PR
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
日記の書き方も忘れるくらい
放置状態でした![]()
気がつけば、もう3月も終わりそう・・
3月の日記がない![]()
これじゃ~いかん
前回の日記のコメントにも
まだ、お返事しておりませんが・・
申し訳ございません
空白の間
結構忙しい毎日ではありましたが
心は随分穏やかで
これが、「普通の暮らし」??
なんて、思ったりしていました
普通に・・普通に・・
そんな風に思っていた頃に比べると
私の心境は激変しております
普通に穏やかに生活していると
ブログにも何を書いていいのか?解らない始末
こいたんちのそれぞれは
タマジロウ・・1歳と5カ月になります
「ま~ま」
なんて・・呼んでくれたりして
可愛さMaxです
雪子は入園に向け
とても張り切っています
私のハンドメイドも増幅中
沢山作ったから、また見てね
平仮名もようやく読めるように書けます
ご飯を食べるペースが遅いので
給食・・大丈夫かな~って、心配しています
花子は、無事に卒業し
高校の入学説明会にも行ってきました
制服の採寸で
ブレザーをはおった姿は
「高校生になるのね~」って、感無量
本人は、目下休日を満喫中
携帯を持たせていないので
パソコンに張り付いて遊んでいます
月子は、春休みに入りましたが
5月から始まる実習の準備を時々しています
成績も順調です
今年が正念場
息子は今日が修了式
時々、遊びに来てくれます
彼女がいるらしく・・
こそこそと、携帯で話しています
私と月子は
その彼女を「tama」と呼んでいます![]()
私は、tamaには負けません
旦那様は辞令が出て
4月から、お勤めが近所になります
帰りが早くなるだけでも、嬉しいかぎりです
毎週末、美味しいお料理を作ってくれます
私は・・・老眼
??
いやね~
いやだわ~
最悪
コンタクトを遠近両用に変える予定です
遠近両用って、お高いんですね
もうびっくり
片方が6万円
嘘みたい
でも老眼鏡は、避けたい
絶対に・・・
そんなこんなのファミリーです
また、宜しくお願いいたします
お休み・・終わり 2010年01月03日
明けましておめでとうございます 2010年01月02日
強烈だわ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン 2009年11月28日