PR
カレンダー
カテゴリ
2日、急にやって来た実家の両親
3日の午前中帰りました。
大きな荷物をかかえてやって来て
小さな荷物を持って帰りました。
大きな荷物の中身
ペットボトルについてるオマケとか、どっかで貰ったストラップとか、小さな子が喜ぶおもちゃとか、私が着れない着物とか、草履とか、下駄とか、娘の浴衣を3着、おばさんショップで買った洋服とか、旅行で行った先のパンフレットとか、住んでる町の広報とか、知り合いが載った新聞記事の切れ端とか、日本茶とか(以前持ってきた静岡茶が冷凍庫に何袋もあるんだから)、渋い根付とか、こちらでも買える出しつゆとか、可愛い…と母が思ってるだけの変キャラタオル類、ありとあらゆる私のいらないもの
小さな荷物の中身


セッタ履きの悪魔は、ベランダの明日葉に目がキラン
「これ明日葉だろ?身体にいいんだぞ!貰ってくか~」
えそれは、神津島から送ってもらった大事な明日葉やらん
…でも、地植えすると元気に育って増えてくって聞いたよね。。
ここでは、大きくなるのも大変か。。
わっかった大きくなるのを写メールしてくれるんだったら、やらんでもない。。
「ば~さん俺が植えるから、お前が写真とってメールしてくれ~」
と、こんなやりとりがあり 明日葉は静岡の実家に里子に出しました。
ちゃんと庭に植えたのも確認したので、一安心。
神津島の明日葉のり兄ちゃんの優しい心なんだから
大事にしてよね
よ~く悪魔に言っておきましたから~
にいちゃん!よかったかしら~
実家の悪魔:父(なぜそう呼ぶかは、ここのブログで書きましたが…また今度あらためて)