*日々をととのえる*

*日々をととのえる*

2022.03.02
XML
カテゴリ: 家計簿*お金
​​​ミニマリストになりたいと思ってから


行かなくなったお店があります。


100均 のお店


理由は、あ、これもいいな安いし試しに買ってみよう!


こんな便利なモノがあるんだびっくり試しに買ってみよう!


と思ってしまうから。


行かなければ、買わなくても生活できたモノを買ってしまうからぽっ







それの買替時にだけ行くようになりました。


写真はセリアで購入したお気に入りのお味噌入れ


これも劣化したら同じモノが欲しい!と思うくらいのお気に入りです。




次は 無印良品手書きハート

引越しを機に無印にハマり

購入するモノがなくても通っていたけどぽっ



収納用品もそろい行く必要がなくなった。


洋服はオーソドックスなものが多く


これもいつか着られそう!

これも長く着られそう!


とついつい買ってしまうんですよね。ぽっ

(ユニクロも同じ・・・)




消耗品も揃えた時期があったけど、今は似たようなものもスーパーに売っているので





でも寝具類は無印のモノがとても気に入っているので


必要な時に行きたいなと思っています。




最後は ニトリ

​区切られたスペースに、おしゃれな家具や食器や小物が並んでいて

​​​グラグラ​ に心を持っていかれるよねぽっ




結局・・・


必要なモノがないときにお店に行かないようになったら


家での自分の時間がすっごく増えたぽっ


ガソリン代かけてどんだけ騒ぎまくっていだんだろうってくらい。




それをやめただけで、生活費が毎月マイナスだったのに


2月に初めてプラスになった大笑い



いかに、無駄遣いをしていたか・・・・ 実感






にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

**thank you***


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
*日々をととのえる* - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.02 12:54:03
コメントを書く
[家計簿*お金] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まりっぺ*

まりっぺ*


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: