Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Dec 20, 2009
XML
カテゴリ: いざ西東京

ある朝、目覚めると
ケータイに画像が届いていました。




開いてみたら・・・
マイコー羽子板♪
マイコー羽子板だよ!!!!!



浅草の羽子板市へ行かれたtyanmaruさんが送ってくださいました。
テレビでマイコー羽子板が映ったと聞いたので
どんなものか見てみたかったし
羽子板もマイコーグッズの一つ?だからね~超嬉しい♪
(似てるかどうかは別として・笑)
浅草に並ぶマイコー、見てみたかった・・
しんちゃんと龍馬伝に挟まれたマイコー(笑

tyanmaruさん、どうもありがとう!
久しぶりにサンタ気分が味わえました。
起きたらマイコー羽子板、夢かと思いました。


tyanmaruさんの記事では他にも手の込んだ羽子板や
賑わう仲見世が紹介されています。
デジカメで撮った大きなサイズのマイコーも載ってます手書きハート
是非ご覧ください。


コチラ へどうぞ。




昨日は「THIS IS IT」セカンドラン初日でした。
朝イチで出かけましたとも。劇場は勿論!「 立川シネマ・ツー 」。
(徹夜の製作現場の様子が載ったサイトが激熱いです。
興味を持たれた方は コチラ
素人なので前回と比べ、
具体的にどの様に音が進化したかは判らない。
これまでも凄いと思っていたし・・。

しかし


「音」というものが


走り、跳びはね
時にキラキラ光りを放つ



のを、あなたは映画館で体感したことがありますか?
爆音&重低音でズンドコやるだけが能じゃない
それを私なりに理解したのですわ。

勿論マイコーの歌声は際立っています。
ハコを包み込む、神のうた。


どこの回し者だよ!と忘年会でも言われたのですが
多摩地区の他の劇場でTHISる予定の方は
一度「立川シネマ・ツー」を訪れてみてください。
私がそうであったように、 まるで別作品のように感じるはずです
劇場が誇る「 Invincible Sound 」を是非。



「THIS IS IT」が終わると丁度お昼時でした。
ダイズさんに電話したら、仕事帰りに一人でご飯を食べて
これからフェレ達と昼寝するとのこと
チェッ、なんだよ~
で、おにぎりとお茶を買って単独昭和記念公園へ。




西立川口から入園すると、早速可愛い子がお出迎え。
昭和記念公園
人懐こいサバ模様のこの子は「ワサビ」という名だそうです。



ワサビと同じテリトリーで暮らす兄弟
昭和記念公園
左:チャッピー 右:たどん



ワサビは今年の8月頭に捨てられていたそうです。
ガリガリで命が危ぶまれましたが、
公園の方々に守られて今では立派な体格をしています。
チャッピー&たどんは、10~11年もここで暮らしているらしい。
でもどうして、置き去りにしてしまうの・・・。



愛嬌のあるワサビ
昭和記念公園
私の太ももに乗っかってグーパー始めたよ。ご機嫌。




お願い。
昭和記念公園
ボク達を置いていかないでね。



本当にここはニャンコが多いですよね。



見かけると癒されますが
昭和記念公園
本来なら無い光景な訳で。



一時は減ったけれど、最近また増えてきたと
昭和記念公園
公園の方がおっしゃっていました。




紅葉が終わり、丸裸の木々が目立つ園内
この時期、野鳥観察には都合が良いですね。
昼間は人が少なく、静寂の中あちこちから鳥の声が。
名前はわからないけど、可愛い鳥さんをいっぱい見つけました。



昭和記念公園



先日テレビの天気予報で
「昭和記念公園のグラスツリーが凍りました」と
木原さんが言っていたので、それも興味がありました。



ライトアップしてないけど
昭和記念公園
また新鮮な輝き。



水の左上、薄く氷が張っているのが判るでしょうか。
昭和記念公園
寒い朝はきっとあからさまですよね。



青空と雲が入ったグラスを飲み干してみたくなったり。
どんな味がするのかな(感傷)。
実際飲めたもんじゃないだろ!というツッコミは無しよ・笑





夜はイルミで賑わうだろうに
昭和記念公園
ことごとく人の気配がない場所。




昭和記念公園
緑や紅に出会うとハッとします。




昨晩は花火があったのでいつもより混雑しましたよね。
19時頃、公園の脇を通ったんだけど
入庫待ちの車で大渋滞でした。
立川のケーズデンキから帰宅途中
建物の間からちょっとだけ、花火を見ることができました。



次の花火は24日夜でしたっけ。
遠方からお越しになる方は特に、
早めに駐車場を確保したほうが良さそうです。
とにかく激混みでしたので。





昭和記念公園

ワサビを見つけたら、「いいこいいこ」してあげてね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 20, 2009 11:00:42 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Invincible Sound&昭和記念公園(12/20)  
西金  さん
チョー!!!
立川で、またやってるんですか?
その、素晴らしいサウンドで、もう一度見てみたい。
ガクガクブルブル してみたいですねぇ~ (Dec 20, 2009 02:22:21 PM)

Re:Invincible Sound&昭和記念公園(12/20)  
昨日は昭和記念公園・花火が上がったのですかΣ(゚Д゚)
だからアンジェがすいてたんでしょうかねぇ(?_?)

マイコー羽子板・良かったですね(*’▽’*)
それにしてもtyanmaruさんはサンタさんだったのですか~(@Д@;
ますます謎なお方です~(笑)
(Dec 20, 2009 09:48:25 PM)

寒い1日でしたね  
かえるん さん
マイケルの羽子板(^O^)/
いくら位するんだろう…飾り用だよね(^-^)

公園は、ほのぼのしていいね。

にゃんこは、可愛いな(●^o^●)


私は、仕事で一日家にいました(>_<)
そして、M1(*^_^*)

(Dec 20, 2009 10:28:42 PM)

Re:Invincible Sound&昭和記念公園(12/20)  
tyanmaru  さん
ついつい、自分のブログにとんじゃいました。なかなかマイケル出てきませんでした(^_^.)。
うちのおんぼろケータイからなので、微妙な写真ではありますが、喜んでいただきよかったです♪。
昭和記念公園が近くにあるというのは本当にうらやましいです。かなり気合入れて思い切らないとなかなか行けません。 (Dec 21, 2009 12:36:35 AM)

Re:Invincible Sound&昭和記念公園(12/20)  
ホンキ さん
昭和記念公園にそんなにネコが沢山いるんですね。
是非行かねば・・・。
でもどうして捨てるのでしょうか?信じられません!!
それからトマトさんの単独行動にはいつも興味深々です。 (Dec 21, 2009 10:24:48 AM)

Re:Invincible Sound&昭和記念公園(12/20)  
ganbachie  さん
携帯に・・
そりゃ嬉しかったでしょう
感謝ですよね~
昭和公園・・昨年は24日に花火とイルミを見にいったけど、今年は行けるか?
寒いけど行きたいよね (Dec 21, 2009 10:38:40 AM)

Re:Invincible Sound&昭和記念公園(12/20)   
仁朋  さん
花火^^???

わたしそう言えば、冬の花火を見たことがありません^^;
空気が澄んでて、綺麗に見えるんだろうな…。 ちょっと見てみたい気がするな(笑)

かわゆい猫様達のお写真を見ながら、
本当であれば 帰るべきおうちがあるはずのカワイコちゃんなのに…って 胸が痛みます…。

あきやくりんを見ていると、安心してお腹を出して眠ったり、
温かい場所で お腹一杯ご飯を食べて、たまにはおやつなんか貰っちゃってるけど
飼い主から撃退を受けて 物音にビクビクしてる子や、
お腹が空き過ぎて 歩けない子もいるんだな…と想像すると 複雑な気持ちになります…。

マイコー羽子板。。。(笑)
tyanmaruさんちで見た時に、すりこみ現象なのか すぐにトマトちゃんを思い出しました^^♪
…来年あたりは トマトちゃんちに 羽子板が飾ってありそうで、ちょっと怖いでっす(笑)
(Dec 21, 2009 03:05:28 PM)

Re:Invincible Sound&昭和記念公園(12/20)  
ゆば。  さん
マイケル羽子板は嬉しい画像ですね^^
コイズミトマトさんの気持ちを察しって下さってる友達ならではですよね~

捨てられた猫ちゃんなのに、こんなにも人間に懐いてるなんって…
心が痛みます(>_<)
これから寒くなるのに。。。。
(Dec 21, 2009 04:35:04 PM)

☆西金さま☆  
また上映中ですとも!
シネマ2はただ豪語するだけでなく
結果を出してますよ!(笑
びっくりするサウンドで、酔いしれてきてください♪
(私がお供しても構いません・笑) (Dec 23, 2009 04:23:01 PM)

☆えみ-る☆彡さま☆  
たったの5分間だけらしいけど、花火が・・
車も歩行者も沢山訪れていました。
寒くてもやっぱり見たいのでしょうね♪

マイコー羽子板は奇跡でした。
だって私、tyanmaruさんに写真撮ってきてって頼もうと思ってたんだもの(笑
サンタさんだから欲しいものがわかるんだね~
えみーるさんも欲しいものを念じてみては(笑 (Dec 23, 2009 04:25:16 PM)

☆かえるんさま☆  
こういう羽子板ってとってもお高いらしいよね><
現物を見たことがないんだけど。。
画像でも十分嬉しい♪

おやすみの日もお仕事お疲れ様!
年中忙しいよね、かえるんちゃん・・体調を崩さないように無理せず頑張ってね。

M-1
笑い飯残念だったね><
でも決勝のネタじゃ仕方ないかなと思ってしまった。。
あそこでまさかの博物館ネタを炸裂して欲しかった(笑 (Dec 23, 2009 04:27:51 PM)

☆tyanmaruさま☆  
羽子板沢山あるけど、手作りなのでしょう?
凄いよね~~~!
羽子板職人の仕事現場にお邪魔してみたいわ。

画像を見たときは驚いたわ!そしてとても嬉しかったです♪
本当にどうもありがとう。ちゃんとCDに落として保存しておきますからね(笑

昭和記念公園は今までもそんなに遠くなかったのに、やはりここに越してきて訪れる回数が増えました。近場で楽しめる場所は貴重ですよね。 (Dec 23, 2009 04:32:40 PM)

☆ホンキさま☆  
ニャンコ多いんだよ~出没スポットがあるのだけど
来春、花見とかで一緒にいかが?
暖かくなるとニャンコも活発になるもんね。

私の単独行動は、移動範囲がかなり狭いよ(笑
最近は出かけるといったら映画館だしね。。
家では昼寝してるか、フェレと戯れるか(笑笑 (Dec 23, 2009 04:35:10 PM)

☆ganbachieさま☆  
はい、嬉しかったです~♪
マイコーのことは何でも嬉しいけど
見てみたいものが画像として添付されてきたので
びっくりしました。

24日、って明日だ!
明日は雨も降らないみたいだし、お出かけなさいますか?
私は・・巣篭もりクリスマスです(笑 (Dec 23, 2009 04:36:51 PM)

☆仁朋さま☆  
札幌では、雪が降るし真冬の花火ってありえないよね!
こちらはたまにはホワイトクリスマスを体験してみたいと思ったり。。
積雪自体が珍しくなってしまったよ!

ニャンコ達、こういうこと書いちゃうと
無責任な人が出てきてしまうからいけないのかもだけど、
ボランティアさんが新しいニャンコを見つけると
必ず手術するようにしているって。
新たに増えないためとは言え、通常なら即保健所行きもあり得るだろうに
ボランティアさん達や公園の方々の愛情に救われているんだよね。
それを知ってか知らずか、「動物の遺棄は犯罪です」という張り紙の目の前で捨てていくんだよ。。

マイコー羽子板♪
tyanmaruさんのところで仁朋さんが私のこと書いてたね(笑
まさにすり込み!
まだまだ騒ぎ続けますよ~~~ン!!!!! (Dec 23, 2009 04:43:46 PM)

☆ゆば。さま☆  
あまりにも私がブログで騒いでいるものだから。。
お友達が親切に送ってくれました~!
撮影用のデジカメではなく、わざわざケータイで写メしてくれてありがたい限りです。

ここのニャンコ達は生きる術を身につけているというか
懐っこい子はとことんベタベタしてきます。
一方、完全に人を嫌って逃げたりカメラを怖がる子もいます。そういう子は追わないようにしているんだけど・・
どの子も寿命を全うして欲しいな、と思いますよね。 (Dec 23, 2009 04:48:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: