貨車的日々

貨車的日々

2008.01.07
XML
カテゴリ: 貨車
皆様こんにちは。よ~めいです。

昨日、職場からタンク列車を眺めていたのですが、タキ1000になにやら白く丸いものが張ってあるのを見つけました。
張ってあるのは、ENEOSマークがある車に限られているようなのですが、どうもそれが「エコレールマーク」の様なのです。

明け番で、最寄り駅に降りたときに隣の番線にいたタキ1000にもそいつが付いていたので撮ってきました~。

タキ1000エコ.jpg

タキ1000エコ_2.jpg

こんな感じです。
携帯カメラなのであまり鮮明ではないのです…。
ちゃんとしたカメラで形式写真で撮りたいものです。

模型のネタに…、と思ったのですけど、日石輸送色のタンク者を1両も持っていないワタクシ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.07 12:42:15
コメント(4) | コメントを書く
[貨車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おおっ!これですか!  
マワ車 さん
こんにちは。形式の上にちんまりと貼ったものですなぁ。きっとあちこちに貼られると思います。後で探しに行ってみようかな。
1枚くらい地球が抱えてる電車の顔が苦しんでいるのがあったら笑えるんですが…
そういえば、隣の大きいシールは無くなるとか聞きましたが、どうもそうではないようですね。 (2008.01.07 13:56:05)

Re:そうですっ01/07)  
よ~めい  さん
マワ車さん
>こんにちは。形式の上にちんまりと貼ったものですなぁ。きっとあちこちに貼られると思います。後で探しに行ってみようかな。
>1枚くらい地球が抱えてる電車の顔が苦しんでいるのがあったら笑えるんですが…
>そういえば、隣の大きいシールは無くなるとか聞きましたが、どうもそうではないようですね。
-----
コンテナのように四角ではないのですよね。

>苦しんでいるのが
マワ車さんはそういうの得意じゃないですか(笑
でも、ENEOSが無くなるのなんて聞いたことは無いですね。 (2008.01.07 22:20:20)

Re:エコレールマークが付いた!?  
タチ本線 さん
私も今日の朝、電車と並走する貨物を見て確認しました。確かに電車が地球にヘッドロックされてるように見えますね。サイズだけならコープケミカルの社紋を思い出しますが、ENEOSのマーク横に貼ることもないような気がします。 (2008.01.08 11:21:18)

Re[1]:エコレールマークが付いた!?(01/07)  
よ~めい  さん
タチ本線さん
>私も今日の朝、電車と並走する貨物を見て確認しました。確かに電車が地球にヘッドロックされてるように見えますね。サイズだけならコープケミカルの社紋を思い出しますが、ENEOSのマーク横に貼ることもないような気がします。
-----
ヘッドロックですね(笑

張るのは構わないのですけど、ここまでくるとごちゃごちゃしていて汚く見えてしまいますよね。
コープのも確かにこんなでしたね。
(2008.01.08 16:24:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: