全1617件 (1617件中 1-50件目)

昨日は、娘の大学卒業式主人と二人参列しましたこれでやっとみんな社会人に・・・まだまだ在学中に取得できなかった資格取得のため勉強をし、あちこちの違う大学に通うつもりらしいけど・・・親としてはなんか肩の荷がおりたきがした息子と娘の二人が身を固めたら本当に肩の荷がおりるのでしょうが・・・それはまだまだご縁がないようで・・・草履バッグ 成人式 草履バッグセット 【訳あり】アウトレット 色を選べて柄はおまかせ ゴールド 花柄着物バッグとエナメル草履のお得セット訪問着 結婚式 卒業式 二次会 披露宴 振袖用
2017.03.21
コメント(0)

息子が久し振りに遠出に誘ってくれました。堺浜・・・シャープの工場を見て舞浜まで足を延ばす・・・途中で鉄火丼に舌鼓を打ち・・・満足じゃよゆり園です。ここまでくるなら母も一緒にーーと思ったがまた今年が無理でもまた来年に是非ーーー夏の暑さに参ってしまって冷ややっこばかり食べてる母毎日冷たーーーいのを美味しい美味しいと1丁ぺろりと平らげるすごいわあたしなら豆腐だけでお腹いっぱいになるもんな熱中症に気を付けるんだよとかエアコンをもったいないと思わない様にねーとか電話するけどすぐに忘れるんでしょういつも夕方は蒸し風呂のような暑さの中夕食つくりをしてる今年は台風がまだ来ないけど梅雨のどんより低気圧がきてもおかしくならずにいるやはり長年連れ添った父との別れがそんなに母を苦しめたのか・・・さて今夜もつめたーく冷やしたビールをいただきましょう
2016.07.03
コメント(2)

久しぶりに慈光院へ 友人と暫し癒しの時間 震災から五年 今年も冥福を祈る
2016.03.10
コメント(0)

あさがきたでおなじみの近江八幡 姉のはつさんがお嫁に行った八幡堀へ昨年息子に連れられ行ってきました 87歳になる姑を誘いましたが 車での遠出はしなくなったから・・・と 今までは興味のある所ならどこへでも積極的に出掛けてたのに・・・ 母親の面倒ばかりに気をとられて姑の事は同居してる姉のたちに任せたまま・・・ 週末は久しぶりに姑孝行してきましょ
2016.02.17
コメント(0)

先週に誕生日を迎えた私 会社から誕生日休暇をいただきました 親友がお祝いにcakeを届けてくれました嬉しい 日々忙しく家族には迷惑ばかりかけてますが健康に気をつけて生きたいと思います
2016.01.31
コメント(4)

寒いとしか言えない月曜日です 頑張って出勤しましょう 明後日からは寒さが緩むらしい さて 風邪気味の母はどうしてるでしょうか... 先週は、混乱が見られて心配したけど波があるからじきに落ち着く いざ出勤です
2016.01.25
コメント(0)

寒い日となっています 今日は流石に昼休みに実家までいけなかった んだら 夕方ラブコールありました 明日来てね 郵便物を見てほしいからと... それにしても寒い
2016.01.22
コメント(0)

今日の題名のない音楽会 ゲストは葉加瀬太郎さん 彼作曲の数々の音楽に癒された 久しぶりに生クラシックに触れてみたくなった ここのところ、母の状態は良好 このまま維持したいな すぐに忘れてしまうはずなのに 絶対わすれないこともあり 浮き沈みがあるな
2016.01.11
コメント(2)

年末は母と買い物やお墓参りバタバタと家と実家を往復してましたが、明けてからは母を弟に任せてゆっくり過ごしてました独り暮らしは寂しいらしく私や弟が帰る頃に元気がなくなりますもう慣れたなんて言うこともあり日によって感情も変わるんですないつも会社の昼休みに実家で母と昼食を一緒にする1日一度は笑わなきゃと自虐ネタで母を笑わす明日からの三連休は母と出かけるつもりが急に寒くなってきた寒いがチャリで近くのカフェにでも行こうかね
2016.01.08
コメント(0)

さて、今日から仕事です 忙しい日が始まります いきなり残業になりそうです 今年の目標は転職!
2016.01.04
コメント(0)

新年です 荒れた去年とは違って穏やかな1日でした 食べては寝てだらだら過ごすうち 何回目かのうたた寝で初めて亡き父の夢を見ました 入院中の姿で主人と娘が付き添ってくれてました 父の事が頭から離れないからか... 夢でやっと会えました嬉しい 最低な一年であった昨年より 少しいい年になればな...
2016.01.01
コメント(2)

大晦日です 今年も大掃除出来ずに日が変わりそうです お墓参りの帰りに買い物はしたけど 母はお正月の支度を終えたのか 心配になって夕方見に行った まだなにも出来てなくて 弟と夕食の最中 今年も年末年始を実家で過ごしてくれる弟に感謝 簡単なお節を持って行って良かった 足りないものを買い足して... 風邪気味で体調不良の弟に母を任せて帰宅 今年は本当に大変な年だった 時よ止まれと何度願った事か 来年こそは少しでいいから 楽になりたい あと一時間半で今年が終わる
2015.12.31
コメント(0)

昨日は母とお墓参り 母方のお墓は山の中にあります すぐ近くまで車で行けない 歩く歩く 到着して呆然 落ち葉で埋もれてる 土葬してたご先祖様もたくさんいるから墓地はかなり広いから 掃除が大変だった なんせ山の中やからか 掃除道具は墓地に完璧に近い程揃えてあるのが有難かった 地元の方々にとってはきっと毎度の事なんでしょう 山育ちの母は体力だけは人一倍あるからせっせとこなしていくが あたしは坂道をなん往復も落ち葉を運びクタクタ汗だく 掃除とお参りに一時間半もかかってしまった ガクプルの腕で再び車を走らせ 離れた父の墓へ こちらは平地なので楽々お参り 助かった 疲れて午後からは大掃除どころじゃなくなってしまった
2015.12.30
コメント(0)

親友と娘と三人で岩屋寺に行って来ました 内蔵助さんの生き様を知る機会を得た特別な日になりました ドライブ途中では 友人のおしゃべりがとまらない 楽しい時間を過ごしたました
2015.12.29
コメント(0)

昨日、母にもケーキとお寿司をプレゼント今日覗きに行くともったいないと父の仏壇に供えたまま...らしいわねだんだん認知症が進行してる同じ話ばかりを繰り返しお金の在りかを毎日教える安心するのを見届けて一緒に昼御飯食べて短い昼休みの実家訪問は終わるあたしが行くのを待ってる日はお茶を用意してくれてる有難い仕事が辛い時は母の顔を見たら安らぐ...また明日会いに行こう
2015.12.26
コメント(2)

雨の週明けとなりました 昨日散策に出かけた時の山茶花 甘樫丘です 今日は、仕事の昼休みに母の元へ 何を言われるんだか
2015.12.21
コメント(2)

やっとブログを書く気になったので少しづつ記事を書いていこうかと。。。。もっぱら母の介護日記になりそうだが。。。本当にここ数年は色んなことがありすぎて心も身体もついていけない父が亡くなってからの半年は実家で母の面倒をみるか自宅リビングの床に横たわるか・・・仲良し友人とも疎遠になりまるでひきこもりとんでもない生活を徐々に変えるきっかけになったのが娘が自宅に戻ってきたことかなあ北の地で一人暮らしをして大学へ通いながら進めていた研究も何とか形になったので戻ってきた娘を受け入れ守ってくださった北の大地に感謝生れ育った奈良や通い詰めた京都よりもはるかに過ごしやすく居心地のよい環境だったと今後永住を希望するほど。。。大切な故郷だそうださて、明日からの仕事の段取りをはじめるか・・・全く楽しくない全くやりがいのない生きる為だけの仕事だけどやるしかない
2015.12.20
コメント(2)

[rblog-img-01] [rblog-img-03] 梅、椿にまんさくです ぼちぼち更年期という言葉を 意識する年齢に近づいてきたあたし 今まであんなに燃えてた趣味の数々 これらに何の興味もなくなる事態に 出かけるのは好きだからあちこち 食べ歩きも含めて忙しくはしてるが 今日は、堺市の南宗寺に行った! 家康の墓がある 広い敷地に史跡の数々 ボランティアガイドさんが隅々まで 案内してくださる 南宗寺の詳細は次回…
2014.02.23
コメント(0)
[rblog-img-00] 今朝の葛城山です 朝の天気はいいのだが 山が近い…… む?夕方には、ひと雨くるな…
2013.11.12
コメント(0)

日頃、忙しくしてるもので なかなかブログの更新できず… 職場では、今月と来月で二人退職されます 寂しいもんですな… 秋という響きや景色が特に… 毎朝、葛城の山を横目にバイクでかっ飛ばしてますが 山の裾野に見える田んぼが刈られて…ちょっと前までは確か青い田んぼが広がってたような… さて、来月下旬から紅葉が見頃をむかえますね…楽しみ 年末のライブもエントリーを済ませたし楽しみ 久しぶりにサーティワンに行きました ハロウィンバージョンの新作アイスがたくさんありました 秋はウエイトコントロール難しいですな
2013.10.27
コメント(1)
先週水曜日の三重県に引き続き 昨夜も和歌山県までゴールデンボンバーのライブに参戦してきました 半年以上も前から、チケットをゲットし、待ち続けた昨夜 47都道府県制覇の最終日… 三重よりも盛り上がりまくりで メンバーさんたちは、フレンドリーだって、喜んでた あたしも含めて、またまた両隣が、ひとり参戦組… 右の方は、うぱちゃんまんまでした 最初から、最後まで、振付やヘドバン、ジャンプ……やりまくりなんで 手や身体が当たると思いますがごめんなさいね…などと会話を交わしてなんか、心がほっこりしました そして、相変わらずの金爆さんたち…きゃんさんの体当たり芸は、ホントにすごい 身体を張って色々頑張る彼らを熱心に応援する熱いファンに愛されてる金爆さんたちは、幸せ者だなとしみじみ感じました が… 裸男たちを舞台上で見たあとの、後輩バンド…guildの若く洗練された美しい彼らを生で見ると、目が眩んでしまった(*_*; やっぱ、男も女も若い方がいいんだな…
2013.09.29
コメント(0)

今夜は中秋の名月。。。しかも満月これは三年連続らしい次は2021年だそうだ各地で月を観る会など。。。ありそうだわね
2013.09.19
コメント(2)

娘と私の初晩酌です これがまた、強いんだね… あたしの血を受け継いだのか… 息子は、飲めないから、相手にならず… 酒を酌み交わす年齢になったんだね
2013.09.16
コメント(0)

いやーよく降った 奈良は、やっと、雨がやみ かわりに、風が吹き始めました すごい雨でした 朝早くに特別警報なる言葉を初めて聞きました 奈良は、発令されてませんでしたが… さすが、大和は国のまほろば 昔、都がおかれたはずだわ 災害自体が少ない さて、今日は、テニスの予定 この風の中やるんかな
2013.09.16
コメント(0)

台風の影響とは言え よく降りますなあ 雨の中、買い物に行っても、最低限の買い出ししかできない 車へ運ぶのに、また、濡れる 今月から、奈良では、 町屋の芸術祭 HANARATO2013 が開催中です 五條新町エリア、御所長柄エリア、橿原札の辻エリア、橿原今井エリア各地で、作家さんの力作のほか 普段公開されていないのも拝めたり… 以前、飛鳥アートフェスティバルでみた、作品の数々がかなりのインパクトだったのと 娘の芸大仲間の話を聞かされ、今まで縁がなかった芸術に興味を覚えるようになりました お近くの方は、是非 お天気が良ければ言うことないんだけどね… 雨の日は、熱いお茶と豆大福 チーズタルトと紅茶 まったりですわ
2013.09.15
コメント(0)

あちこちで、彼岸花が咲きはじめていますね 赤い色が田んぼの緑に映えて美しいですね 飛鳥も彼岸花まつりが開催されます 昨夜と今日の夜は、光の回廊です
2013.09.15
コメント(0)

大和茶アイスです 大和茶独特のほんのりとした渋味、苦味がアイスになっても、生きてます 橿原市にあります西井牧場のみるく工房あすかです 真夏に行ったんだけど、人がひっきりなしにやってくる… 穴場だわね さて、飛鳥は、すっかり朝夕涼しくなって、心地よくなりました 古墳めぐりも暑さから解放されるので、助かりますの~ せっかくの週末…お天気良くないようで、残念 今月は、三連休が二回あるから、期待できますね じぇ
2013.09.07
コメント(0)

息子と娘の大好物が出回りだしました 朝晩ぐっと、気温が下がって寒いくらい 過ごしやすくなりましたね 近所の小学生たちは、夏休みの宿題のラストスパートか… 突然、外で遊ぶ声がしなくなった(@_@)と娘… あたしは… 朝夕の出勤時に、夏のギラギラした感覚ではなく… 秋の匂いを感じるようになりました 雨の匂いと同じで独特なんだわね… 田んぼは、まだまだ青いんだけど… 一年中で大好きな季節がもうすぐ… 少し頑張ってみようかと思える -196℃秋りんご350缶X24 1ケース -196℃秋梨350缶X24 1ケース 3ケースまで2ケース分の送料です!(離島は除く)キリンビール 秋味 350ml缶 (24本入り1ケース)
2013.08.28
コメント(0)
![]()
シャネル ルージュ アリュール グロス【HLS_DU】【RCP】 なんか…可愛いいやん… 衝動買いだわ ちょっと明るいめのが欲しくてね 次は、こちらをゲットしたいわねぇ ゲラン ルージュジェ #860 マダムバティフォール 3.5g [415683]
2013.08.25
コメント(0)

いつになく、ハマってるのが。。。半沢直樹堺さんが好きで見始めた訳だけど以前の弁護士役のようなコミカルさが全くなくってガチガチのバンカー役昨日、会社に来られたいつもの銀行さんに思わず聞きそうになったドラマ見てます?実際どうなんです?さすがに聞けなかったけど・・・・・で。。。買っちまったちょっと前まで、ハマってた、百田さん。。。ごめんなさい状態だわ、、、【送料無料】ロスジェネの逆襲 [ 池井戸潤 ]価格:1,575円(税込、送料込)オレたちバブル入行組 文春文庫 / 池井戸潤 イケイドジュン 【文庫】価格:690円(税込、送料別)オレたち花のバブル組 文春文庫 / 池井戸潤 イケイドジュン 【文庫】価格:690円(税込、送料別)
2013.08.24
コメント(0)

高瀬川です 森鴎外の小説で有名ですね 今日、上司を駅に送って行く時に 森鴎外と村上春樹の話になり 高瀬川へと・・・・ 上司は、三条のあたりから淀屋橋まで 高瀬川をボートで下った経験があるといい 琵琶湖一週を自転車で廻った経験も・・・・ なんという・・・チャレンジャーーーやなあーーー というと。。若いときの話やでーー 歳を重ねるとそういう経験が増えていくのや・・・ のほほんと語ってる姿はなんだか一層若く見えたわww
2013.07.30
コメント(0)

会社の若い社員さんたちの携帯が 骨董品クラスの代物で すでにボタンの昨日が失われつつある 電話が切れない。。。 仕方ないから電池パックを外して切るんだーー 若い人って新しいのを欲しがらないのか??? 勿体無いが彼女たちの口癖。。 見習うべきか。。。悩む
2013.07.30
コメント(0)

朝までエアコンのお世話になってる恋ごころ家 各部屋それぞれだから電気代が怖い うちはオール電化じゃないからね 会社でメダカの飼育をしてるんだけど 孵化した子めだかがいっぱい たまに餌やりをさせてもらうんだけど 成長するにつれ1匹また1匹と天国へ 娘に言わせると・・・ 生物学上、狭いスペースでの密度は決まってるらしく 多すぎると自らさよならしていくんだよ そのスペースに見合った数だけが残るんだよ。。。 植物もそうなんだ 雑草まみれの土地。。。 あれはあれで見合った数らしいわ。。。 わかったようなわからんような 飼育がかりのデザイナーさんに話したら そうそうーー人間もそうやんーー なんか一層わからんーー
2013.07.25
コメント(0)

暑い夏に涼しげな画像を。。。 食べすぎが続く恋ごころは胃袋巨大化現象に。。。 今朝、ヘルスメーターを見て驚いた なんとかせねば。。。。 しかし・・・ その一方で 日頃若い同僚からダイエットの進めをさんざん聞かされてるんだが 素直じゃない私は、聞いてもいないのに べらべらと減量方法ばっかりいうてーーー うるさいねんーーーー と心で叫んでいる
2013.07.22
コメント(0)

ここのところ・・・エアコンの温度が主人と合わなくて なんだか爆睡できず。。。。 しかも、怪獣のようないびき。。。。 意識がなくなったとたんグガーーーー 普通に寝られへんのんかーーーって わざわざ起こして抗議 翌朝はまったく覚えてないらしく。。。困ったもんだ。。。 そのくせ、朝が早い。。平日なら許せるけど 週末ぐらいはゆっくり寝かせろよ 子供達は午前様で。。。さっき部屋に上がっていった息子 鶏よりも早くおきだす主人 の間で目の下にクマができてるあたし。。。 今朝はどうせ早く起きたんだからと お墓参りに行って来た パワーをいただきに。。。あと少し私に力をーーー 義母との夕食の折。。。 義父の命日は14日、私の祖父母は29日と16日 今月、月初にこっそりとお墓参りした私に姑が なんかあったんか??と。。。。 す・するどいーーー ある意味実母よりも鋭い姑 完全に見破られとる 絶対にじいさまの力が欲しくて一人でお参りしたのさ なんて言いながらまったりと食事をしながら話してると 春から色々思う事があったんだけど なんだかもうどうでもよくなってきた 自分さえ見失わなければ 全ては思いのままに修正されていくのがわかったんだな さて、明日からまたがんばろっと!!! あとひと月もしないうちにお盆だーー 1年が早いぜ 9月には、金爆のライブがある 12月には、yasuのライブがある 12月のキリショーのソロライブのチケットもゲットするぜ 年末、目が回るほど忙しいんだけど どんだけ休むねんって言われそうやけど もういいんだわww仕事よりライブ
2013.07.21
コメント(0)

京都といえば、出町ふたばの豆大福 いつ行っても長蛇の列だけど あの大粒の豆がたまらん あの上品さがたまらん 大福に引き寄せられるかのように いつも並んでしまう恋さんでした
2013.07.18
コメント(0)

今日は、夢さんとではなく 1年ぶり以上会ってなかった近所の友人と カラオケで6時間以上 殆ど話し込んでしまって。。。もったいない なんせ大声で気兼ねなく話せるからーーー 人目を気にすることなく話せるのは嬉しいの yasuのチケットも夢さんゲットしてくれたし 嬉しい 金爆と同じ和歌山。。。年末にも行けるーー 楽しみが増えて。。。仕事頑張れる
2013.07.15
コメント(1)

毎日暑い日が続きますね かなりバテ気味の我が家 そこで一発奮起して、少しスタミナをつけるために 赤カラへ家族4人で行ってきました 4人で食事なんて。。。どのくらいぶりか。。。。 久しぶりすぎる 辛さの選べる鍋は、娘のために辛さ控え目に・・・ セットものと単品、飲み物でかなり予算オーバー 仕方ないけど、痛い・・・ 家族がみんな元気で過ごせるのは母の永遠の願いだな 母といえば。。。昨日姑と電話で話してたときの 私の声に張がないと感じて、今朝電話くれたんだけど 実の母でも気がつかないようなささいなことで・・・・ よく気がつく。。。。頭が下がるぜ
2013.07.10
コメント(0)
![]()
今日、吉野は西吉野村にあります カフェ こもれび へ行って参りました 近くて遠い吉野・・・・ つくづく感じる・・・行ってみたいと思いだしてかれこれ・・ どのくらいたつのか・・・ ランチのメインはピザです 色んな種類から選べます このきゅうり。。。断面が星型なんですね かなり標高が高いようで遠くの山々が同じ視線に・・・ オープンテラスでいただきましたが この季節でも十分気持ちいい^--^ 吹き上がる風がとっても心地よくって ほんとに素敵です 素晴らしい景色に、つまらん悩みなど吹っ飛んでいったーーー 絶景を激写するのを忘れたーーー残念
2013.07.07
コメント(2)
夢さんが今日の昼食 スパイスの効いた辛いカレーに挑戦したようで 私には無理だわTTTTTTT 辛いのが苦手なので、韓国旅行に誘われても なかなか踏ん切りがつかない 練習。。。必要かいな。。。。。 週末は甘いパンケーキが有名なカフェに行きたいな
2013.07.05
コメント(1)

今日の奈良は、風が強いですね 飛ばされそうな勢い はっきりしない天気が続いていましたが こんなに風が強いと洗濯物が良く乾くので もっともっと干してくれば良かったーーー 週末もよく乾きますように。。。。 山になってきた脱衣場 ついに今朝息子が。。。靴下ないーーー なんですとーーーー 昨夜干したのを乾燥機で乾かして ぎりぎりセーフ 朝はほんとにいそがしい
2013.07.05
コメント(0)

2週間ぶりの更新です もう6月半ば過ぎました。。。 水無月。。。。来月は文月 今年も半分過ぎました あっと言う間でした うちの会社は冬場が忙しくなるので 年末あたりからマッハ状態 それが決算処理を終える今頃まで続きます 終盤を迎える春から初夏に疲れがたまり体調を崩します まさに今もそんな状態。。。年齢には勝てないのかな。。。 先週も主人が遠出に誘ってくれましたが ブログにアップするのも億劫で。。。。 さて、昨日の雨と打って変わって今日は暑かった。。。 時々曇ってたけど、お布団干して、大洗濯、大掃除 娘が手伝ってくれて。。。。 そのあと、義父のお墓詣りへ 毎月お参りはしてますが心情的にすっきりするというか・・・ そのあと、義母に会いに・・・・ この人があたしの元気の素なんだわ 義父もそうでしたが、おっちょこちょいで 失敗談を聴くだけで大笑いできます ひ孫のお守りの折 金網から堀に石を投げて遊んでいたと。。。 ちなみにひ孫は1歳3か月。。。。 ひ孫はいい遊びを覚えたとそればっかり繰り返し 終いに手が金網から抜けなくなって・・・・ いらんことを教えるなと孫に怒られた とか 庭の花を摘んではカエルや狸の置物の 鼻や口に差し込んでひ孫と遊んでたら 保育所の花を全部摘んでしまったらしく 花を愛でるように躾をとこれまたお叱りをうけたとか・・・ 実家の両親もそうだけど 親の存在っていつまでたっても偉大だわww
2013.06.16
コメント(1)

ラーメン屋さん 塩元帥 です 久しぶり」。。。の味 週末は、ここのところの残業から解放されて 友人と居酒屋さんへーー 6時半ですでに待ち人多数 友人が先に行って席を確保してくれて助かった 愚痴を言う間も惜しんで、お腹が空いてたから 食べまくる。。。。。 あっと言う間にお腹いっぱいだから 次はカラオケやさんへ 激しい音楽に彼女はついていけないようだ 常にわめいていた。。。。 1番と2番がわからない 息継ぎの場所がわからない 楽しい時間はあっという間に過ぎる
2013.06.02
コメント(0)

薔薇が美しい季節になりましたね あちこちのお庭で咲いてます、咲いてます 今週は暑い。。。。今日は朝から会社。。冷房つけてくれました ドライモードなんだけど、つけたらつけたで寒い 中途半端なんだわWW
2013.05.23
コメント(0)

薔薇がきれいな季節になりましたね 香りがいいし・・・・ イングリッシュローズの優雅さはうっとり うちの薔薇もやっと咲き始めましたね いい加減手入れが必要な庭ですが なかなか風邪がすっきりしないので 手入れできないまま・・・・ 悲しい・・・・ 今週もはじまります ふぁいと
2013.05.19
コメント(0)

京都の葵祭です 娘が大学に行く途中に見物してきて。。。。 画像を見せてくれました 悲しいことに全国から集まってきてる大学の仲間は 授業があって見物できなかったこともあるけど 興味がないようで、話がはずまなかったと 嘆いておりました 三輪明宏さんの言葉に 興味を抱くには本物を見るべし とあるそうで この言葉に感化されて、またせっかく京都の大学に通ってるんだから それに歴史神社仏閣が大好きってのもあって いざ葵祭へ。。。。 これが本物をみる第一歩だったようで。。。。。
2013.05.15
コメント(0)

週末、2夜連続の平城京跡ドライブ。。。。 金曜は遅くまで友人たちと飲んだくれて 遅くに帰宅してから、息子に誘われるままに。。。。 さすがに12時をとっくに過ぎてたから真っ暗だったけど 昨夜は、ばっちりライトアップを見た 今日は母の日 義母に、甘い菓子を。。 娘と一緒に届けて、三人で食事に行って つい、二か月前も同じ行動パターンだったような。。。 今回も、義母には、力をもらいました たくさんの話の中でとっさの判断においても 義理と人情を欠かさない生き方に感銘を受けた 明日は自分の母にお花を。。。。
2013.05.12
コメント(0)

花の寺25ヶ寺のひとつ 船宿寺 です さすが花の寺だけあって、種類も豊富 躑躅、大手毬、石楠花。。。。。 花を堪能するならこちらですね。。。 毎年夢さんとGWに出かけるんだけど 今年は遠出しないで近場の花巡り たっぷり癒されてきました
2013.05.05
コメント(0)

高鴨神社の新緑です いつもこの時期は日本さくら草の展示会があります ことしも出かけてきました いったいどのくらいの品種があるのか。。。。 撮影は禁止なので画像はありませんが それはそれは変わり種が多いーー 以前の画像を少し・・・・・ 株の販売もされています 育てる自信がないので購入はしませんでした もみじの青さが際立って美しいこの時期は こちらの池に写る風景。。。一見の価値ありです 今日は久しぶりにひとり・・・・ 息子は早くからお出かけ 娘は大学 主人はテニス仲間とバーベキュー 私はたまりにたまった家事をコツコツこなす yasuのDVDを見ながら片付け・・・・・・ そして、徹子の部屋で金爆さんを見て昼食 再びYASUを見ながらこうやってひさしぶりのブログ更新 連休中はこれまたひさしぶりにブリザーブドを触ってみようかな ひとつリースを作りたいなと思って。。。。 母の日も近いしね
2013.04.29
コメント(0)

通勤途中に毎年楽しませてくれる芝桜兵庫のヤマサ蒲鉾まで行きたいけど遠くてなかなか・・・あの斜面一面の芝桜を見たいのーーー5月6日まで無料公開してますお近くの方はどうぞーー
2013.04.18
コメント(0)
全1617件 (1617件中 1-50件目)


