こどもと英語をまなびたい!

こどもと英語をまなびたい!

PR

カレンダー

コメント新着

こちゅん吉 @ Re[1]:園でおもらし?!(07/03) >レイママさん メッセージありがとう…
レイママ@ Re:園でおもらし?!(07/03) 家もおしゃれに目覚めて、マニュキアを欲し…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
こちゅん吉 @ たろてなさん 有難うございます! ブログの更新が遅れ…
たろてな @ よかったですね こちゅん吉さん、本当に大変でしたね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こちゅん吉

こちゅん吉

フリーページ

2006年10月03日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
娘が退院してから3日後、幼稚園の先生がお見舞いに来て下さった。
娘は家で安静にしているのが退屈で、楽しみに待っている。

娘の行っている幼稚園はとても小さな園だ。
クラスが5クラスしかなく、担任の先生も各一人で5人だけ。
後は園長先生と、息子さん先生のみで運営している。
バス通園の娘だが、2ルートあるバスの運転も、園長先生と息子さん先生が
毎日交代で運転してくれるのだ。
バス通園の親子が一緒にいる様子を見られるからという事が理由の一つだそうだが、
毎日朝7時頃からバスを運転されているので、お体の事を真剣に心配しています。


話がそれてしまいましたが・・・
園長先生と、年中さんの先生(園長先生の奥様)と担任の先生が
お見舞いに来てくださり、ビックリ!
担任の先生だけかと思っていました・・・。

娘は、というと、病院で色々検査をされた結果、大人に挨拶が
出来なくなってしまったので、もじもじしただけでした。
家ではあんなに楽しみにしていたのに~!!
先生方からは年少さん全員が一人一枚ずつ描いてくれた絵とパズルを頂きました。
絵を見て私は感動~~!
年少さんでもこんな素敵な絵が描けるんだなぁ~!!
娘が完治した時には、全部カラーコピーをとって、気持ちとコピーを

入院した娘に優しいメッセージと素敵な絵、ぜひともご両親にも
見てもらいたい。

早くそんな日が来ますように!
パズルも大喜びでたくさん遊びました。

早く絵を返せるようになると良いね!

ちゅんきち

危うくちゅん吉にかじられる所でした。
危なかった~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月03日 00時49分34秒
コメント(1) | コメントを書く
[アレルギー性紫斑病] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


姉歯氏は、創価学会員  
an_idle さん

そして、その尻拭いに税金を投入しようとしている北側国土交通大臣も創価学会員です。
創価学会の狂信者達は、どこまで身勝手なのでしょうか?
被害者の代表も創価学会員?という情報も読んだ覚えがあります。
創価学会の悪行もいい加減にして欲しいですね。

【参考ブログ】

オーストリアが創価学会(公明党)をカルト(セクト)に指定
http://www.lermanet.com/cisar/books/990913b.htm
チリ議会が創価学会(公明党)をカルトに指定
http://www.hrwf.net/html/chile2001.html
ベルギーが、創価学会(公明党)をカルトに指定
http://members.ozemail.com.au/~skyaxe/mahikari.htm

京都 相国寺・金閣寺・銀閣寺・承天閣美術館の公式ホームページ
http://www.shokoku-ji.or.jp/information/activity/shoseki/shoseki04.html

form тттan_idle
(2006年11月03日 02時57分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: