monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2009年04月14日
XML
今日から始まったお仕事でしたが…
毎回仕事をする時に思っているんだけど、
待遇が良い所or自分の希望条件にフィットしている所って
仕事内容も当然比例しているのよね(^_^;)
ええ、わかってましてよ。
楽に稼げる仕事はこの世にはないってことくらい。

派遣とか委託だと、なかなか交通費全額支給してくれる所が
減ってきている中で、超久々に交通費全額出してくれるって嬉しい!
日給で金額もまあまあだし、これで後は仕事内容さえばっちりだったら…

覚えるまでに時間がかかってしまうので、今の状況で
どれだけお勉強に時間が避けるかと心配でした。

とか色々と思う中、実際に一日終えたら、
非常にハードルの高い世界へ
急にぽーんと放り出されたような初日でした。
決して謙遜ではなく、私って良く採用されたな…
というのが正直な所。

ちなみに今回のお仕事は、とある大学の生徒さんが書いた作文を
添削するというもの。
授業は就職関係の内容で、必ず最後に作文を提出させるらしく、
その作文を添削してフィードバックするというもの。


お父さんへの手紙だってパソコンで印刷するってのに。(爆)
それなのに、応募しちゃったんだもん。そしたら通っちゃったんだもん(笑)
添削といっても、決まり事が多いので、
それに沿って進めていく為、意外と手間がかかりそうな予感。

採用された何名かで手分けをして行うらしいけど、

自己紹介でいきなり資格の事とか、キャリアの話をし出してさ~
それがまた、今回のお仕事に直結しているものばかり。
既にCDAの資格を持っているとか、会社で人事を何十年やったとか…
ほら、私なんて、キャリアカウンセラーの勉強を途中で
辞めちゃったでしょ。(注:記事はどこかにあるんで、暇な方は探してみてね(^_^;))
どう考えてもひよっ子&したっぱ&新人以下&お荷物?!

も~私の自己紹介なんてここは笑いを取る以外にないだろと思って
キャリアとか今の仕事の話は一切カットしたわ。
周りの立派なキャリアに比べると、少なくともここでは場違いだもん…

てなわけで、初日からハラハラな感じでした。
今日は研修だったんだけど、添削の仕方もだし、グループディスカッションで
色んな原稿を元に、どんな風に添削をするか話し合うとかさ。
まだ実務じゃないので、今日は元気にハキハキしゃべくれました(笑)
恐らく実務が始まったら皆におんぶに抱っこな気がしたので、
ディスカッションの司会も進んで行って、
人に振って自分は意見を言わないで済んでラッキー…
とても姑息なKocrisp…

何はともあれ、漢字が書けないとまずい!
「ここは漢字にしましょう」とか偉そうに書いたその赤い文字が
誤字だったらすげー恥ずかしい。
ホワイトは使っても良いというのは安心した~
後はいかに赤を入れるのを一発で終らせるように工夫するかだよな…
ああ、来週からが怖い…
いやぁ。週1の仕事で良かった…

思ったより終わった後はくたびれていて、
またしても電車で爆睡&乗り過ごし…
今日こそ早く寝て、明日からも頑張るっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月14日 22時50分22秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: