Kasumi's Room -Door of mind-

Kasumi's Room -Door of mind-

PR

プロフィール

森咲

森咲

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.12
XML

過去の日記を再UP中(ご迷惑おかけします)



昨年末に行われた、サザンオールスターズ年越しライブ2014
「ひつじだよ!全員集合!」の一部内容について、
桑田佳祐さんより謝罪文が発表されました。

今年に入り、ネット上での批判が後を絶たず、収まる気配が感じられなかったので、
もしかしたら、謝罪文を出さざるを得なくなってしまうんじゃないのかな?などと思っていましたが、いざそれを目の当たりにすると、
本当に悲しくてたまりませんでした。涙が出て来ました。

何故 桑田さんが、このような形で謝罪をしなければならないのか。
ライブ中に、みんなへの感謝の気持ちを込めて紫綬褒章をお披露目しただけですよ。その時の桑田さんの、あの嬉しそうに はにかんでいる表情を見れば、
桑田さんに悪意がないという事くらい分かるはず。

確かに、その表現方法に配慮が足りなかったと言われれば、そうかもしれません。
だからと言って、桑田さん1人 槍玉に挙げられ、こんな叩かれ方をされなければならない程の事をしたでしょうか?
あんなにも謙虚で愛情のある方が、世間の人たちに誤解されているのが本当に悲しいです。

今回、謝罪文の発表という大人の対応をした桑田さん。
自分の間違いを認め、謝る事は、簡単なようでいて難しいです。色々と思う所はあったと思いますが、関係各所、ファン、
大切な人たちを守る為に発表されたのかもしれませんね。

ですが、今までネット上だけのものだったのが、
この謝罪文でみんなが知るところとなってしまい、
さらに桑田さんが追い詰められてしまわないか心配です。

今頃 桑田さん、色んな人に謝ってまわってるんだろうなぁ...。
こんな事態になってしまって、桑田さんの心中を思うと、本当にいたたまれなくなります。
大切な人が苦しんで傷ついているのに、何もしてあげられないのが辛いです。
桑田さんの味方は沢山います。
桑田さんの想いは、ファンのみんなにはちゃんと届いていると思います。

私は ますます桑田さんが好きになりました。
窮屈な世の中ですが、これからも今のスタンスを変えずに、
やりたいように活動を続けていただきたいです。
アルバム、そしてツアー。期待して待っています。もちろん これからもずっとずっと、
応援していきます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.12 04:50:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: