暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
043573
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
メニューは
日記。
のみです。
ラーメンしかないラーメン屋と一緒ね。
新着記事一覧(全156件)
過去の記事 >
2006年12月30日
のび太の日本誕生。
(73)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
こんばんわ。最近、献血が各地で行われているのに、一度輸血をしてもらったために献血ができず、歯がゆい思いをしている、
人の役に立つのが生きがい、S☆Akamotoです。
つって、輸血なんて嘘を平気で利用する、S★悪motoです。
お風呂に入ったとき、不意に感じたことがあります。
『最初にお湯を沸かして、風呂に入った人は偉いな~。』
まず、火をおこした人。そして、水を火に掛けた人。思い切って、湯に使ってみた人。みんな偉人だよ。
こんな風に物事には最初の人がいるわけだ。原始時代とかに。そんな生活の様子を考えてみました。
この中にもたくさんの個性があり、役割があると思うので僕の友達で検討してみた。
棚ひさ= 狩人。まっすぐでマッスル。ミーハー。
ブッチ= 狩人。驚愕の身体能力。大人。
ひとし= 狩人。熱い。無鉄砲。
武田 = 農民。物知り。好奇心旺盛。
ともや= 農民。だいたい中途半端。ネクラ。
大原村は、今日も快晴。そんな快晴の日は、いつも村長は言う。
『肉、食いたくね?』
その声を聞きたくないのに聞いてしまう、損な役回りのブッチ。当時の肉は非常に貴重で、肉を獲るには獣を狩らなければならない。
『村長、肉食いたいって。』
狩人仲間の、ひとしと棚ひさに伝えたところ、
棚ひさは目標を定めた。
『いいね!それウケるね。』
ひとしは相変わらず悪ノリ。
『いや、絶対無理。手堅くマンモスね。』
ぶっちは冷静だ。棚ひさとひとしはあきらめきれない様子。
『テントウムシって食べれると思う?』
『いやぁ、絶対、中身が苦いよ。』
『その苦味がいいんじゃん。』
『じゃぁ、食ってみて。』
さすが武田。躊躇がない。食にはいつも貪欲だ。
『うわっ、にげぇ!!こら食えんわ。』
『ほらね。』
こんな風に、二人はいつもなにか見つけては口に入れ、新たな食材を探している。その他にも、様々な発見を楽しんでいる。
初めて肉を焼いたのも彼らだった。そのときはどこで聞いてきたか知らないが、棚ひさが、火というモノ?モノは変だが、まぁ、火のおこし方を聞いたと言った。木の板に棒をあて、グルグルと回し、火をおこすのだそうだ。狩人の3人が順番に棒を回す。しかし、いっこうにつく気配がない。ひとしは早々に諦めて、投げた木の実を棒に当てて飛ばす、ナウな遊びをしている。ここで諦めないのが、棚ひさ。やっぱりまっすぐでマッスルだ。すると、ドンドン煙が上がり、なんだか赤くて熱いモノがあがった。
『すげぇ!そして、熱い!!』
『これが火か。あっ、武田達よんでやろう。』
二人が駆けつけたときには、もうブッチぐらいまでの高さになっていた。ともやは食事中だったのか、肉を手にもっていた。しかし、腸が弱く、生肉が苦手なともやは、武田に提案してみた。
『この肉、この火ってのにかけたらどうなるかな?』
『あぁ、いいかもね。食べやすくなるかもよ。』
ともやは肉を火にかざした。すると、ジュージューと音を立て、肉はドンドン茶色く色を変えていった。
『うぇ~。変な色になったよ。失敗だ。』
『いや、貸して。』
武田は武田、やっぱり積極的だ。
『うまい。』
『そんなことないやろ。貸して。・・・・うまい!!』
と、まぁこんな感じ。
余談はここまで。狩人達が帰ってきた。辺りが暗くなり、村の真ん中で火だけが赤く目立っている。非力な二人と村長がいるだけなのに、火がついているのは、武田が改良を加えたおかげで、火は格段につけやすくなったのだ。いやはや、ホントに棚ひさはライオンをかついでいる。話を聞くと、見つけたはいいものの、ライオンは初めてで、どうしたらいいかわからず、逆に追いかけられたらしい。そこで、案の定ブッチが命を張っておとりになり、棚ひさとひとしが後ろから捕まえたそうだ。
『見て、ライオン。』
棚ひさと、ひとしは誇らしげ。
『もう獲らん。』
ブッチは汚れて真っ黒けだ。早速、村長のもとに集まり、ライオンを食べることにした。武田とともやが皮を剥ぎ、肉を切り分け、棒に刺し、火に掛ける。
『マジうまそうじゃない?』
『絶対うまいよ!!』
『村長!ライオンですよ!!』
『うむ。でも、さっきチャンポン食ったから少しでいいや。』
『え~、絶対うまいのに!じゃあ、おれがガッツリ!!』
棚ひさとひとしは有頂天。ブッチは疲れてグッタリしている。苦労したのにブッチは食べられそうにない。ブッチのテンションと反対に肉は食べ頃になったようだ。こういうとき、まずは村長に。お腹の減ってない村長は、小さくかじった。
『まずっ。なんだこれ、もういらん。』
『えっ、ウソ?・・・・まずい!これまずいよ。』
『え~。まずいのかよ~。』
『まずいね。』
『いや、おれはいけなくはない。』
武田だけはいけるらしい。
『ハイリスク、ローリターンだよ。』
ブッチは嘆いた。あんなに苦労したのに、肉は捨てることになった。この後、狩人たちはできるだけ弱そうな動物を狩ることにした。すると、意外と弱い動物の方がおいしかったりした。棚ひさとひとしは消化不良のようだったが、肉をとるのは難しいことではなくなった。武田とともやもますます、発見をくりかえし、よりよい生活をおくったんだとさ。
このときから、大事なのコストパフォーマンス。こうして、割に合わないことはしなくなったんだろうね。そして、なにもわからない世の中。より良い生活をしようと色んな挑戦がなされてきたのだろう。その発展が、今にあるということ。みなさん、これからは一つ一つの行動の始めに意識し、それらを始めた人に感謝しましょう。
長くてスマン。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年12月31日 00時05分15秒
コメント(73)
|
コメントを書く
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
砂丘5509
気にしてください。
フォローする
お気に入りブログ
まだ登録されていません
コメント新着
http://buycialisky.com/@
Re: エビちゃん。(09/17)
cialis viagra or levitra which is bestc…
http://viagraessale.com/@
Re: エビちゃん。(09/17)
can we use viagra daily <a href=&qu…
乗らない騎手@
ちょっとは木馬隠せw
あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@
初セッ○ス大成功!!
例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@
短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ
優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: