PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
LordSocietyの創業メンバーが8人から 9人 となりました。
といっても、実は先週金曜日の幹部会でLordSociety入社が決定していたんですけど、あまりにも忙しすぎて、なおかついろんなことが連発したのでそのことがかけませんでした。
彼は、アジア文明学科の学生です。
コンピュータ関連はとても弱いですが、営業および海外にとても強く、とくに東南アジアの知識と言語はずば抜けた能力を持っています。
海外戦略や営業でLordSocietyに貢献してくれるでしょう♪
さて、現在9名のLordSocietyですが他にも入社希望者や興味を持ってくださっているかたがた大勢います。それ以外にLordSocietyの顧問は3名、顧問予備軍1名、LordSocietyの社外役員1名となっております。
顧問の方々も含めますと14人となります。
10月後半から各上場企業との提携や協力関係構築、データセンターの確保により徐々に忙しくなって来ました。
12月1日には商用システムの稼動を随時開始して行く予定で計画を調整しています。
それにともない組織の 増強が急務
となっています。
LordSocietyに入社を希望している学生達の審査やスカウトなども忙しくなりそうです。
現在LordSocietyに興味を持ってる方々が全員入社すると結構でかくなるな。
圧倒的に人員不足であるためこれはいいですね♪
また、本日赤坂見附へ行ってまいりました。
ここに東京の拠点を構える上場企業にて私達のWebシステムの計画とこの会社の誇るWebシステムの連携について相談して来ました。
いい感じで話が進んで下ります、私達の提案は双方にメリットがある自信があります。
その後、吉祥寺にて友人と1年振りに再会しました。そしてこの友人からいろいろ話を聞いた後、パソコンを苦手としている方々の情報を頂きました。※この友人はパソコンが大の苦手でとても参考になりました
やはりパソコンに対してアレルギーがある人は結構いるようですね。さて、明日は11月2日の重要な2つの会合のための準備に宛てます。
11月2日にちゃんとした資料を提供出来るように11月1日は篭って準備しています。
社長に休みはない 2008.05.06
え?仕事納め?なんですかそれ? 2007.12.28
メール通信を暗号化してみた 2007.12.25 コメント(2)