今日は石田観光農園に行くのね。
果物をあんまり食べ過ぎないように。
くれぐれも果物をかっぱらってこないように。。

今夜、夜走りなのね。
旦那ちゃん車の運転、お気をつけ下され。 (2008.08.12 10:55:56)

しあわせなお昼寝

しあわせなお昼寝

2008.08.10
XML
カテゴリ: 過去ブログ

紐を通して出来上がり星

所要時間は1時間となってますが、本当に楽しい作業で、

あまりの楽しさに…時間超過してやってました。

オヤジは黒の石を選んで(これが一番硬い)、形を作る所からこだわって…

時間をかけてました。一番キレイにできたよ~

画像は帰ってからUPしますね♪

帰りに勾玉キットが売ってたので、お土産に買いました。

オヤジは家に帰ってから、もっともっと時間をかけて作るそうです。

この石…なんて言ったけ。。蝋石?んと…また調べておきます。

紙やすりで削れる柔らかさで、磨くとそれはそれはキレイ星

黒い石は、磨いた後にオイルで磨くとさらに輝きが増す…オイル?

オヤジは早速、自分の小鼻の辺りにこすりつけ…しょんぼり

そんな事したら、誰も触れないじゃん。。

でもね、これがビックリする効果を

輝いてるんです

オヤジのが一番キレイな訳は…そういう事。。キモ~!

他にも楽しい縄文時代の火熾し(ひおこし)など…いろんな遊びをして楽しく過ごせました。

さて…オヤジがラウンジのマッサージ機でイビキをかきはじめたので

起こして部屋まで連れて行かなくちゃ。。

リンクスさんのところには、また次回お邪魔いたいします。

ではおやすみなさ~い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.10 21:50:53
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勾玉を磨く!ゴシゴシ磨く!Part3(08/10)  
ぴよよ♪  さん
蝋石って、昔道路とかに絵を描いて遊んだりした、あれですか?
磨くときれいなんだ~、知りませんでした。
楽しい時間を過ごされたようでよかったですね。
充実の軽井沢ライフですね。
明日はなにをするのかな~?
(2008.08.10 23:12:16)

出来たのねん☆  
それは足長ちゃんのなのね?
皆のを見せてちょ。
軽井沢避暑地生活を満喫されてるようですね。
羨まピィ~。

悩み事を解決するべく、
『日本書紀』では「勾玉」、『古事記』では「曲玉」と書いていたそうです。
ただ、「曲がる」という言葉には悪い意味合いもあることから今日では「勾玉」と書くようになったとか!?
だから勾玉はあて字なのかもしれない!
きっとそうに違いない!!
悩み事、解決!!!

今日は何処へ行くの?
帰ってくる日だっけ?? (2008.08.11 09:46:37)

Re[1]:勾玉を磨く!ゴシゴシ磨く!Part3(08/10)  
ぴよよ♪さん
>蝋石って、昔道路とかに絵を描いて遊んだりした、あれですか?
-----
ん~っと…あの石かな?私が作ったのは、ピンク色の石で、あまり模様が無いものです。子供たちが白いので作ったけど、磨いていったらきれいな模様が出てきました。

>磨くときれいなんだ~、知りませんでした。
>楽しい時間を過ごされたようでよかったですね。
>充実の軽井沢ライフですね。
>明日はなにをするのかな~?
-----
今日は、浅間山のハイウェイから溶岩が流れ出た様子を間近でみました。昨年もそこから写真を撮ったんだけど。。あとはパターゴルフです。私が一番でした~♪ (2008.08.11 19:03:31)

Re:出来たのねん☆(08/10)  
のりちゃん0829さん
>それは足長ちゃんのなのね?
>皆のを見せてちょ。
>軽井沢避暑地生活を満喫されてるようですね。
>羨まピィ~。
-----
そ!です。ピンクのが私のです。帰ったら4つ揃えてUPするね!
昨年子供たちを初めて連れてきた時は、いろんな所に行ったけど、3回目なので…どこに行こうか迷いました~。。

>悩み事を解決するべく、
>『日本書紀』では「勾玉」、『古事記』では「曲玉」と書いていたそうです。
>ただ、「曲がる」という言葉には悪い意味合いもあることから今日では「勾玉」と書くようになったとか!?
>だから勾玉はあて字なのかもしれない!
>きっとそうに違いない!!
>悩み事、解決!!!

>今日は何処へ行くの?
>帰ってくる日だっけ??
-----
ほ~!なるほど。
勾玉に何かを感じる私です。この体験を知ったとき一番に行こうと言い出したのは私です。
楽しくてヨカッタよ~☆

今日は鬼押し出しを素通りして、浅間山を見てから北軽に反れて、昨年もやった同じところでパターゴルフをしました。
日に焼けて真っ黒になった~。。
明日遅くまで遊んで、温泉に入ってから夜中に帰ります~! (2008.08.11 19:08:16)

足長さん  
piro3119  さん
素敵!色合いも綺麗ですね、神秘的!
勾玉って「三種の神器」のひとつですよね。三種の神って皇室に納めてある、大事な宝?らしいのですが。

日本書紀の時代からってことだから勾玉って奥が深いですね! (2008.08.11 21:10:19)

Re:勾玉を磨く!ゴシゴシ磨く!Part3(08/10)  

Re:勾玉を磨く!ゴシゴシ磨く!  
スポクラ 山PP さん
コレものすごく楽しそう♪
子供はもちろん大人も夢中になりそうですね。

主人も興味を持ってPCで勾玉作りを検索してましたよ。 (2008.08.12 14:02:24)

Re:勾玉を磨く!ゴシゴシ磨く!Part3(08/10)  
★berry★  さん
自由研究の題材になりそう^^
ってか、勾玉って何か格好いいなぁ
エジプトとか昔の王朝時代のアクセサリーぢゃない!!(違うのかなぁ?)
それでも、何かを手がけるのはいいですね。

軽井沢って涼しいのですね。
いいな~家族旅行!!
楽しんで来てね♪ (2008.08.13 02:17:52)

Re:足長さん(08/10)  
piro3119さん
>素敵!色合いも綺麗ですね、神秘的!
>勾玉って「三種の神器」のひとつですよね。三種の神って皇室に納めてある、大事な宝?らしいのですが。

>日本書紀の時代からってことだから勾玉って奥が深いですね!
-----
どうやら滑石と言うらしいです。削った粉がタルク…。紙やすりで削れるから、工作とかでつかわれるみたいです。
三種の神器…「天孫降臨の時に、天照大神から授けられたとする鏡・剣・玉を指し、日本の歴代天皇が継承してきた三種の宝物である。」とWikipediaに書いてありました。にゃるほど~!
形に何かを感じてましたが、意味が深いのね~!
(2008.08.13 22:31:06)

Re[1]:勾玉を磨く!ゴシゴシ磨く!Part3(08/10)  
のりちゃん0829さん
>今日は石田観光農園に行くのね。
>果物をあんまり食べ過ぎないように。
>くれぐれも果物をかっぱらってこないように。。
-----
あらららら?お兄さまったら…食べすぎって、そんなに食べてないよ~。。それに…ブルーベリーが一粒、
何かの拍子にポッケに入っちゃっただけだよ。

>今夜、夜走りなのね。
>旦那ちゃん車の運転、お気をつけ下され。
-----
時間によって、高速の割引があるのでしばらく横川のサービスエリアで、仮眠したら…そこから眠くて。。帰りはオヤジ任せで爆睡でした。誕生日だから許して。 (2008.08.13 22:34:31)

Re[1]:勾玉を磨く!ゴシゴシ磨く!(08/10)  
スポクラ 山PPさん
>コレものすごく楽しそう♪
>子供はもちろん大人も夢中になりそうですね。
>主人も興味を持ってPCで勾玉作りを検索してましたよ。
-----
オヤジがハマリました!今日も家で新聞紙を広げて、磨きなおしてましたよ。
ネットで見たら、沢山ありましたね~♪
山PPさんも、ご家族でやってみて~♪
(2008.08.13 22:36:20)

Re[1]:勾玉を磨く!ゴシゴシ磨く!Part3(08/10)  
★berry★さん
>自由研究の題材になりそう^^
>ってか、勾玉って何か格好いいなぁ
>エジプトとか昔の王朝時代のアクセサリーぢゃない!!(違うのかなぁ?)
>それでも、何かを手がけるのはいいですね。

>軽井沢って涼しいのですね。
>いいな~家族旅行!!
>楽しんで来てね♪
-----
ありがとね~☆
夏休みの宿題によさそうです!ネットでオーダーできるからベリーちゃんも、モモちゃんといかが~☆
同じ勾玉でも、個性が出ます!
特に黒滑石は石の表情が☆
私も買ってきたキットを作るのが楽しみ~♪ (2008.08.13 22:38:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: