大学発学生ベンチャーの野望!?

大学発学生ベンチャーの野望!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

プチきのこ

プチきのこ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

s氏より@ Re:ブログ引っ越しのお知らせ(07/28) あなたは身の程知らずだと思います。もっ…
大黒爺@ (;´ー`)ノ 社長、昨日の絡みでちょっと相談が…。
ちいちゃん0156 @ Re:第7回産学官連携推進会議に出展決定(04/22) 頑張っていますね。 でもくれぐれもお体…
プチきのこ @ Re:質問ですが…(04/12) どうもはじめまして~。 よろしければブ…
弱小会社の社長@ 質問ですが… 初めまして。 メールで失礼いたします。 …

Freepage List

2006.01.15
XML
今日は朝からプログラム言語の1種であるPHPとPerlの勉強をしていました。
PerlとPHPはWebシステムによく活用されており一昔前はParlが主流で現在はPHPに移行し始めています。

インターネット関連でとくにサーバ関連の仕事をしていると、時にはスクリプトを書いてやったほうが効率がいいときがあります。
※そういう機会がこれまであんまりなかったので勉強してなかった。

また、最近Webサイト制作の依頼などがあるんですが最近はPHPとMySQLなどを活用したいという要望が多いため本日からちゃんと勉強を始めました。

まあPerlやPHPを身に着けると今後も何にかと役に立つでしょう。
さいわいLinuxサーバを持っておりすでにPHPとMySQLをインストール済みなどで開発環境は整っています。

そんなこんだでPHPとPerlの勉強をしたあと、しばらくしてデスクトップパソコンのバックアップを取りました。
そしてOSを入れなおしました。実はデーモンツールをインストールした後、使わなくなったのでアンインストールしたらOSの動作自体がおかしくなったのでこの際思い切ってバックアップをとった後フォーマットしてOSを入れなおしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.17 16:32:09
コメント(2) | コメントを書く
[プチきのこの起業準備日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


perl・・・だよね?  
404 さん
先日までJavaサーブレットの開発やってたけど、データベースはややこしいよね。
あと学ぼうにも入れるデータがないとなかなか手が出ないw (2006.01.16 18:34:54)

Re:perl・・・だよね?(01/15)  
お^^; ParlとPerlを間違えた(爆)
確かにデータベースを作らないといけないときがあるから面倒だよね。 (2006.01.17 16:33:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: