いろんな選択肢がある中で全力疾走って^^;
すごいですよね~真似できません(*_*;

おうちから花火が見られるのってすっごくうらやましいです(>_<)。
花火をぽかんとした表情で見てるフェレちゃんを想像してしまいました(*^_^*)
(Aug 3, 2009 10:43:25 PM)

Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Aug 2, 2009
XML
カテゴリ: 昭島のこと

土曜日、日テレの「 ぶらり途中下車の旅
ご覧になった方いらっしゃいます?
(途中下車したひと→ジローラモさん)


青梅線の旅だったのですが、出発が昭島(東中神)でして。
美味しい昭島の水 」が登場して
「うをぅ!」と喜んでしまいました。


かと思えば、今日


2日午前8時20分ごろ、
東京都昭島市のJR青梅線東中神駅で
青梅発東京行きの上り快速電車が
30代の男性車掌をホームに残したまま発車。
車掌は約800メートル離れた次の西立川駅まで
全力疾走し追い付いたが、電車は約9分停車。
後続の普通電車も約6分遅れ約2200人に影響した。
(産経ニュースより)



全力疾走て・・。 凄いね!
いやいや、あってはいけないことなんだけど。
追いついたのね?あの区間は確かに速度遅い感じするけど
相手は電車だよ。俊足だねぇ。




さて、1・2日は昭島市民くじら祭でした。
今日の夕方のパレードは雨で中止になったみたい。
上野由岐子選手、宇津木麗華さん、谷川真理さんなどが来る予定で
(オリンピック招致の関係みたいです)
出かけてみようかと思ったけど
雨足強くてやめておきました。


初日の夜、「市民夢花火」の打ち上げがありました。
こないだ訪れた昭和公園が打ち上げ場所です。
これって、うちからでも見えるんじゃないか?と思い
私たちにとって初の夢花火は自宅から見物してみることに。



午後8時20分
そろそろじゃないかな~~と三脚にカメラを取り付け。
向こうのマンションで遮られそう、と心配しつつ
目星つけた方角に合わせておいたら
全然違う方向から花火があがりました。



ん~~ちょうど間から見える。良かった!
昭島市民夢花火
思っていたよりも近いです(レンズは望遠ですが)。



わぁ~綺麗だねぇ、と喜んでいたんですが
昭島市民夢花火
同じマンションで見物している住民はいなさそうでした。
ベランダで会話しているのは我が家だけでした。




2000発の打ち上げで(※隅田川は約21000発)
ちんまりしているかな、と思っていましたが
期待以上です。



昭島市民夢花火
自宅で落ち着いて見物できるってのが良いですね。



我が家のおフェレ様たち、ダイちゃんだけ起きていたので
抱っこして見物しました。
もちろん、彼に見える訳ないんだけど(笑
すごいねぇ~~ダイちゃん!楽しいねぇ~~ 」って
気持ちだけでも「一緒」なのが嬉しかったです。


花火は30分ほどで終了。
短かったけど、大満足でした。
来年は、お友達呼んで楽しもうかな。




昭島市民夢花火





※※※※※





一夜明け、雨模様。
夕方になって外の状況を確認しに出ました。
ん~~やっぱり降ってるね、パレード中止だね。
残念。
くじらの大きなハリボテ?見たかったんだけどなぁ。



トボトボ歩いて近所の公園行ったら
濡れながら、けな気に甘えてくる子たち。

公園のコ


リュックをガサゴソしていたから
ご飯と勘違いしたみたい。



ゴメンネ。
公園のコ
やっぱ、カメラは食べられないぉ。



お顔そっくりなのが三匹います。
未だ親子か兄弟かわからない。



すっごく仲良しで
公園のコ
トライアングル状態で、すりすりし合ってた。



雨が激しくなってきて・・
公園のコ
遊具の下に、みんなかたまって。





そろそろワシも夕飯の支度じゃ。
バイバイ、明日は晴れると良いね。





今日は雨


濡れそぼったジャングルジム。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 2, 2009 10:55:04 PM
コメント(14) | コメントを書く
[昭島のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家から眺める花火(昭島市民くじら祭)(08/02)  
buufuuu  さん
青梅線の車掌さん、ひと駅走ったってこと!すごい
追いついて乗車したあと、足つらなかったかなとか、次のアナウンス息切れしてたんじゃないとか、そんなこと想像してしまいました

家から花火が、こんなにきれいに見えるなんてうらやましい
うちは先週、府中競馬場の花火大会が人んちの屋根で半分隠れる事に気づいて、ちょっと悔しかった
結局多摩川に出て、見たんですけどねヾ(;´▽`A``
(Aug 3, 2009 11:55:14 AM)

Re:家から眺める花火(昭島市民くじら祭)(08/02)  
ゆば。  さん
贅沢ぅ~~。
家に居ながらにして、花火が見れるなんって!!
あの混雑が無いなんって(>_<)
そっか~ダイちゃんと一緒に観たのね^^
同じ瞬間を共有できるのって嬉しいですよね。
フェレには何の事だかさっぱりだけど…^m^

アハハハ、猫ちゃん達群がっても、出てきたものがカメラじゃねぇ~。残念。
今度は、食べれるもの下さいって言ってるかも~
(Aug 3, 2009 04:29:55 PM)

Re:家から眺める花火(昭島市民くじら祭)(08/02)  
西金  さん
ギャー!!!ギャオウー!!!
あまりの美しさに、叫んでしまいました。

綺麗ですね。ビール片手に、「タッマヤー」なんて、私なら叫んでいますね。
にしても、やっぱり玄人カメラマンは凄いな!
こんな風に綺麗に撮れないジョー・・・

ブレルンダモン・・・ (Aug 3, 2009 08:56:27 PM)

Re:家から眺める花火(昭島市民くじら祭)(08/02)  

Re:家から眺める花火(昭島市民くじら祭)(08/02)  
tyanmaru  さん
家から花火♪。

花火大会に行くたびに、花火仲間と「ここに住めば見れるのでは」って話してます(^_^.)。うらやましいです。 (Aug 3, 2009 11:46:50 PM)

Re:家から眺める花火(昭島市民くじら祭)(08/02)  
ganbachie  さん
花火が家からみえたのね~
良かったね
我が家も昔は青梅の花火が2階のベランダから良く見えたので、ベランダにテーブル出して親戚が集まってビールやおつまみで盛り上がったんですけどね~
現在マンションが立ち並びすっかり見えない・・
羨ましいわ (Aug 4, 2009 10:06:07 AM)

日曜日…^^  
仁朋  さん
小樽ワインの工場で花火大会があり、我が家の方まで ドーンと言う音が聞こえていました。
我が家からは花が咲く風景は見えず、ただ 大きな音とドーンというの音と共に
突然暗闇が明るくなるので^^、去年大騒ぎだったくりんの反応が心配でしたが、
今年は全くの心配要らずでした!
ただね…、今年はあっきが ドーン!の音のたびに震えて><可哀想でした…。

小僧達に浴衣を着せて、大人も花火見物…って言うのが ちょっとした夢だったんだけどね^^;
…毎年順番に(笑) 花火怖い病にかかっているようです^^ ダイちゃんは怖がってなかったかな???

遊具の下で雨宿りのにゃんこさん達…^^ かわゆいです(笑)

夫の実家で飼っていたにゃんこは 雨になると濡れるのが嫌で、
外出したあとで雨が降ってくると何処かで雨宿りをして、
完全に雨がやむまで 家に帰って来なかったそうです(笑)
やっぱりにゃんこも濡れれば『濡れにゃんこじゃなくて、濡れねずみ…』と言うのでしょうか(笑)
(Aug 4, 2009 02:36:11 PM)

☆buufuuuさま☆  
すごいよね!
9分遅れが出たとは言え
だって、線路沿いにずっと道があるわけじゃ~ないと思うし。。
この車掌さん、どこまで乗ったかわからないけど
心臓バクバクで動転したよね、きっと。。

この花火はどんな感じで見えるかわからなくて
思い切って在宅して良かったよ。
隅田川で頑張ったから、地元は家で・・笑

府中競馬場のも見えるんだ!
川から眺める花火って素敵だと思う~。
多摩川からは色々見れるね、調布とか・・そろそろ聖蹟桜ヶ丘の花火じゃない?
また行かれたら、レポお願いします。 (Aug 4, 2009 03:56:53 PM)

☆ゆば。さま☆  
見られてラッキーだったよ。。
一か八かだったので><
なんと言っても、くつろぎながら見物できるのが良いですね。
ただ、うちのベランダは狭いので
テーブルとか置くスペースは全く無いんだけど;;

ダイちゃんは何のこっちゃ?って感じだけど
私が一方的に満足しちゃいました~
本当だったら、色んなところに一緒に出かけたいから。。
人間の勝手なエゴだけど、嬉しかったんだ。

ネコさん達には、無闇にご飯あげられないから
いつもぐっと我慢しています。可哀想だけど。。
近くの工場の人たちに面倒みてもらっているようで
安心しているんだけど。 (Aug 4, 2009 04:00:08 PM)

☆西金さま☆  
日野でもさ、花火打ち上げてくれたら良いのにね。。
多摩テック全盛期は週末に花火してくれていたのに
営業期間も残りわずかで・・。

花火ね、私ちゃんとした撮り方がわからないの;;
だから三脚にくっつけて、
シャッタースピード調節してボタン押しているだけだよ!
コンデジでも、三脚使えば絶対に綺麗に撮れるから大丈夫だよ。
冬には夜景もあるし、三脚ゲットじゃ~! (Aug 4, 2009 04:03:05 PM)

☆えみ-る☆彡さま☆  
全力疾走って・・
ニュースでは耳慣れない言葉だと思うんですけど
なんか笑っちゃいました!
私だったら途中で倒れます・・笑

えみーるさんのとこから、聖蹟の花火見えそう。
お住まいの方角にもよるけど・・
近所の見晴台行ったらバッチリじゃないでしょうか。
ただし道中暗いのと蚊が発生しそうだけど。。

ダイちゃんの様子を想像していただけて
嬉しいで~す。
まさに「ぽか~~ん・・」
ボク、なんで抱っこされてるの?って感じ(笑 (Aug 4, 2009 04:06:55 PM)

☆tyanmaruさま☆  
私も思います。
特に隅田川では本当に羨ましいです・・・。
90万人以上がごった返す中、
自宅でまったりと眺められるなんて。
あそこは普段から屋形船とか、夜景も綺麗そうだし。

我が家はかろうじて、建造物の隙間って感じ;;
それでも自宅で見られるのは得した気分になります。
越してきて良かったと思った瞬間(笑 (Aug 4, 2009 04:09:17 PM)

☆ganbachieさま☆  
昭島の花火がこんな感じで見えるということは
昭和記念公園の花火はちょっと見られないな~と
確信したりもしました。

我が家のベランダは狭小でして(恥
三脚を立てるのが目一杯で、
花火見物と言ってもたちっぱですよ!
とてもじゃないけど、テーブルやら椅子は置けません(笑
だからお友達と見物となると
花火の時間になったらベランダへ移動ってだけです。。
大きなベランダが羨ましいー! (Aug 4, 2009 04:11:17 PM)

☆仁朋さま☆  
音だけ聞えるというのも、迫力があるね~!
雷やら花火の音を怖がるワンちゃん、いるようですね。。
私たちにとっては何のことはないけど
(雷は怖いけど><)
彼らにとっては何だかわからない爆音で
恐怖心でいっぱいなんだろうな~・・可哀想に。
あっきさんは、終わったあと大丈夫だったかな?

我が家のフェレ達は、雷や花火には反応しないのね。
雷がなると「へそ隠せーーー!」とか言うんだけど
平気で寝てるし・・;;
ダイちゃんが苦手な音は、金物と電子レンジ!
鍋とかをカンカン叩くと
目をまん丸にして隠れ家に逃げていくよ。
他の3人はなんとも無い・・ポンタンはお耳聞えないから、いつでもマイペースに寝ているよ。

ニャンコは几帳面な感じがする。
ご主人のニャンコは、濡れずに雨宿り
頭も良いんだね!

濡れ猫ってちょっと変だから
やっぱり「濡れねずみ」なのかな。 (Aug 4, 2009 04:17:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: