私は子育てに向いていないのだ!

私は子育てに向いていないのだ!

PR

Profile

uenon

uenon

Calendar

2003年07月01日
XML
カテゴリ: 長男あれこれ
今はウルトラマンをリアルタイムで放送していないので
子供たちのブームは、レンジャー系か仮面ライダーのようだ。
うちの長男が小さかったころは
ウルトラマンティガ→ダイナ→ガイア
が連続して放送されていたため、絶対的にウルトラマンブームだった。
で、うちの息子だ大好きだったのは、ウルトラマンダイナ。
山田まりあや、ふっくんなんかが隊員役で出ていたやつ。
うちには、大量に録画したビデオが今でも保存してある。
1歳半の駿介がウルトラマンに目覚めたせいもあって

でも、言うことが昔と違うのがおかしい。
やっつけられている怪獣を見て
「今のは、ダイナやりすぎやわ」とか
怪獣に同情したような発言をする。
昔は、あくまでもウルトラマンを応援する立場だったので
怪獣のことなんて、ど~でもよかったはず。
こういうテレビの見方も年齢とともにかわるのね・・。

で、ある日たまたま「ウルトラマンダイナ」の最終回を見ていた日のこと。
ダイナは人類のために、最後の戦いに挑むわけなんだけど、
結局、最後の戦いに勝ったものの、ダイナに変身していた
アスカ隊員は帰ってこなかった・・・。

ほかの、ティガやガイアは、戦いにも勝って、変身していた隊員も生きていて、別の人生を歩き始めるって終わり方なのにね。
山田まりあも「どうして、アスカ隊員が帰ってこないの!!」なんて叫ぶシーンがあるくらい、
アスカファンにとっては、ちょっとツライ最終回なのだ。

で、それを見ていた息子の肩がふるえているではないか。
「え~、遼ちゃん、もしかしたら泣いてんの~??」

ホントに号泣しているので、びっくりした。
「アスカ、帰ってきーひんもんなあ。悲しい最終回やな。。」
とあわてて、言うと
「泣いてない。」
と言って、テレビを消し2階に上がってしまった。

わりとクールな息子だと思っていたけど
そういう熱い部分を見て
母さんは、胸があったかくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月16日 23時49分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

飛鳥2006 @ Re:明日の高校サッカー(01/07) もう終わってしまいましたが、私もそう願…
eruko39 @ はじめまして。 発表会は、もう終えられたのでしょうか? …
ももあっこ @ Re:一番好きなごはんは何?(06/11) お子ちゃまたちの答えもうれしいけれど、 …
uenon @ ダイエットかあちゃん(^^)さん >お父さん、前振りから入ったのね。実は…
uenon @ なみママ♪さんへ >その時の様子が目に浮かぶような、素敵…
uenon @ 花1526さん トマト缶を水分なくなるまで煮詰めて作る…
uenon @ ヤッコ119さんへ >美味しそうです~~ >でも我が家の場…

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Free Space


無添加石鹸とわだ
無添加石鹸ブログ
男性用化粧水とわだ

毒出し脂肪燃焼スープが効く!
このスープでダイエット中です。まじ、効きます。お試しください~~♪

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: