Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Aug 11, 2009
XML
カテゴリ: どうでもいい話

週末に思いがけず、ガンダム見物をして考えた。


ガンダムを知らない私は
夢中になったアニメって何だったか?




昔は再放送が多かったと思います。
夕方から殆どアニメばっかりだった気がする。
妖怪人間とか、ベルばらも見たし
ハウス食品提供のシリーズとか、懐かしい。


で、で、
私は小学校3~4年のとき「 ハイスクール!奇面組 」がお気に入りでした。
物星大 のファンだったわ(笑
同年代でない方には何のこっちゃ、でスミマセン。



そして小学校高学年になり、超夢中になったのが・・



(当時の情熱を思い起こし、画像拾ってきて写生してみた)












何のアニメの、誰でしょうか?
誰でしょう?
当ててみてね!! (ヲイ



ヒント1 ・・・イラスト一番上、バラをくわえてママンの死を悲しんでいるところ。
ヒント2 ・・・右下は、ダイアモンドダストしてるところ(超サービスヒント!)。
ヒント3 ・・・左下は、勝手なイメージ(※京本政樹ではない)。

(つか、酷い描写力とか言わないでね。)


彼のポスターが欲しくて、
町田のアニメイトへ繰り出したのが良き思い出・・・。




あと「流れ星銀」だったかな?
主人公(ワンコ)が全国行脚して、
ご当地犬と死闘を繰り広げる作品。
もはや内容もあやふやだけど・・
それも楽しみにしていました。


アニメじゃないけど「プロゴルファー祈子」とか。
「るぅえいちゃん・・・BY風見しんご)」



ホント、ご存知無い方、ご存知の方も
ど~でも良い話題でごめんなさい。
久々に小学生時代の自分を思い出してハッスルしちゃいました。




話題を変えますね(泣



今日は「たまいたち」さんで頼んであった
フェレっ子達のご飯や、サプリが届きました。
毎度、段ボールに興味津々だけど




梱包用のクッション
ヂッチとトーマ♪
楽しいね♪



特にヂッチはお気に入り
ヂッチ♪
出たり入ったりしていたよ。



うきゃきゃ♪
ヂッチ♪
楽しいね♪楽しいね♪



ダイちゃんは隠れているつもり。
ダイちゃん♪
スケルトンだよ、ダイちゃん。。




こういう遊びも長くは続かない
次々と目移りするもんで・・
遊ばなくなったらさっさと片付けないと、
ただのゴミとしてず~っと存在することになります・・。




ヂッチ♪


今だけ、ボクのお部屋。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 12, 2009 12:16:24 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:好きだったアニメを思い出し・・・(08/11)  
セイントセイヤ…(@@;)
リアルには見たことないですねぇ。。。
デモ絵で分かりましたよ!(^^)!左の方がホント京本政樹さんに似てますが(笑)

私は小さい頃ハイジが大好きでした(*^_^*)
あぶったチーズをパンにのっけて食べるのがうらやましかったですヽ( `・ω・)ノ♪
(Aug 12, 2009 10:33:13 AM)

Re:好きだったアニメを思い出し・・・(08/11)   
仁朋  さん
ヒント2…だけで 聖闘士星矢だと思いましたが^^、
見ていなかったので 他の二人が何をしているところなのかが判りません(笑)

でも このくらい描けたら、『相当上手な人』の部類だと思います^^v
※ちなみに私は アニメの終わりの歌で流れる 『絵描き歌』どおりに書いても
ひとっつも似てないものを描きあげる 天才 でっす^^!!!

私も 札幌のアニメイト?に行ったことがありますぞ^^v
今思い出すと 何に夢中だったのかも定かではありませんが、
今でも普通に 『アニメの歌の一番は 歌詞を見なくたって歌えますっ^^v』
※是非東京に行く機会があったら^^ カラオケで競い合いましょう(笑)

梱包用のプチプチも^^。。。
おフェレさんたちにとっては 立派な遊び道具なんですね^^♪

穴をくぐったり^^ 隠れたり^^ トンネルにしたりするんだぁ~と思うと
これからは もうちょっと大事に取り扱わなければ…と思います^^♪♪♪

あっ^^!!! めちゃめちゃ『たぁーのしいぃぃぃー^^♪』のポーズが可愛くて^^
4人一緒に このポーズをして欲しいなぁ^^!!!   (Aug 12, 2009 06:18:07 PM)

Re:好きだったアニメを思い出し・・・(08/11)  
tyanmaru  さん
ウチは、アニメ再放送と時代劇再放送が半々でした。小学生にして杉良ファンでした(^_^.)。

「ハイスクール!奇面組」は大好きでした♪。
でも、「聖闘士星矢」はあまり見ませんでした。 (Aug 12, 2009 11:51:30 PM)

Re:好きだったアニメを思い出し・・・(08/11)  
まっぴー530  さん
フォト蔵にUPされてた段階で気付きましたよ
♪抱きしめた~ 心の小宇宙(←コスモと読む!)
ってヤツですねぇ。
わたしゃ、車田正美はリンかけが好きです。
奇面組も大好きですよ~ これはアニメよりマンガを読んでた方かな~
物星大君が好きなところがしぶい!
私は豪君とちえちゃんの恋の行方が気になって
ドキドキしてました。

いまどきの子供にとっては
「まるこ」と言えば「ちびまるこ」
私達にとっては「母を尋ねて三千里」のマルコ。
「コナン」といえば、「未来少年」なのに
いまどきの子にとっては、コナンは名探偵。
ジェネレーションギャップを感じます・・・

プチプチは大好きですよね。
さんざんバリバリした挙句、噛み始めるので
ソッコーでゴミ箱へ!
我が家の場合長持ちいたしません。
ダイちゃん・・・隠れても丸見えでっせ。 (Aug 13, 2009 12:49:56 AM)

Re:好きだったアニメを思い出し・・・(08/11)  
あんじぇらのママ さん
ダイヤモンドダストでわかりました!
彼はキグナスでしたっけ?
中学生の時の同級生で、「リングにかけろ」の絵が異常にうまい奴がいたのを思い出します。

フェレっ子ちゃんたち、メッチャ楽しそうですね♪
ウチのニャンズもダンボールや梱包材は大好きです^^

スケルトン「ダイちゃん」の微妙な表情がいいわ~ (Aug 13, 2009 03:59:50 PM)

☆えみ-る☆彡さま☆  
私は少女だったんだけど、少年ジャンプを読み漁った時期がありまして
聖闘士星矢にハマりました・・(笑
てか、ヲタだったわ!
この絵で判るなんて、えみーるさん優しすぎるわ!!

「あぶったチーズをパンにのっけて食べる」シーンが印象に残っているところが、さすがえみーるさん!だよ。
私は、でっかいブランコに乗ってるイメージしかないよ・・・。 (Aug 14, 2009 11:43:49 PM)

☆仁朋さま☆  
ちょっとちょっと!
他の二人て(笑
これ、全部同じ人を描いたつもりなんすけど(笑笑
キグナス氷河様っていう、二枚目なんだけどマザコンなキャラよ(笑笑笑

この酷い絵で上手な部類とは・・仁朋さんも優しすぎです!
むしろいじられたほうが救われる(笑
なんだかとても恥ずかしくなってきたよ。。
あぁ、絵が上手になりたい!!(泣

それでは、お会いした際にはアニソンカラオケ大会を催しましょう♪
私は古めのアニソンしか知らないけど。。
十八番は「ペリーヌ物語」よ!!
あとは「魔女っこメグ」とか。

フェレってビニールフェチの子が多いみたいなんだけど
我が家のダイちゃんは群を抜いてるわ・・
なんかもう「ビニヲタ」って感じ。
みんな飽きるけどダイちゃんだけは
隠れ家に運んで大切に保管するんだ。

たのしい~♪ポーズ!
全員でやってくれたら良いな~目の当たりにしたら
私は感激で涙出てしまうかも(←親バカ (Aug 14, 2009 11:50:24 PM)

☆tyanmaruさま☆  
杉様ファンだなんて渋いわ!
さすが、少年時代からしっかり自分を持ってらっしゃる。
小学生ながらに藤田まことファンだった、
我が妹に通じるものがありますわ(笑

奇面組~♪
漫画の終わり方は切なかったけど
アニメはお気楽で面白かったですね。
聖闘士星矢(アニメのほう)は、
今で言う「腐女子」に人気が高かった気がする・・;; (Aug 14, 2009 11:53:15 PM)

☆まっぴー530さま☆  
フォ・・フォト蔵(笑
結構、みなさんまじめに写真をアップしているというのに・・・
ふざけたイラスト、しかもスキャナーがないから
描いたものをわざわざ写真で撮って載せるという
ど~でもいい画像(笑
「何これ?」って感じでアクセスしてきた人が何人かいてウケル(笑笑

奇面組
確かに~豪くん&ちえちゃんは
じれったくてドキドキしましたね~懐かしい!
漢字忘れちゃったけど、
「にひるだよう」と「あまのじゃこ」の二人もなかなか良かったね~。

「まるこ」というと
私、ちょうど「りぼん」読んでいたとき人気があったので(アニメ化の少し前)
その印象が強いかも。
りぼんの付録のトランプとか、全プレで応募したポーチとか、めちゃ大切にしてた!

我が家のダイちゃんね、
ビニール集めが趣味だから、コレクションしてます(笑
他の子はビリビリにしたがるんだけど・・
ダイちゃんのために丸めて結んだビニール
たっくさん、隠れ家に積んであるよ。。変な子。 (Aug 14, 2009 11:59:51 PM)

☆あんじぇらのママさま☆  
♪ピンポーン!!!!♪
正解、キグナスよっ♪
ダイアモンドダストをご存知とは♪

そしてさすがあんじぇらさん、
私のピッコロイラストで免疫がついてらっしゃる?
冷静な回答ですね(笑

ニャンコも段ボール好きなんだね。
フェレと共通する部分があるのか、
ニャンコ用のおもちゃもフェレグッズとして
扱われることが多いものね。
ニャン&フェレが一緒に遊んでいるところ
目の前で見てみたいなぁ~。

ダイちゃん。。
何とも言えない表情でしょ;; (Aug 15, 2009 12:03:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: