フリーページ

2007年10月30日
XML
カテゴリ: 旅行
 こんばんは。しばらく日記が空いていました。先週末は2日続けて軽くテクテク。土曜日は阪急ウォーク(詳しくは こちら )。日曜日は神戸で・・・。そう ピンクリボンスマイルウォーク 。詳細は ピンクリボンキャンペーンHP 。ゼッケンつけて神戸市街地をテクテク・・・。少しでもピンクリボンの輪が広がりますように・・・・。


さて北海道旅行の続き

☆木古内-松前☆
 木古内駅は前に1時間以上も列車待ちしたことがあるので中はよく知っています。木古内駅に到着する少し前に時刻表を見ると少し時間がある。駅近辺にお店はあるかなと探しました。食堂は駅前に2軒見つけましたが・・・コンビニエンスストアや雑貨店などは見つからず。
バスに乗り込み今度は松前に向けて出発です。乗客は7・8人というところ。観光客は「こころのたび」のほか3人ほど。

 このバスはほぼ国道沿いを走ります。

知内駅付近の車窓
 知内駅付近(と思われる)の車窓。後ろに津軽海峡線が見えます。

白新岬付近の車窓


☆松前☆
 さてバスは1時間ほどで松前に到着(運転士さんにお城の最寄りバス停を教えてもらいました)。まず最初に向かったのは3分ほど歩いて見つけたスーパー(笑)。今日の昼はしっかりと食べていなかったと思い出し弁当・おにぎりなどを買い込みました。それを持って待つ松前城などがある松前公園に・・・。そばにあったベンチに座り食べましたが風が強くお茶のペットボトルが転がりそうでした・・・。

 食べ終えて早速 松前城(資料館) を見学・・・。松前の歴史・民俗に関する展示がありました。上部からの眺めはいいかなと思いましたがそれほどではなくちょっと残念でした。

松前城

 その後すぐそばにある 郷土資料館 ・  松前神社 を見学。松前神社は松前藩の先祖である武田信広を祀っています。

 後いくつか寺社を巡り街並み散策を楽しみました・・・。国道から筋一つ入るとこのように歴史的景観も楽しめます。午前中に観光した江差と似ているなあと思いました。

松前の街並み


待城バス停
 少し切れてしまっていますが・・・。土蔵風の建物で中は休憩所・トイレがあります。ここには載せていませんがすぐそばには観光案内の看板もありました。

 バス停に到着する頃から小雨が振り出しました。日没までには時間があるので何とか持ってほしいと思いましたがそうは行かず・・・。やがて来たバスに乗り込み木古内に戻りました。途中いくつか着になるところもあったので次回は車の方が・・・とも感じました・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月30日 22時22分21秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こころのたび

こころのたび

お気に入りブログ

讃岐2023景勝地探し… やにゃんさん

上池台、いぶき野経… Joh3さん
TRAVELAND ユーナリックさん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
1to1travel BLOG旅行… anakin_skywakerさん
六甲の国 yasuh55さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
やさしい世の中にす… 手話YaYoiさん
北海道!青空!自転… さっぽろ大スキ!さん
体験!便利で楽しい… 徒歩田 一さん

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! <small> <a href="http://mank.thebigmo…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: