PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
本日、東海大学知的財産戦略本部と打ち合わせをしてまいりました。
そこで知的財産戦略本部からあるご提案をいただきその場で了承しました♪
今年の6月14日、15日の2日間にわたり 国立京都国際会館 で 第7回産学官連携推進会議 が開催され私の率いるロードソサエティも東海大学発ベンチャーとして出展することとなりました。
これが公式サイト
第7回産学官連携推進会議
http://www.congre.co.jp/sangakukan/top.html
主催するメンバーが豪華だな・・・・
大学発ベンチャーの強みというのはこういうことができるという点だと思います。学生ベンチャーだった我々ロードソサエティを大学発ベンチャーにしてくださった東海大学に感謝します。
私の実家は大阪なので13日に京都入りしてブースの下準備をしたのち実家に一泊して14日の出展に臨もうと思います。
展示ブースにノートパソコンを並べて弊社のブログサービスと動画検索の紹介を行おうと思います。インターネットにアクセスできる環境なら簡単に利用していただけますし、当日ブースにこられた方々を口説いて片っぱしから弊社のWebサービスのユーザーにしていこうと企んでます。
サービス自体は無料ですのでこの2日間でユーザーがさらに増えることを期待しています。
そうだ、6月までに私の社長ブログも弊社のブログサービスに引っ越ししてブースにこられた企業の社長さんたちに社長ブログの開設を勧めるのもよさそう。
ほかにもWebメールサービスや動画配信サービスなどいろいろ計画してるんですが
とりあえず、なぜか毎年4月と5月あと6月の上旬は忙しくなるな・・・・なんかのジンクスだろうか?
あと、どんなに忙しくても堂々としている度胸はこの2年ぐらいで身についたことに最近気がついた。