1回も行かずに無くなってしまいました・・・
残念なような気もしますが、ずっとあっても行かなかったかも~

小さい頃のアルバムは、見出すと止まらないですよね!
自分の写真というより、やはり父が笑えます。
ウチの父も同じような微妙なポーズとってましたから(笑) (Oct 11, 2009 11:52:20 PM)

Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Oct 9, 2009
XML
カテゴリ: どうでもいい話

先月いっぱいで営業を終了した
日野市の 多摩テック


最終日の様子をテレビで観たり
従業員の方のブログを読んだりすると
小さな遊園地だったけど、愛されていたんだなぁと
惜しまれつつ歴史に幕を閉じたことに
なんだかウルウルきたりして。


で、多摩テックのサイトでは、現在
「48年間のありがとう スペシャルコンテンツ」
というのが閲覧できるのだけど
数々の思い出フォトを眺めていたら
うちにも多摩テック写真あるのでは?
気になり、アルバムをひっくり返しました。




まず私、一枚発見。



トマト@多摩テック
一見、多摩テックっぽくないんだけど・・。



酷いのが私の ツラ よ。
右がいとこのお姉ちゃん、バッチリ視線くれて
はにかんでいるのに、左の子供ときたら。
カメラ完全無視
ロバに乗って放心状態の女児・・。




次、ダイズさん。



ダイズさん親子@多摩テック
多摩テックらしく車の乗り物だけど



こちらもあからさまにカメラ無視だね・・。
この日のことを、ダイズさんは何となく憶えていて
キツネのポシェットを買ってもらった 手書きハート」と言っていました。
ポシェット(笑
ミニカーか何かにすれば良いのに。




我が家の「多摩テックの思い出フォト」はこんな感じで
サイトに載っているような、素敵な写真とはいきませんでした。



しかしアルバムって捲り始めると止まらない。



こちらも今は無い遊園地
よこはまドリームランド
横浜ドリームランドです。どんなだったか全く記憶にない。




これは多摩動物園、30数年前です。
トマト親子@多摩動物公園
おみやげ屋さんが並んでいるところだね。



これも多摩動物園。
トマト@多摩動物公園
門の前にパンダの募金箱がありました。




以上はご存じない方も多いと思いますので、
こちらはいかがでしょう。




トマト母@札幌駅前
札幌駅前、40年くらい前?(My母上です)





山下公園。
トマト父@山下公園
てか、とーちゃんのファッション&ポーズがウケる(笑




悪ノリついでに、ダイズさんのベイビー時代
関取
ほぼ4000グラムで生まれてきたんだって。デカイ。




ダイズさん、クリスマスパーティにて。
すごい顔
真ん中がダイズさんです。


すごい顔してるんだけど・・
恐らく、いとこのJちゃんが持っているチキンに執着しているのだと。



そして
チキンに執着
ガン泣きのダイズさんをよそに、チキン喰らうJちゃんナイスです。





多摩テックからえらい話が逸れました。
幼少期のアルバムは面白いです。
既に性格出てますから・・。







ケ~ンヂくん♪あそび~ましょ~♪


悪さばかりしていた頃の、ダイズさん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 10, 2009 02:45:57 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:多摩テックとかいろいろ(10/09)  
ホンキ さん
トマトさん面影あるよ。
うちのは東京出身なので、多摩テックの最後の日曜に行った時に乗った乗り物が一番好きで「フォーミュラ○○○」は昔は途中ストップコーナーなどの障害物が無くて、面白かったなぁーと言っていました。
でも昔の物が無くなるって、寂しいですね。 (Oct 10, 2009 08:23:54 AM)

Re:多摩テックとかいろいろ(10/09)  
buufuuu  さん
アルバムを開く、ページをめくる、っていうのがいいんだよねぇ
デジカメの写真じゃそうはいかないし、PCに入れたら終わり
コイズミさん、そのまんまじゃないですか!
かわゆいわぁ♪やっぱり娘は母に似るね、40年前のお母さんが今の雰囲気あるもの
多摩テックも横浜ドリームランドも多摩動物園も、子ども時代は、同じとこ行ってますよ
ダイズさんのにらみ顔と大泣きは笑える!
(Oct 10, 2009 10:09:13 AM)

Re:多摩テックとかいろいろ(10/09)  
わ~ほんとトマトさん変わってない(笑)
ダイズさんは別人です~~(@@;)
個人的に・お父様のポーズがメガヒットo(≧∀≦)o

こんな素敵な思い出満載の多摩テック・閉園しちゃって悲しいですね(´・ω・`)。
私もニュース見ながらうるっとしちゃいました(´Д⊂
(Oct 10, 2009 10:18:10 AM)

Re:多摩テックとかいろいろ(10/09)  
西金  さん
多摩テックー!!!
よく、子供連れて行ったなぁ・・・
あの頃も、すでにガランとしていたんですよね。
閉鎖するのは知ってましたが、なんか日野がますます 寂しい街になってきました。
多摩動物園、がんばっってくれ!!!!! (Oct 10, 2009 12:34:07 PM)

こんばんは!  
あきの華  さん
なんだか懐かしいと感じてしまう写真♪ありがとう!ほっとしますね~
コイズミトマトさんの子供さんの時の写真、かわいいですね~お母様も素敵な方ですね~しかも札幌!
お父様もなんて!素敵なんでしょう!!
ダイズさんのベイビー時代♪かわいいよね~
なんだかほのぼのとして気持ちになりました。
ありがとう!!
(Oct 10, 2009 08:35:22 PM)

Re:多摩テックとかいろいろ(10/09)  
tyanmaru  さん
みなさんのコメント見ると、あんまりお変わりないみたいですが、どうなんでしょう?。昔の写真見るのも面白いですねえ。
私もカメラとかを無視したり逃げるタイプの子でした。なので、あんまり写真も残っていないです。 (Oct 11, 2009 12:11:20 AM)

☆ホンキさま☆  
基本的なパーツは変わってないもんね。
う~ん、幼い頃の写真だからと載せたけど
身バレするかなぁ(笑

お相手は東京の方なのね!
男子にとっては、夢のような遊園地だったみたいだね~自分で動かせる乗り物が多いから・・。
夢中になった思い出もたくさんあるのだろうな。
子供の頃に楽しんだ場所がなくなるのは
寂しいですよね・・あのガラガラ具合では、仕方が無いのだろうけど。
跡地はどうするんだろう? (Oct 11, 2009 04:01:21 PM)

☆buufuuuさま☆  
確かに!!
そうです、アルバムをめくって思い出に耽るっていうのが良いのね。
デジカメ写真は沢山撮れるけど、それを全て現像してアルバムに・・という気はなかなか起きない(笑

顔、そのまんまか!
堂々と載せてしまった><
私を知っていればわかるけど、子供の写真から私はわからないよね?(笑
実は私は父親似で、このごろはますます似てきているという・・。
母親にも似てなくはないけど、妹の方が瓜二つ!

私たちの子供時代は、コスモワールドやら八景島、横浜の動物園(名前忘れた)など無かったから、他に向ヶ丘遊園とかこどもの国へ行かなかった?
あと、長津田のあたりだったかな・・フィールドアスレチックがあって子ども会でよく行きました。

ダイズさん・・感情むき出しの顔してるよね(笑 (Oct 11, 2009 04:08:31 PM)

☆えみ-る☆彡さま☆  
皆さんのコメントから
自分が思っている以上に、顔が変わっていないということがわかったよ(笑
ダイズさんは全然違うよね!
輪郭からして違うもん。男性は変わりやすいのかしらね。
中学時代のアルバム見ても、今と違うんだよね。

父上のポーズゥイング、気に入っていただけたようで(笑
他にも、窓辺に腰掛けて海を見つめるポーズゥイング写真とかもありますヨ。

多摩テックは最後に行っておけば良かったな~と、後悔しています。
もう入れないんだもんね。。 (Oct 11, 2009 04:12:03 PM)

☆西金さま☆  
近くて良かったのだけど。。
車がないとなかなか行けなかったですよね。
駅からも離れていて、多摩動物園の隣にでもあれば
お客さんも流れていくだろうけど
残念です。

思えば、夏恒例だったという花火は私が日野に越してからは一度も見ていない気がするし
いつの間にか観覧車のライトアップもされなくなり・・
昨年、タダ券もらって行ったときも
びっくりするくらい空いていました。日曜日だったのに。

多摩動物園は大丈夫!
あれほど素晴らしい動物園は他に無いです♪
日野市民の自慢のひとつですよね。 (Oct 11, 2009 04:17:22 PM)

☆あきの華さま☆  
30~40年も前の写真ばかり、ずらずらと載せてしまいました;;
ファッションもそうだけど写真の色褪せ具合が時代を物語っていますよね・・笑

アルバムを捲っていると、
こんな私でも、大切にされていたんだな~と気付かされます。
写真を見れば見るほど、感謝の気持ちでいっぱいになるというか。
だから子供の頃のアルバムは、しまいこまずに本棚に並べてあります。
たまに戒めのためにも眺めるんです(笑

過去を振り返るのはあまり良くないのかもしれないけど
幸せな気分になったり感傷的になったり
写真には不思議な効果がありますネ。 (Oct 11, 2009 04:24:16 PM)

☆tyanmaruさま☆  
ど~なのでしょう。
丸顔と、耳デカは変わりありません(笑
プラス、出っ歯になってます!(笑笑
&シミシワをオンした容姿を思い浮かべていただければ現在の私になるかも。

私は長女で、親が張り切って写真を撮ったらしく
枚数は残っていますが・・物心つきはじめたころから
視線を合わせなくなったり
仏頂面が多い!!
「撮られるのが嫌い」という自覚もあったので、苦手だったんだろうなぁ。
それとは違うけど、鏡とか見るのも嫌いです(笑 (Oct 11, 2009 04:29:53 PM)

覗きにきました(笑)  
CL さん
初めてコメします(^O^)トマトさんわかるかなぁ?
今多摩テックの観覧車うちから見えるんだけど真っ暗です。うちは高校の頃バイトしたきり行ってません(>_<)
行きたかったなぁ…
トマトさんのロバの乗り物うちも乗ってる写真あるよー(o^-^)o (Oct 11, 2009 10:14:28 PM)

Re:多摩テックとかいろいろ(10/09)  
あんじぇらのママ さん

Re:多摩テックとかいろいろ(10/09)  
ganbachie  さん
いや~いろんなものが出てきますね
思い出話に華が咲いたでしょ
そんなきっかけを作ってくれた多摩テックさんに感謝
私もずいぶんお世話になりましたよ
昔からあったところがなくなるのは寂しいよね
向丘遊園もでした
時代の流れなんでしょうが・・涙、、 (Oct 12, 2009 08:53:17 AM)

☆CLさま☆  
勿論!!わかるよ~~♪
ご訪問&コメントありがとう!!
憶えていてくれて嬉しい(泣

そうだよね、CLさんのお宅からも見えるよね。
CLさんはずっと日野っ子だし
しかもバイトをされていたとは
思い出深いよね。
寂しさも大きいだろうなぁ。。
多摩テック最終日に、観覧車のライトアップだけでもと思ってベランダに出たんだけど
あいにくの雨で視界が悪く見えなかったよ。

ロバの写真持ってるのね!
同じ乗り物に乗っていたという共通点が嬉しいよ。 (Oct 12, 2009 09:42:23 PM)

☆あんじぇらのママさま☆  
遠方だとなかなか訪れる機会がないですよね~
私は近くても殆ど行かなかったし><
どちらかと言うと、男子向けの遊園地だったかな。
小さな男の子がいるご家庭は楽しめたと思います。

ほんと、とーちゃんの写真って面白い(笑
時代だったのだと思うけど
今じゃ絶対しないポーズゥイング(笑笑
ブロマイド風っていうのか?そんな感じのが多いです。
(Oct 12, 2009 09:45:46 PM)

☆ganbachieさま☆  
昔のアルバムを開くと楽しいですよね~♪
「そうだったそうだった」って思い出したり
「こんなだったっけ?」と考え込んだり
風景もだいぶ変わっていて懐かしいです。
振り返ってばかりではいけないけど
振り返らずにはいられない(笑

多摩地区や神奈川北部の住民は
多摩テックは馴染みがありますよね。
でも繁盛しなくなったのも、仕方が無い気がする。。
温泉はけっこう来客があったと思っていたのですが
残念ですね・・。 (Oct 12, 2009 09:49:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: