ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あくたれラルフ 1212

あくたれラルフ 1212

Comments

いたちのくるたん @ Re[1]:光熱費削減案(01/14) *tanya*さん 消費税も上がりますね~汗…
いたちのくるたん @ Re[1]:疲労(01/12) *tanya*さん お返事遅くなってごめんな…
*tanya* @ Re:光熱費削減案(01/14) こんばんは♪ 前回のコメント、お名前をまち…
*tanya* @ Re:疲労(01/12) おはようございます★ 今日は朝ゆっくりな…
いたちのくるたん @ Re[1]:昆虫館へ(11/03) *tanya*さん コメント制限のこと、おし…

Favorite Blog

ナラダーパーク2 ナラダーさん
♪たかさん♪の部屋へ… *たかさん*さん
JOY☆FUL ユアソラさん
きらきらMemories きらきら0022さん
2012.11.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旦那がリストラされることになりました。

昨日その話を聞いて、ドーン(∋_∈)

関連会社には行けるらしいから完全失業ではないけれど、給料減るのは必須。

景気がさらに下がってると昨日ニュースで言ってたけど、まさか昨晩こんな報告があるとは・・・。

まぁしゃあないから、しばらくは節約して頑張るしかないなぁ。。。

幸いにも、今まで頑張ってきたぶん蓄えはあるし頑張って乗り越えようと思う。

無理してるんじゃないか、こどもにも無理させてるんじゃないかと自問し続けてきた共働き生活。

だけどこういう現実があると、やっぱり共働きでよかったと思う。

こうなると、こどもがかわいそうだとかなんとか言ってられない。



家も、ひとり分で払える額にしてたから、なんとかなる。

もう、前向きに考えるしかないですね(ρ_;)

いざとなったらわたしが働く時間増やせばいいし、いちばりきでやりくりしてる家庭なんて山ほどあるんだし、仕方ないね。。。

結婚して8年。

結婚当初は転職してすぐだしわたしは卒業してすぐだし貯金はないしすぐに妊娠はしたし親は遠いし、今考えればよくやってきたなぁと思う8年だったと思う。

今はあの頃と違ってこどもはある程度しっかりしてきたしわたしもそれなりに自立した助産婦になった。

8年前よりかは今がまだマシ。

そう思って頑張るしかないですね。。。


大黒柱になってがんばろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.14 08:46:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: