koji64のブログ

koji64のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

step64

step64

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2024.04.08
XML
カテゴリ: 釣り
2024年3月23日(土)

今年初の釣行。
前日まで荒れていて、すっかり諦めていましたが出船との嬉しい連絡が。
晴れ男パワー健在です。


島根県のしんご丸さんにお邪魔しました。
とにかく親切で、遊漁船でこんな船長さん中々いません。


塩漬けささみを作ります。
天気図を見て無理だと諦めていましたので、前日からの仕込みになりました。
完全に水分が抜けきっていないミディアムレアな状態。(笑)




さてさて2024年最初の釣りとなりました。
まだ明るい時間ですが、待望の第一投!
着底させて、軽く浮かせてゆっくりと竿をあおります。
底から5m位を狙っていきます。


18:25 今年の一投目でいきなりヒットです☆
違和感があったので聞き合わせすると、ノッています!
船中で一番のりかな? しかも中々の良型。

幸先いいなぁ~
まだ明るい時間で集魚灯が点灯する前でした。
せっかくささみやキビナゴを巻いたのに、何も無いスッテに来ました。


キビナゴも巻きましたが、今年は反応イマイチでしたね。

写真一番上も一昨年のオカッパリでよく釣れたエギです。

写真真中のオカッパリからでも使う定番のエサ巻きスッテが良く釣れます。
船長いわく、オモリがないタイプがいいみたい。
昔からある定番中の定番。

【マラソン期間中当店3点以上購入で更にP10倍】ヤマシタ(YAMASHITA) エサ巻テーラ 【釣り フィッシング ケンサキイカ ヤリイカ スルメイカ イカ釣り エサ巻きスッテ 餌巻きスッテ エサ巻きエギ 餌巻きエギ スッテ エギ 餌巻きテーラ 餌巻きテーラー】


仕掛け:イカメタルリーダーのダブルです。
一番下にイカメタルを付けて、その上にスッテを2つの合計3個の欲張り仕掛け。
高活性の時にはいいですね。
今回も集魚灯が点灯しても浮いてくることなく、ほとんど底で釣れました。


前半戦で良かったのがこの赤白スッテ。
餌は巻いていないですが、普通に釣れました。
結局最後に根掛かりで珍しく1個ロストしてしまいました。


マルシン漁具 イカメタル用 鉛スッテ CB 20号 赤白 【メール便発送】


潮が緩んでアタリが遠のきました。
今度はイカメタルのシングルタイプ。
ナマリスッテとエギのダブルになります。
仕掛けの間隔が狭いと、イカが違和感を抱くとか。
どっちに行こうか迷って釣れないって聞いたこともあります。
今回もトリプルからダブルに変えて反応が良くなりました。

アタリがあって乗らない時は、ゆっくり下ろすと乗るパターンでした。
全体的に激しいシャクリは不要で、ふわふわする程度でok。
置き竿で何杯か釣れましたから(笑)


最終的にヤリイカジャスト30!
今年の釣果は渋いようで、1回目の出船で0~4杯。2回目の出船で0~9杯だったようです。
二桁は釣りたいと思っていたので、上出来でした。
いい日に当たって思ったより釣れて楽しめました。


釣れていたので少し残業してもらいました。
日付が変わる頃に港へ到着。

今回は釣りガールみかんさんとご一緒されてもらいました。
抜きつ抜かれつの接戦がめちゃくちゃ楽しかったです。
楽しかった釣りの風景はこちらの「釣りガールみかん」さんYouTubeにアップされています。

釣りガールみかん ーTuriGirlー【イカメタル】ヤリイカ爆釣!! 竿頭GETなるか…⁉︎


しんご丸さんは氷がサービスなのがありがたい。
漁師が使うタイプの氷です。


こんな大きなクーラー持っていっている人は少なく恥ずかしかったけど、なんとか形になりました。


ダイワ (Daiwa) ライトトランクα SU 3200 IM ガンメタ


イカ様トレーは余計な水分が落ちるので鮮度が保たれます。


氷焼けすることもなくきれいに持ち帰れます。


今回ご一緒した釣りガールみかんさんのステッカー。
釣り道具の箱に貼らせてもらいました。
バッチリ釣果アップになりました。


今回使用したエギたち。
最後に爆釣したのは餌も巻いてないイカメタルボンバーの赤緑。
安くてお気に入りです。
おもりが入っているけど、エギタイプの形状。
なぜかイカに大人気で終盤はほとんどこれで釣れました。
餌は関係ないのかなぁ?


タカミヤ(TAKAMIYA) イカメタルボンバー 20号 赤/緑 H.B concept


さっそくお昼ご飯にちゃんぽん麺を作りました。
釣りたてのヤリイカたっぷりの贅沢ちゃんぽん麺。
これは海鮮の香りがしっかり出て美味しかった。


晩ごはんは釣りたてのヤリイカでお寿司です。


ゲソに関しては間違いなくヤリイカがうまい。


肉薄の身なので、しそが透けて見えます。
個人的にはヤリイカのお刺身大好きです。


エンペラもコリコリ食感でうまい。
焼酎が間違いなく合う。


岡山名物のえびめし。
これにヤリイカをたっぷり追加。
えびめしならぬいかめし。
これがうまいんだな。

【ふるさと納税】冷凍 ご飯 えびめし 4パック セット キッチンかいぞく B級グルメ チャーハン 【 加工品 惣菜 伝統的 ソウルフード あっさり コク 電子レンジ 簡単 便利 】

釣ってよし、食べてよしのヤリイカメタル。
本当に楽しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.08 00:38:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: