monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2010年08月14日
XML
カテゴリ: 好きな音楽のこと
この文章、角輪向け(?)な記事って事で
唐突感はお許しを!


8日にアルバムの歌詞カードに入っていた紙を見て
急いでWEB限定映像を見ました!
ぎりぎり間に合って良かった。

それからさっきラジオを聴いてましてね、ついつい書きたくなったので…
<てか仕事しろ(笑)

達成感を得られないという気持ちわかるよ…
それはね、


でも、自分で言うのも変だけど
ハードル高くする(目標設定を上げる)のは
悪いことではないとは思うの。
常に何かに挑戦し続けたいんだよね、サルって(笑)

あ、角松の動物占いはサルなんです。
プライドが高くて、向上心が強くて、負けず嫌いで
好奇心が旺盛で、ってのは、もろサル。
かくいう私もサルが入ってるので、より共感しちゃうのかも。

それにしてもガッツポーズをするほどの
達成感を得た事がないだなんて、なんと勿体無い。
私なんてこの数年、一人でじんわりと泣いたり笑ったり。


プライドが高いのって嫌いじゃないし、
私自身も色んな事にプライド持って生きてるから
角松に良く感じる「自尊心凄いねぇ~」ってのは、
良いとは思うのよね。

ただ、どこにプライドかけて生きてるかってのは

自分の内面を守る為のプライドは、時には捨てないといけない時があるよね。
上手く言えないけどさ。

名声を手に入れたいのなら、徹底したプロモーション活動だよね~
すべての全メディア、あらゆるマスコミに注いでいくとか??

違いのわかる人にだけ良い物を提供したいのか
とにかく売れたいのか、
たくさんの人に聞いて欲しいのか、
ってのがわかんないなぁ~
ライブで愚痴らずに、公共の電波での愚痴はもっとダメでしょ(笑)
どうしたいの?角松よ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月14日 21時35分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[好きな音楽のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:角ラジ感想とか(08/14)  
思わず食い付きました(笑)
プライドって、厄介といや厄介だよね。
うん。
売れたい、でもなりふり構わずじゃなく(笑)
かと言って、いつも同じ顔ぶれの客席じゃヤダし・・(-_-)
『ひと花咲かせたい』ってのは、あるのでしょう??
社長だしね。
一家の大黒柱でもあるし、ね(^^♪
あ、つづきはメールします(笑)
(2010年08月15日 00時00分32秒)

Re[1]:角ラジ感想とか(08/14)  
kocrisp  さん
ブーちゃんさま まいどっ

>思わず食い付きました(笑)
>プライドって、厄介といや厄介だよね。
>うん。

ないよりはぜんぜん良いんですがね(^_^;)

>売れたい、でもなりふり構わずじゃなく(笑)
>かと言って、いつも同じ顔ぶれの客席じゃヤダし・・(-_-)

一回、なりふり構わずやってみると、
ものすごーい達成感得られると思うんだけどな。
いいじゃないすかね、一度くらい全国の街中で弾き語りとか
マスコミ露出を自分で演出してみるとか
コアなファンではない人達の心を掴むための何かとか…

>『ひと花咲かせたい』ってのは、あるのでしょう??
>社長だしね。
>一家の大黒柱でもあるし、ね(^^♪
>あ、つづきはメールします(笑)

メールありがとうです(^^♪

ひとはな咲かせたければ、やはり一肌脱いで
土下座でもなんでもする覚悟でないと<あ、大げさ?(笑)

これは絶対毒ではなくて、ファンの真剣な意見ですし~
こんなに忙しいのに角松の事考えてる私って偉いよ(笑)
(2010年08月16日 01時20分38秒)

Re:角ラジ感想とか(08/14)  
しげぞう さん
こんばんは
ここにコメントしちゃおう

僕はもう、角松サン聴いてません
メロディー云々よりも
声がもうダメ、聴けない
年齢を経て、声が出すぎるようになった
歌手なのに、”歌”が聴けなくなったらダメ
メロディーやサウンドじゃないんです (2010年08月17日 21時54分33秒)

Re[1]:角ラジ感想とか(08/14)  
kocrisp  さん
しげぞうさま まいどっ

>こんばんは
>ここにコメントしちゃおう

おととい奈良を通過してしまいました~
関西も凄い暑さですなぁ。

>僕はもう、角松サン聴いてません
>メロディー云々よりも
>声がもうダメ、聴けない
>年齢を経て、声が出すぎるようになった
>歌手なのに、”歌”が聴けなくなったらダメ
>メロディーやサウンドじゃないんです

それは言えてる<声よー出る
なんていうか、中島みゆきあたりの凄みがかった感じとは
また違って、確かに偉い変わりましたよね。
確かそういう話は前にもしましたっけ。

とはいえ、もはや同士並みに角松とは
歩いていくつもりなので(今のところは)
作品が出たらとりあえず聴きます。
今回の新作は…うーん(笑)

(2010年08月19日 19時07分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: