貨車的日々

貨車的日々

2008.11.26
XML
カテゴリ: 模型
皆様こんばんは~
よ~めいです♪

今日、とある模型セットが届きました。
当初は、6月に発売だったので夏のボーナスでと思っていたのですが、延期…。
気がつけば、冬のボーナスの時期ですよね。

そんな購入した車両ですが、



台湾国鉄の特急用電車の「EMU100」です。
英国GEC社で1979年に製造され、釣り掛けモーターで120km/hで走ります。乗ってみてぇぇぇ。



5両1ユニットで、1M4Tです。通常は10両編成で走っているようです。右から2両目がモーター車です。





いかにも「イギリス!」って顔ですよね。排障器辺りが特に。
連結器ですが、これダミーカプラーじゃないんですよっ!TOMIXのTNカプラーのように実際に連結でき、尚且つ実感的な大きさ。



前面と側面が色が違うのは、前面のは警戒色みたいですね。



さて、模型の方ですが、
全体的に荒く見えてしまうのが残念です。
屋根に金型の流し込み口の跡が残ったり、車体にほ~んとに微妙にバリが残ったり。

しかし、車体の特徴を良く捕らえられていて、塗装はかなりいいです。塗り分けは綺麗になっていますし、表記文字は読めるくらいな印刷。種別・行き先もちゃんと「號強自・山松住」と読めますし。
しかも、フライホイール搭載で、DCCフレンドリーだったりする。恐るべし。

さて、問題はいつ走らせるかだ。
先日運転会をやってきたばかりだしなぁ。もしかしたら年内にもう1回やったりするのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.26 23:02:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


運転会の予定は  
目指せ東海人 さん
某大宮のお馬鹿さんに早急に頼みましょう。 (2008.11.27 21:35:27)

Re:運転会の予定は(11/26)  
目指せ東海人さん
>某大宮のお馬鹿さんに早急に頼みましょう。
-----
そうしましょう~♪
ってお馬鹿さんって… (2008.11.27 21:54:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: