koharu*biyori

koharu*biyori

PR

Calendar

Profile

roco7919

roco7919

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

*puti tomato* *suzuさん
ume*onigiri うめちゅさん
あなぐら工房 -Est… Nyancotaさん
゚・*:.。. Candle & Fl… きゅきゅ☆さん
moko*moko cream*v_v)さん

Comments

ゆゆこ@ Re:お菓子作り。(02/04) こんにちは!くまのはんこを探していて、…
roco7919 @ Inadaさんへ ありがとうございます^^* 連絡帳には毎…
roco7919 @ 育めんパパさんへ ご訪問&コメント、ありがとうございます…
Inada@ おぉ~!! では!! 見ましたぁ~!! ははは…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
January 10, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、娘の担任の先生が亡くなられたと聞きました。
56歳だそうです。
私の両親と同じくらいです。

正直、このクラスからの受け受け持ちということと、送迎時間の関係上、私はあまり先生とお会いする機会がなく、ほとんど言葉を交わしたことがなかったのですが、それでも、とてもショックです。
ふくよかな体を揺すりながら「ふふふ・・・(^^)」と大らかに笑い、私が子育てで悩んでいると優しくアドバイスやフォローをして下さり、本当に良い先生でした。
娘も先生が大好きで、いつも「今日先生来る?」「今日先生がね・・・」と話していました。
まだまだ、これからの楽しみがたくさんあったことと思います。

娘に先生が亡くなられたことを説明したところ、やはり理解できないようで、「もう会えないの?何で?」「遠くに行っちゃったの?何で?」と繰り返していました。
身近な人の死は、娘にとって、これが初めての経験です。


今はただ、先生へ感謝するとともに、ご冥福をお祈りいたします。
どうぞ、安らかに・・・そして、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2008 09:56:48 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: