こどもと英語をまなびたい!

こどもと英語をまなびたい!

PR

カレンダー

コメント新着

こちゅん吉 @ Re[1]:園でおもらし?!(07/03) >レイママさん メッセージありがとう…
レイママ@ Re:園でおもらし?!(07/03) 家もおしゃれに目覚めて、マニュキアを欲し…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
こちゅん吉 @ たろてなさん 有難うございます! ブログの更新が遅れ…
たろてな @ よかったですね こちゅん吉さん、本当に大変でしたね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こちゅん吉

こちゅん吉

フリーページ

2006年10月04日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
退院してから毎日のんびりしすぎな日々を送っています。
娘はジャンプしたり走ったりしたりしたい様で、これを止めさせるのが一苦労です。
もう~落ち着いてよっ!

折り紙、粘土、なぞなぞ、迷路、坊主めくり、最後にはビデオに頼ってます(汗)
ビデオも選択を誤ると踊りだすので危険!
そこで今日はお菓子作りに挑戦!!
ボンメルシィという雑誌の付録、「マフィン製作キット」でマフィン作りに挑戦!
結構時間を使って良い感じです♪
作った後にゆっくりと紅茶と一緒に食べました。


こちらも簡単なのに娘は大好きです。

ババロリア (バニラ) 75g×5【半鐘屋】

今日は同じバザー委員の方からお見舞いに「彩果の宝石」というゼリーを
頂きました。
娘の幼稚園のバザーは超人的に大変なんです!
子供コーナーのバザー委員で作り物が沢山あるのに
全然参加できなくて申し訳なく思っています。それなのに・・・
お祝いまで・・・本当に有難うございます!

私の気持ちをつゆ知らず、目を輝かせてむしゃむしゃ食べる娘だった。
私も美味しく頂きながら思う・・・バザーどうしよう?!
大丈夫かなぁ・・・しょんぼり
tomizen_houseki.jpg
↑でも、美味しい~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月03日 22時34分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[アレルギー性紫斑病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: