monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2010年11月14日
XML
いやぁ、素晴らしいレースだった~
スノーフェアリー、御見それしましたっ
レーティングは額面どおりに受け取らなくてはいけませんでしたね~

スノーフェアリー陣営が本気で賞金取りに来たってのが、よーくわかりました(~_~)
も~、見事としか言いようがないっ
あんなに軽い調教でも、元の実力が違うと本番はしっかり走るって事なのね。

あぁ、下克上はこの仔だったのか~~(~_~)
セリでは買い手がつかず、主取になったスノーフェアリー。
その段階で、廃棄処分されなかっただけでも


それがアイルランドオークスやイギリスオークスを勝ち抜いて…
ある種、テイエムオペラオーみたいな仔なのね。
なんという馬主孝行な馬!!
そしてまさにシンデレラストーリーってやつだよね。

最後の直線は凄かったなぁ。いきなりインから飛んできたしっ
メイショウベルーガもそれなりにいい走りしてるのに、
圧倒的にスノーフェアリーの方が、脚色が良かった~
しかも見せ鞭であの伸び!素晴らしすぎるっ
4馬身もちぎられたら、こりゃしょうがないやって感じで…

しかも父インティカブは思いっきりロベルト系だったんだね…
日本の馬場適正は間違いなかったと。

首洗って出直してくるとします

ま、一応日本馬の中では先着したので、
ベルーガちゃんは古馬としての面目は保てたぞと。

アパパネもなんだかんだで凄い3歳だわ。
来年からの楽しみをとっておきたいから、年内はもう良いのでは…


スノーフェアリーがいなかったら、◎と○で当たっていたのに(笑)
とはいえ、何だか爽快感満載だったので、良しとしよう。
この後ジャパンカップに出るとか出ないとか。
今年のJCもかなり凄い事になりそう~

サンテミリオンはまたまた良い所なく終わってた(^_^;)
やはり前回の精神的ダメージが効いてるのかも。
パドックは良く見えたので、実は期待してたんだけどね~


今日の東京の赤松賞で勝った
ダンスファンタジアは、今後が楽しみかも~
このままいけば阪神ジュベナイルフィリーズ出走だろうし~

武蔵野ステークスは、実はグロリアスノアから流していたのに
相手が違ってた(^_^;)
戸崎は初の中央重賞勝ちだったのかな。めでたいっ!
その前の銀嶺ステークスも勝っていたから、2連勝なのじゃん。

シルクフォーチュンは7着。
元々登録馬の数が凄かったので、抽選通っただけでもラッキーだったからね。
距離延長も東京コースも意外と大丈夫だとわかったので、次に期待。

来週はマイルチャンピオンシップ。
これから怒涛の毎週GIに突入だ~
頭持つかなぁ(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月14日 16時55分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[やっぱり競馬はやめられない] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エリザベス女王杯回顧(11/14)  
おじみゃん  さん
 こんばんは。
 ほんと、圧勝でしたね。。みんな外回っていたのに、うちからものすごい脚を使って。。馬場は関係無く走れるんでしょうね。。日本の騎手も、もう少し考えた方が良いかも。。
(2010年11月14日 18時15分57秒)

Re[1]:エリザベス女王杯回顧(11/14)  
kocrisp  さん
おじみゃんさま まいどっ

> こんばんは。
> ほんと、圧勝でしたね。。みんな外回っていたのに、うちからものすごい脚を使って。。馬場は関係無く走れるんでしょうね。。

今回のスノーフェアリーは、力差もあることながら、
騎乗がとってもうまかった事は言うまでもなく…
このままだと、来週もサプレザにもってかれるぞと。

>日本の騎手も、もう少し考えた方が良いかも。。

内側が荒れていたので、皆外へ回したがるなぁと思い、
予想面はそのあたりも加味してはみましたが…
ああやって一流騎手にしてやられる事で、
ちっとは騎乗スタンスを変えてくれんかなと、思ってしまいます。

最近の「騎手が先に動く事を嫌う風潮」を指摘している
調教師の記事を見たです。
外野からあれこれ言うのは、ある種無責任ですが、
現役調教師の意見を知ると、やはり現場でも感じている事なのね、と
思ってしまいますねぇ。

今日のレースを見ていると、最内で頑張っていた騎手数名は
ともかくとして、他の騎手については言いたいことは結構あったりします。

(2010年11月15日 00時20分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: