monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2008年07月30日
XML
今朝、NHKBSで「銀河鉄道999~エターナルファンタジー」を


私の999大好き歴ったら、そりゃもう。
かれこれ気がつけば30年経ってんのね。まいったまいった(^_^;)
生まれて初めて劇場で見た映画も999だし、
長編アニメでここまではまったのは当時はなかったかな。
あ、ベルばらとかもあるけど、あれはコミック先に読んだしなぁ
リアルタイムで、っていうと、やっぱ999はかなり思い出深いっす。

このエターナルファンタジーが放映されて

一体いつまで引っ張るんだか!と、正直思うです。
しかもキャラ設定が結構雑になってないか?!
早くスッキリさせてくれないと私超ストレス!!

個人的にはテレビ版よりも劇場版の方が好きで、
さよなら銀河鉄道999などは、何度見たかわからないほど。
宇宙戦艦ヤマトはほとんど見てないので、
いまだにサーシャとスターシャの違いもわからない位
ドン臭いんだけど、999は博士レベルかと自画自賛!

特に先日彼との会話で
「あの鉄郎の持ってる銃ってなんていうんだっけ」
といわれて、即答した瞬間、

(ちなみに戦士の銃、コスモドラグーン)
ああいうのは忘れないくせに、ちょっと前の事はすぐ忘れちゃう。
良く出来てるなぁ。

大人になってからは特に、
キャプテンハーロックが主役の映画

あれで泣けなくなったら終わりだな、と(笑)

メーテルレジェンドも見たし、宇宙交響詩メーテルも見たけど、
見れば見るほどわけがわからなくなっていく…
結局、1000年女王の雪野弥生とメーテルが同一人物で、とか、
エメラルダスとは姉妹、とか、
松本零士ってばだんだん深みにはめてるなぁと
ちょっと収集つかなくなってんじゃないの!?と
思うところがいっぱい。
マッキーともめてる間があったら、はよ完結してくり~~~

そう、1000年女王の劇場版も相当好きでして、
ラストシーンは涙なくしては語れませんなぁ。
ニール・セダカの娘が歌った主題歌も好きだった。
あの歌、この前アンコーさんのANNでかかってびっくりした~

で、エターナルファンタジーは、良いのですが
あっという間に終わってしまう。
それと、ハーロックの声が山ちゃんになったのは
個人的には悲しい。
山ちゃん、ハーロックサーガでも頑張ってたけど、
どうしてもしっくりこなくて残念なり。

そんなわけで、今朝はいろんな思い出が巡る中、
エターナルファンタジー見て、夜はまたまたBSでルパン特番見て
アニメ三昧な一日でした~


今だけ!期間限定プライスオフ!3,150円::銀河鉄道999 エターナルファンタジー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月31日 01時34分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:999を大いに語る(07/30)  
角にゃんこ  さん
これは観た事ないなぁ・・

私も劇場版から入りました!・笑
あの頃は「さよなら銀河鉄道999」が封切り前で・・
TVで「銀河鉄道999」を放送してたんす。
それで見事にハマッた!!
TV版は全く観ていなくって・・
あれはまた別物ってカンジがしたし。
だって鉄郎の顔、全然違うし・笑
なにしろストーリーに引き込まれて終わった時は久々アニメで感動したっけ(´▽`)

それから練馬の東映スタジオに行ってセル画を買ったり・笑
「さよなら~」を劇場に観に行って。
公式本も何冊買ったか!
あぁ、何か久しぶりに観たくなった!・笑

「ハーロック」といい「1000年女王」といい・・
松本零時はノリノリでしたなぁ~
この辺の作品は何気に繋がりがあるんすよね♪

しかし銃の名前まで知っているとは(^^;)
恐れ入りました!

私は「さよなら~」の主題歌が好きでしたよ~
外人のおねーちゃん、メアリー・マクレガー?
「SAYONARA」を唄ってましたよね♪
声優さんの藩恵子さんとかも懐かしいっ!・笑 (2008年08月01日 02時08分27秒)

Re[1]:999を大いに語る(07/30)  
kocrisp  さん
角にゃんこさま まいど~

>これは観た事ないなぁ・・

機会があったら観てください☆
50分くらいの短編ですけど~

>私も劇場版から入りました!・笑
>あの頃は「さよなら銀河鉄道999」が封切り前で・・
>TVで「銀河鉄道999」を放送してたんす。
>それで見事にハマッた!!

ほほお。それはそれは(^。^)
確かにテレビはお子様向け。
劇場版は大人向け、みたいな気がしますね~

>それから練馬の東映スタジオに行ってセル画を買ったり・笑

そうそう!あのころはセル画を持つ事が
ステイタスみたいな時代でしたわ~
アニメディアとか、マイアニメ、アニメージュが
愛読書で、ガンダムと999は抱き合わせみたいな
時もあったです。

>「ハーロック」といい「1000年女王」といい・・
>松本零時はノリノリでしたなぁ~
>この辺の作品は何気に繋がりがあるんすよね♪

そうなんですが…(~_~;)
どうもハーロックとかエメラルダスに関しては
整合性取れないんですよね。いろいろ。

>しかし銃の名前まで知っているとは(^^;)
>恐れ入りました!

たぶん999検定とかやったら
勉強なしで一発合格できそうです。
この記憶力をいろんなことに活かしたい…

>私は「さよなら~」の主題歌が好きでしたよ~
>外人のおねーちゃん、メアリー・マクレガー?
>「SAYONARA」を唄ってましたよね♪
>声優さんの藩恵子さんとかも懐かしいっ!・笑

知ってますよぉ。あの歌がまた涙を誘う!
藩恵子さん、一時期は主役張ってたけど、
最近は時々しか出なくなりましたね~
でも独特の声はインパクトあったなぁ。
OVA「宇宙交響詩(Space Symphony)メーテル」では
プロメシュームをやってます。
ま、雪野弥生と同一人物という設定ならば
そうなるのが自然ですね~
こちらもおすすめですよ~ (2008年08月02日 02時25分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: