリカンで毛刈り&洗浄この時2人仲良くにゃんさんを押さえるっほとんど抵抗しないんですけどねっこんなに色々しても相変わらず笑顔を振りまき楽しそうなにゃんさん背中ちょいハゲになった事も知らず・・・旦那ちゃまは自分が気付かなかった事にかなりショック受けてました(旦那ちゃまが悪いわけじゃないよぉ~っ)帰宅後旦那ちゃま&にゃんさんスヤスヤ寝てました(さすが親子っ)アンダーコートの犬種は湿っていると皮膚病になりやすいようですにゃんさん雨でも散歩行くからなあ・・・あんまし小屋に入らないしぃ・・・そこで旦那ちゃま色々考えましたっそして・・・にゃんさん皮膚病対策のためネットで買い物しまくりっ何を買ったかは後日公開~っ長々とお話しちゃいましたが当分お薬&病院生活のにゃんさんは驚くほど元気で~すっ
2007年06月27日

めずらしく来客続きですっかり更新が遅れちゃいましたっすいませーんっさあさあコレクション♪(Part1)の後半をお届けしなくっちゃ恩をアダで返されたねりちゃぎぃ辛いっ辛すぎるっ 車の下でボールを発見した事 にゃんさんのコレクションに加えた事 そのあと人工芝大破壊が勃発した事全てを旦那ちゃまに報告っすると・・・。旦那ちゃま何か思い出したみたい にゃんさんの不審行動その日朝のお散歩から戻ってきた時車の下をじぃーっと見つめそこから動かなくなった。てっきり猫がいるのかと思いにゃんさんを庭へ強制送還した 以上・旦那ちゃまよりそうかっにゃんさんの方がねりちゃぎぃより先にボール発見してたんだぁ~っだから怒ったんだぁ・・・だから人工芝破壊したんだぁ・・・みょーに納得っそうだねっにゃんさんが一番だったねゴメンねでも人工芝は破壊しなくっても・・・
2007年06月22日

突然ですが問題ですっちょっと前と最近何が違うでしょ~かっ 簡単すぎましたねぇ・・・正解はボールの数でしたぁむふっ驚かせちゃいましたっにゃんさんのボールまたまたまたまた増えてますーっ細胞分裂してるわけじゃありませんよ拾ってるんですっ(エラそうに言う事じゃない)でも今回は違うんですっ(キレながら言う事じゃない)拾ったのはにゃんさんじゃなくて何を隠そうねりちゃぎぃなんで~すっ車の下にあったんですよ~ぉあまりにもボールGET率が高いので誰かにゃんさんに貢いでるんじゃ・・・と疑うほどですが拾ったボールモチロンにゃんさんへ御進呈拾ったことをキチンと報告なぜかにゃんさん不機嫌とりあえず片付けるねりちゃぎぃ。そしてしばらくすると・・・にゃんさん久々にパワー全開ーっっっ極太ネジで固定されてるはずの人工芝を力まかせに引っ剥がし恒例行事の破壊何が気に入らなかったんだ・・・せっかく拾ってきてあげたのに。ちゃんと報告したのに。なぜだぁ~っっっこの時はサッパリわかりませんでした。意外な展開ですよん次回へつづくぅ~
2007年06月19日

そう言えばっちょっと前に怒り狂ってた旦那ちゃまコートのクリーニング出来上がりの電話が来ましたまた沸々と湧き上がる怒りあの無愛想なオバちゃん店員だったら嫌だなと、思いながら取りに行くと・・・違うオバちゃんが登場。しかもこんな事を言うではないかっ1,800円の返金ですヘ・ン・キ・ン・・・・なっなぁにぃ~っ以下ねりちゃぎぃ・心の叫び もういっぺん言ってみぃ~ このオバちゃん気は確かかっ クリーニング代4,000円払ったんだぞっ なのに1,800円の返金だぁーっっ 考えられへんっ(キム兄風) むむっ あの無愛想なオバちゃん店員 カンペキ間違えたなぁーっ ぐぉーっまたムカついてきたわぁ~っ でもお金返ってきたからいっか ラッキ~っ (かなり単純な思考回路)笑顔でコート&1,800円をもらい旦那ちゃまの待つ車へっもちろん即報告すると旦那ちゃまからアリガタイ一言利子つけて返せっさすがで~すっ
2007年06月18日

最近にゃんさんいい子で散歩するんだよっと旦那ちゃまに報告したねりちゃぎぃいい子なら良いじゃんとあっさり言われた。まあねぇ・・・。そりゃそーなんですが・・・さあさあっ庭釣りの続きをやりましょうっ(またまたナレーションつきですぅ)すでににゃんとの対決を何度か試みるが大物のために一向に釣れない。これが最後の対決になるのかさすがにゃん新しい仕掛に何度も掛かってくる。相当な体力の持ち主と見たここからは2人の体力勝負だっしかし激しいっ激しすぎるっあまりの激しさに仕掛を持っていかれそうだっねりちゃぎぃ絶えられるかぁ~っもちろん耐えられなかった・・・大事な仕掛をとられ釣ることも出来なくなったねりちゃぎぃ喜び勇むにゃんの傍らには前回の仕掛が悲しく横たわっている・・・。激しく喜びすぎて仕掛にカラまり気味のにゃんくぅ~っこれではいけないっねりちゃぎぃ仕掛奪取に燃えるっ歴史に名を残す勝負っ結果は・・・。なんとっ無呼吸に耐えられなくなったにゃんたまらず仕掛を離したっ勝利~っ勝利~っあっ釣るのスッカリ忘れてましたねりちゃぎぃの負けかっ
2007年06月14日
全229件 (229件中 1-50件目)


