いけばな日記

いけばな日記

2010年01月15日
XML
カテゴリ: いけばな小原流
仙台は昨日の最高気温は0℃、きょうも2.7℃と

きょうは親先生の教室の初稽古でした。

お稽古の花は明日にでもアップすることにして、きょうは帰りに見てきた仙台駅の花を紹介します。

宮城県華道連盟で順番に担当していますが、1/4~1/17まで小原流です。

もっと前に見てきた日もあったのですが、を忘れて、きょうやっと写真を撮ってきたので、皆さんに紹介するのが遅くなり、「お近くの方はぜひ見に行ってみてください」と言っても、明後日で終わりになってしまいました

仙台駅の花
 2F改札口の中です。切符を買わなくても「お花を見せてください」と言うと入れていただけます

仙台駅の花
                3Fコンコース「みどりの窓口」前です。

ガラスケースに入っているため、例によって、ガラスに反射していて見づらい写真になっています

今回の小原流は明後日までですが、いつもいろいろな流派の作品が見られますので、仙台駅を利用する方は、ちょっと足を止めて見て下さい




仙台お役立ち情報みてっちゃ。 にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ 昨年はありがとうございました!今年もポチっとお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月16日 00時52分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[いけばな小原流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

こーえん3110 @ Re[1]:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) 地区別お疲れ様でした。 まずは筆記満点…
こーえん3110 @ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(09/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:金曜日教室 #いけばな(09/05) 秋の多種挿しいいですねぇ。 私も昨年だっ…
こーえん3110 @ Re[1]:本部主催専門教授者研究会 #いけばな(02/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

プロフィール

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: