傍から見たら完全におかしな夫婦です。
楽しいを通り越して、ひいてしまうかも知れません(笑

立川もボチボチクリスマス仕様ですね♪
百貨店もツリーが飾られ、
そろそろ昭和記念公園もイルミネーションの支度が始まるのではないでしょうか。 (Nov 15, 2009 09:48:59 PM)

Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Nov 8, 2009
XML
カテゴリ: いざ西東京

コイズミ家ではマイケル祭り開催中。



毎日フェレっ子達に

「Each time the wind blows~♪
I hear your voice so
I call your name・・・」


と語りかけるように歌ってあげています。
※I Just Can't Stop Loving Youの歌いだしです。


しかし、実際には滑らかな英語の発音など出来ん
まして歌など(笑


「いちたうぃんど~♪
あひゃにょぼいそー
あこりょね~・・・」

↑これが私の歌(つか騒音)


サビの
「♪I just can't stop loving you~♪」
のところで、フェレを抱っこして
ドラマチックに踊るのですが(踊っているつもりなのですが)
「とうとうおかしくなった」ってフェレに思われてるかも。



ライブ・イン・ブカレストのDVDを観るときは
ダイズさん、 ももひき+靴下 という
とんでもないいでたちで踊っています。
もう笑いの神が降臨したとしか思えない動きです。
それは 「狂ったイカの踊り」 と称されています。
別の意味で見たことのないパフォーマンス・・・。




騒音・暴動でフェレ達に迷惑をかけつつの毎日なんだけど
心なしか、遊ぶときのフェレも威勢が良いような。
こういうのって伝わるのでしょうかね。




そして昨晩、ダイズさんのいとこJちゃんを無理やり誘い
立川シネマ・2へ行ってきました。




立川シネマ・ツー
マイケルのお陰で通いなれた感のある映画館(笑




しばらくすっからかんだったマイケルグッズが
沢山入荷されていました。
資金的に映画を観るだけで精一杯
買うつもりは全然なかったのに
ダイズさんが 「一個だけ買って良い」と。
本当は自分が欲しかったんだろうに・・素直になれば良いものを(笑
でもその一言が嬉しくて、
ムーンウォークしているマイケルのポスターを買いました。


更にスクリーンの前では
HMVが出張販売。
Tシャツ、CD、DVDのほか
アイマスクとかゴム製のキーホルダーとか。
こちらも私は「見てるだけ~」のつもりだった。
が、ダイズさんが 「これ買う」 とキーホルダーを・・。




ダイズさんがお気に入りのポーズだそうで
マイケル・ジャクソン
何種類かあったけど即決していました。




私が好んで聴く音楽は、大抵「こんなもの」って言うのに
マイケルに関しては押しつけでなく
自分で感じるところが多いのでしょうね。
「CDも買う」と言って、こちらは商品券で購入。。
SoftBankに乗り換えしたときの商品券、様様。
出張販売所は現金しか扱えないから
上映前にわざわざHMVの店舗へ走ったダイズさん(笑
「え?今?今日買うの??」と聞き返した時には
既にその場にいなかった・・。



てか、興奮しながらマイケルのことをJちゃんに話す私に
「もうマイケルの話はしないでよ」
と冷めた調子で言い放ったのに
私以上に思い入れが強いことがよ~くわかりました。
最強のツンデレです。




映画のほうは、私は あれ から仕事帰りに寄ったりして
だいぶ落ち着いて観られるようになったのだけど
やはり涙が流れてしまいます。
そして「Earth Song」で
シャチの映像が挟まると、フリー・ウィリーが思い出されて
新たな泣き所になってしまった。
とても純な作品で
マイケルの「Will You Be There」が見事にマッチしていましたよね。
さっき動画見てたら、
主人公の少年とシャチとマイケルがシンクロ
また涙が止まらなくなったという。

動画は コチラ (YouTubeへ飛びます、ヘッドフォン装着でドゾー)。





今回は上映後に拍手がありました。
たくさんの人と、夢の時間を過ごせて本当に嬉しい。



まだ通いますよ。
ポイントカードが貯まったから、一回はタダで観られるし。
本当なら1800円払っても全然惜しくないけど
我が家は金欠・・仕事帰りに観たときは
モノレールを使わずに青梅線の東中神で下車し
40分かけて歩いて帰ります。
ダイズさんには 「来年も再来年も誕生日プレゼント要らない!」
宣言しました。
元々プレゼントなどくれないのは知ってるんだけどね(笑




マイケルファンでなくとも音楽を愛する方
少しでも気になる、観てみようかな?という方は
劇場を訪れてみてくださいね。





立川シネマ・ツー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 8, 2009 02:08:29 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:THIS IS IT! THIS IS IT !(11/08)  
Tobi  さん
いいね~楽しそう!
イカ踊り見たいです^^
近かったらご一緒させていただくのに~!
CDもDVDも持ってないけど…(レンタルもしてないけど…)マイケル良いよね~!
(Nov 8, 2009 05:53:30 PM)

Re:THIS IS IT! THIS IS IT !(11/08)  
西金  さん
きっとさ!マイケルは天国で そんな可愛いトマトさん見て、
親指をピッ!と立てて、「It's cool!!!」
なんて、微笑んでいるよ。 (Nov 8, 2009 06:46:57 PM)

我が家も同じです(笑  
マイケル祭り(笑)一緒ですね!!ブカレストのDVDを毎日2歳の娘と観ています♪娘が観たがってこっちが困るくらいです。でも何度観ても素敵ですよね~。
↑のキーホルダー、私はスリラーのを買いました。でもこのマイケルも欲しいです★★ (Nov 8, 2009 07:50:19 PM)

Re:THIS IS IT! THIS IS IT !(11/08)  
tyanmaru  さん
イカ踊り。イカイカ♪。
見てみたいような見たくないような(^_^.)。フェレちゃんたちも、マイケルを聞きながら生活すると、影響あるでしょうね。きっとさらに元気になるのでは?。 (Nov 9, 2009 12:32:41 AM)

Re:THIS IS IT! THIS IS IT !(11/08)  
ganbachie  さん
わ~踊ってるとこ見てみたいよ
楽しそうだよね
フェレちゃんたちも一緒になって最高だね
立川通ってるんだ~
年末にむけて、賑わってるでしょ (Nov 9, 2009 08:13:21 AM)

Re:THIS IS IT! THIS IS IT !(11/08)  
ゆば。  さん
フェレズ相手に、騒音とダンス∵ゞ(≧ε≦;)ブッ
そしてイカ踊り。。。。

酔ってますね~マイケルに酔いしれてますね"^_^"
誕生日プレゼントいらない宣言まで出たし。
十分堪能してくださいね~

あっ!フェレズ達への被害は程々に(笑)
(Nov 9, 2009 03:41:12 PM)

どうにもこうにも~  
Onma  さん
予定がつかず まだ観てないよ。。
もうね!一人で行っちまうぞぃ!って言ってるんですけどね・・
やっぱり娘っ子も可愛そうなので
今週金曜日に学校終わった後夜の部で行くことにしましたよ
立川は無理なので 府中になりそう~~♪

トマトちゃんはまだまだ行くのね!!
27日まで思いっきり 堪能してください^^
そして夫婦でイカ踊りしてください♪

マイケルは天国からも 私たちを幸せにしてくれるんだね~~☆
偉大だ!! (Nov 9, 2009 06:20:19 PM)

Re:THIS IS IT! THIS IS IT !(11/08)  
仁朋  さん
そこまで 思い入れを持って映画を見てくれてることを・・・。
マイケルは喜んでると思うよ^^!!!

それにしても >来年も再来年も誕生日プレゼント要らない!
と言い放った ダイズさんも素敵ですっ^^!!!

コイズミ家に 幸あれっ^^!!!    (Nov 9, 2009 11:01:18 PM)

Re:THIS IS IT! THIS IS IT !(11/08)  
buufuuu  さん
見たよ~☆感動したと同時に、なんでこんなに愛される人なんだろうと分析してた
最高のエンターティナー、頂点なんだよね
誰もがM.J.に引き込まれていくのがわかった
何といえばいいのかわからないけど、あの声がもう聴けないんだと思うと、カナシイ
(Nov 12, 2009 09:41:42 AM)

こんばんは!  
あきの華  さん
楽しそう!マイケル祭り!
素敵な歌とイカ踊り♪
是非私も拝見したいな~

何だかとても楽しそうな毎日でフェレたちもきっと一緒に楽しんでいることでしょうね!
楽しい我が家が一番です♪

私もそこまでトマトさんを燃え上がらせた映画を観に行きたいです。
きっと感激するだろうね~かっこいいもんね~
(Nov 13, 2009 08:39:50 PM)

Re:THIS IS IT! THIS IS IT !(11/08)  
☆だいず☆ さん
やっと・・・やっと観に行くよ!!THIS IS IT!・・・マイケル(^m^*)♪明日仕事は休みをとってたので、トマトちゃんの感動を私も実感してきます!!ご近所だったら絶対一緒にマイケル祭りしてるよね、フェレ達共々・・・(^▽^;)>゛
きっと私とパパ殿のスケジュール的にもうリピートで観には行けないからしっかりと眼と耳と心に映像と音をやきつけてくるよ(^-^)v
(Nov 14, 2009 08:29:29 PM)

☆Tobiさま☆  
一層騒々しい我が家です!
狂ったイカ踊りはレベルがなかなか上がりません(笑

本当にね・・ご近所だったら
絶対にご一緒しますよ!強引にお誘いするかも・・。
CDやDVDが無くても耳なじみの曲が多いのが
マイケルですよね♪
80・90年代を知っている人間は
マイケルのことももれなく知っているという。 (Nov 15, 2009 09:28:03 PM)

☆西金さま☆  
もしも天国で見てくれているのなら・・。

「I love you・・」って、あの優しい声で囁いて欲しい(爆
温厚な彼は、生涯で何度「アイラブユー」を口にしたのだろうか、などと考えてしまいました。 (Nov 15, 2009 09:32:00 PM)

☆ビーバー☆1221さま☆  
お嬢さんとのマイケル祭り!羨ましいです♪
2歳の子がブカレストをせがむとは・・
マイケルもお嬢さんも、凄いです。

夫はマイケルの登場シーンが大のお気に入りのようで
キーホルダーを見つけたときは
我慢できなかったみたい。。
勿体無くて使えないので、映画の鑑賞記念にとっておくことにしましたけど(笑 (Nov 15, 2009 09:36:55 PM)

☆tyanmaruさま☆  
イカイカ♪
普通のイカ踊りなら・・まあ良いんですが
(てかイカ踊りって一体・笑)
「狂ったイカ踊り」ですから・・目撃しないほうがよろしいかと!

家の中が明るくなるというのは良いですよね~
しかしフェレ達はどう感じているのか;; (Nov 15, 2009 09:47:10 PM)

☆ganbachieさま☆  

☆ゆば。さま☆  
誕生日、そして11日は結婚記念日でしたが
それもお祝いはマイケルで(笑
クリスマスもこのままいくとありません。。

フェレ達には、それぞれテーマ曲をあてがっております。
バトルが得意なポンタンには「Beat It」
キャラ的にシジミは「スリラー」とか。
意味不明な言語で歌いかけてくる親のことを
彼らは一体どう思っているのでしょうかね・・。 (Nov 15, 2009 09:51:50 PM)

☆Onmaさま☆  
金曜日、ということはもうご覧になりましたね!
いかがでしたか~~~~~(←興奮冷めやらぬ私)

立川は、京王線沿いからだと出づらいし
学校のご都合なども考えると
府中が一番行きやすいですよね。
私も引っ越す前はTOHOシネマズばかり通っていました。立川のほうが近いのに(笑

優しさや幸せをたっくさんマイケルに貰っています。
彼の存在自体が、今を生きる人びとへの天からのプレゼントなのだと
真面目に考えてしまったりして。 (Nov 15, 2009 09:56:02 PM)

☆仁朋さま☆  
コイズミ家、思い入れ強すぎ(笑
しかしダイズさんと私の、
数少ない共通の趣味が誕生して
嬉しくもあります。
考えてみたら、今までフェレっ子達だけだったような・・。

誕生日プレ不要宣言をしたのは私です(笑
これまで以上に質素な食事になっているのも事実(フェレ達のご飯のほうが高い気がする)。
祭りじゃ祭りじゃー! (Nov 15, 2009 09:59:23 PM)

☆buufuuuさま☆  
やった~♪
buufuuuさんもご覧になったのね!
今まで素や裏の部分のマイケルを知る機会って
なかなか無かったけど
この作品は彼の職人っぷりも光っていますよね~
死の直前まで、こんなにも輝いていたんだって
驚愕でした。本当に誤解ばかりしていたよ。

今度我が家に来たときは
強制的にライブDVD鑑賞ですよ!!(笑 (Nov 15, 2009 10:03:19 PM)

☆あきの華さま☆  
イカ踊り・・狂ったイカ踊り><
その珍奇な踊りは、マイケルに心から申し訳ないと思う次第です(笑

フェレ達は「うるさいな~」と思っているかも?
騒音にならないように、歌の練習しなくては;;
お母さんが子供に子守唄をきかせるように
私もマイケルを歌って寝かしつけようともくろみ中。。

機会があったら是非ご覧になってくださいね♪
驚き、感動、興奮の連続です。 (Nov 15, 2009 10:06:51 PM)

☆☆だいず☆さま☆  
やったね!!
だいずちゃんが絶対観られますように・・って願っていたから私も嬉しい♪
思い入れのある方が観たら、また感じる部分も違ってくるだろうし・・。
今日はパパと一緒に楽しめた?
今度是非感想聞かせて(笑

近かったら・・むしろ多少遠くても
移動できる場所だったら絶対に共同で祭りだね。
ああ、東京と北海道の距離が憎い! (Nov 15, 2009 10:09:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: